1016万例文収録!

「"レーザー発振器"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "レーザー発振器"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"レーザー発振器"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 195



例文

レーザー発振器例文帳に追加

Laser oscillator  - 特許庁

レーザー発振器例文帳に追加

LASER OSCILLATOR - 特許庁

気体レーザー発振器例文帳に追加

GAS LASER OSCILLATOR - 特許庁

紫外レーザー発振器例文帳に追加

ULTRAVIOLET LASER OSCILLATOR - 特許庁

例文

固体レーザー発振器例文帳に追加

SOLID-STATE LASER OSCILLATOR - 特許庁


例文

(一) レーザー発振器を有するもの例文帳に追加

1. Integrated circuits possessing laser oscillators  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1 ふっ化水素レーザー発振器例文帳に追加

i. Hydrogen fluoride laser oscillators  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 ふっ化重水素レーザー発振器例文帳に追加

ii. Deuterium fluoride laser oscillators  - 日本法令外国語訳データベースシステム

全固体紫外レーザー発振器例文帳に追加

ALL SOLID ULTRAVIOLET LASER OSCILLATOR - 特許庁

例文

レーザー発振器および発振方法例文帳に追加

LASER OSCILLATOR AND OSCILLATING METHOD - 特許庁

例文

(七) エキシマーレーザー発振器、銅レーザー発振器、金レーザー発振器、ナトリウムレーザー発振器、バリウムレーザー発振器、一酸化炭素レーザー発振器、二酸化炭素レーザー発振器、ふっ化水素レーザー発振器、ふっ化重水素レーザー発振器、酸素からの励起移動によって励起するように設計したよう素レーザー発振器、クリプトンイオンレーザー発振器、アルゴンイオンレーザー発振器又は窒素レーザー発振器以外のガスレーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

7. Excimer laser oscillators, copper laser oscillators, metal laser oscillators, sodium laser oscillators, barium laser oscillators, carbon monoxide laser oscillators, carbon dioxide laser oscillators, hydrogen fluoride laser oscillators, deuterium fluoride oscillators, and laser oscillators designed to be excited by excitation transfer from oxygen, krypton ion laser oscillators, argon laser oscillators and gas laser oscillators other nitrogen laser oscillators which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三十六 ガスレーザー発振器、固体レーザー発振器又は色素レーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(xxxvi) Gas laser oscillators, solid-state laser oscillators or dye laser oscillators that fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(三十一) ウランの同位元素の分離に用いられるガスレーザー発振器、固体レーザー発振器又は色素レーザー発振器例文帳に追加

(xxxi) Gas laser oscillators, solid-state laser oscillators, or dye laser oscillators usable for the separation of uranium isotopes  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(一) 波長可変レーザー発振器(チタンサファイアレーザー発振器、ツリウムワイエージーレーザー発振器、ツリウムワイエスジージーレーザー発振器、アレキサンドライトレーザー発振器又はカラーセンターレーザー発振器を含む。(二)において同じ。)であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

1. Variable wavelength oscillators (including titanium sapphire laser oscillators, thulium YAG laser oscillators, thulium YSGG laser oscillators, alexandrite laser oscillators or color center laser oscillators; the same shall apply in 2.) which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ニ 液体レーザー発振器(色素レーザー発振器を含む。)であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(d) Liquid laser oscillators (including dye laser oscillators) which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十六 レーザー発振器又はその部分品例文帳に追加

(xvi) Laser oscillators or components thereof  - 日本法令外国語訳データベースシステム

レーザー発振器およびそのレーザーパルス制御方法例文帳に追加

LASER OSCILLATOR AND ITS LASER PULSE CONTROL METHOD - 特許庁

広帯域モード同期レーザー発振器及び発振方法例文帳に追加

BROADBAND MODE SYNCHRONOUS LASER OSCILLATOR AND OSCILLATION METHOD - 特許庁

レーザーダイオード励起型固体レーザー発振器例文帳に追加

LASER DIODE EXCITING SOLID LASER OSCILLATOR - 特許庁

レーザー加工機用のレーザー発振器構造例文帳に追加

LASER OSCILLATOR STRUCTURE FOR LASER PROCESSING MACHINE - 特許庁

波長変換方法およびレーザー発振器例文帳に追加

WAVELENGTH CONVERSION METHOD AND LASER OSCILLATOR - 特許庁

透過型光学素子、レーザー発振器及びレーザー加工機例文帳に追加

TRANSMISSION TYPE OPTICAL ELEMENT, LASER OSCILLATOR AND LASER BEAM MACHINE - 特許庁

球面収差を持つ高輝度レーザー発振器例文帳に追加

HIGH BRIGHTNESS LASER OSCILLATOR WITH SPHERICAL ABERRATION - 特許庁

負の球面収差を持つレーザー発振器を提供する。例文帳に追加

To provide a laser oscillator with a negative spherical aberration. - 特許庁

切断機のレーザー発振器位置合わせ機構例文帳に追加

LASER OSCILLATOR REGISTERING MECHANISM OF CUTTING MACHINE - 特許庁

切断機用レーザー発振器を収納した支持部材例文帳に追加

SUPPORTING MEMBER HOUSING LASER OSCILLATOR FOR CUTTER - 特許庁

波長可変の固体レーザー発振器を作る。例文帳に追加

To provide a solid-state laser oscillator that can vary the wavelength. - 特許庁

レーザー発振器付切断機の切り屑除去装置例文帳に追加

APPARATUS FOR REMOVING CHIP OF CUTTER WITH LASER OSCILLATOR - 特許庁

(六) クリプトンイオンレーザー発振器又はアルゴンイオンレーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

6. Krypton ion laser oscillators or argon ion laser oscillators which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また、上記ガイド板上の先端部分には、レーザー発振器が取り付けられており、そのレーザー発振器からレーザー光が出射する。例文帳に追加

In addition, a laser oscillator is attached to the tip of the guide plate and it outputs laser light.  - 特許庁

制御手段8の制御により、炭酸ガスレーザー発振器等のレーザー発振器5で、波長10.6μmのレーザー光を発生する。例文帳に追加

A laser beam whose wavelength is 10.6 μm is generated by a laser oscillator 5 such as a carbon dioxide gas laser oscillator under the control of a control means 8. - 特許庁

レーザー発振器10は、レーザー発振器10は、発射光路L1a,L1bの2つの光路を有するレーザーを、位置を変えることなく発射する。例文帳に追加

The laser oscillator 10 emits a laser beam having two optical paths comprising emission optical paths L1a, L1b without being displaced. - 特許庁

ロ レーザー発振器を用いたものであって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(b) Equipment using laser oscillators that falls under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ ガスレーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(a) Gas laser oscillators which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(二) 金属蒸気レーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

2. Metal vapor laser oscillators which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1 銅レーザー発振器であって、平均出力が二〇ワットを超えるもの例文帳に追加

i. Copper laser oscillators the average output of which exceeds 20 watts  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 金レーザー発振器であって、平均出力が五ワットを超えるもの例文帳に追加

ii. Metal laser oscillators the average output of which exceeds 5 watts  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 バリウムレーザー発振器であって、平均出力が二ワットを超えるもの例文帳に追加

iv. Barium laser oscillators the average output of which exceeds 2 watts  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(三) 一酸化炭素レーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

3. Carbon monoxide laser oscillators which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(五) 化学レーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

5. Chemical laser oscillators which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 トランスファーレーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

iii. Transfer laser oscillators which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 半導体レーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(b) Semiconductor laser oscillators which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ハ 固体レーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(c) Solid-state laser oscillators which fall under the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1 ネオジムガラスレーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

i. Neodymium glass laser oscillators which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ホ レーザー発振器の部分品であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(e) Components for laser oscillators which fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

赤外線レーザー発振器2は赤外線レーザーを発振する。例文帳に追加

The infrared laser oscillator 2 oscillates an infrared laser. - 特許庁

複合レーザー素子及びその素子を用いたレーザー発振器例文帳に追加

COMPOSITE LASER ELEMENT AND LASER OSCILLATOR USING THE ELEMENT - 特許庁

電池4は赤外線レーザー発振器に電力を供給する。例文帳に追加

The battery 4 supplies electric power to the infrared laser oscillator. - 特許庁

光共振器、それを備えたレーザー発振器及び波長変換装置例文帳に追加

OPTICAL RESONATOR, LASER OSCILLATOR EQUIPPED THEREWITH, AND WAVELENGTH CONVERSION DEVICE - 特許庁

例文

1.4〜1.52μm帯の光増幅器またはレーザー発振器の励起方法例文帳に追加

EXCITATION METHOD FOR OPTICAL AMPLIFIER OR LASER OSCILLATOR OF 1.4-1.52 μM BAND - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS