1016万例文収録!

「"剥離制御"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "剥離制御"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"剥離制御"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

剥離制御装置例文帳に追加

PEELING CONTROLLER - 特許庁

ポンプ羽根車翼部における流れの剥離制御構造例文帳に追加

FLOW SEPARATION CONTROL STRUCTURE FOR BLADE OF PUMP IMPELLER - 特許庁

境界層剥離制御装置と燃料噴射器および制御方法例文帳に追加

BOUNDARY LAYER SEPARATION CONTROL DEVICE, FUEL INJECTOR, AND CONTROL METHOD - 特許庁

擬似接着ラベル10は、表面基材12、剥離制御層16、熱可塑性樹脂層18(擬似接着層)、および粘着剤層20を含む。例文帳に追加

The false adhesive label 10 includes the surface base material 12, a peeling control layer 16, a thermoplastic resin layer 18 (false adhesive layer), and an adhesive agent layer 20. - 特許庁

例文

航空機の翼等のような翼形状体の表面に沿う流れを制御するのに好適な剥離制御装置を得ることにある。例文帳に追加

To obtain a peeling controller suitable for controlling a flow along the surface of a wing-shaped substance such as a wing of an aircraft etc. - 特許庁


例文

透光性支持体上に、少なくとも剥離制御機能層、導電層の順に積層された透明導電膜であって、該剥離制御機能層が、活性エネルギー線を付与することで酸または塩基と反応して1種以上の低沸点揮発性物質を分解脱離する官能基を有する分解性化合物を含有することを特徴とする透明導電膜である。例文帳に追加

In the transparent conductive film, at least a peeling-off control function layer and a conductive layer are laminated in this order on a light-transmitting support, and the peeling-off control function layer contains a decomposable compound having a functional group for carrying out decomposition and desorption of one or more of low-boiling point volatile substances by reacting with acid or base by granting active energy rays. - 特許庁

剥離制御層16と第2の熱可塑性樹脂層(第2の圧着層)18とは擬似接着されており、擬似接着ラベル10の使用時には、ハーフカット線10Hを境にして、表面基材12、第1の熱可塑性樹脂層(第1の圧着層)14、および剥離制御層16を含む上部シート24が剥離される。例文帳に追加

The stripping control layer 16 is falsely adhered to the second thermoplastic resin layer (second pressure bonding layer) 18, upon the usage of the pseudo adhesion label 10, the upper sheet 24 including the surface base 12, the first thermoplastic resin layer (first pressure bonding layer) 14 and the stripping control layer 16 is stripped by making a half-cut line 10H a boundary. - 特許庁

合成樹脂フィルムからなる基体の少なくとも片面に、剥離制御されたポリオレフィン系樹脂からなる剥離層を設けたことを特徴とする湿式合成皮革製造用工程フィルムである。例文帳に追加

This wet process film for synthetic leather production is obtained by providing a release layer composed of a polyolefin-based resin whose release is controlled on at least one side of a base composed of a synthetic resin film. - 特許庁

例え運転流量が定格点からずれても大きな水圧脈動が生じるのを容易に防止できるポンプ羽根車翼部における流れの剥離制御構造を提供すること。例文帳に追加

To provide the flow separation control structure for a blade of a pump impeller capable of easily preventing the generation of hydraulic pulse even if an operation flow quantity is displaced form a rated point. - 特許庁

例文

合成樹脂フィルムからなる基体の少なくとも片面に、コロナ処理により剥離制御されたポリオレフィン系樹脂からなる剥離層を設けたことを特徴とする湿式合成皮革製造用工程フィルムである。例文帳に追加

This process film for the wet type production of synthetic leather is characterized by disposing a peeling layer comprising a polyolefin-based resin and having a peeling property controlled by a corona treatment on at least one side of a substrate comprising a synthetic resin film. - 特許庁

例文

擬似接着ラベル10は、表面基材12、第1の熱可塑性樹脂層(第1の圧着層)14、剥離制御層16、第2の熱可塑性樹脂層(第2の圧着層)18、粘着剤層20を含む。例文帳に追加

The pseudo adhesion label 10 includes: a surface base 12; a first thermoplastic resin layer (first pressure-bonding layer) 14; a stripping control layer 16; a second thermoplastic resin layer (second pressure-bonding layer) 18; and a pressure-sensitive adhesive layer 20. - 特許庁

ラベル印刷装置1は、ラベル7を台紙8から剥離させるラベル剥離機構20を備え、ラベル用紙10に関するラベル用紙情報を入力する入出力インタフェイス47と、ラベル用紙情報に基づき、ラベル剥離機構の動作を制御する剥離制御部41とを備える。例文帳に追加

The label printing apparatus 1 includes a label peeling mechanism 20 that peels the labels 7 from the base paper 8, an input/output interface 47 that inputs label paper information on the label paper 10, and a peeling control portion 41 that controls the movement of the label peeling mechanism based on the label paper information. - 特許庁

例文

また、ラベル印刷装置1は、ラベル剥離機構20近傍の温度湿度状態を検出する温度検出器56及び湿度検出器57を備え、剥離制御部41は、検出された温度湿度情報に基づいてラベル剥離機構20の動作を制御する。例文帳に追加

The label printing apparatus 1 also includes a temperature detector 56 and humidity detector 57 that detect the state of temperature and moisture respectively in the vicinity of the label peeling mechanism 20, and the peeling control portion 41 controls the movement of the label peeling mechanism 20 based on the information on a detected temperature and moisture. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS