1016万例文収録!

「"改質ポリオレフィン"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "改質ポリオレフィン"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"改質ポリオレフィン"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

改質ポリオレフィン系樹脂および該樹脂の組成物例文帳に追加

MODIFIED POLYOLEFIN-BASED RESIN AND COMPOSITION OF THE RESIN - 特許庁

改質ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー及び給水給湯ホース例文帳に追加

MODIFIED POLYOLEFIN THERMOPLASTIC ELASTOMER, AND HOSE FOR FEEDING HOT/COLD WATER - 特許庁

表面改質ポリオレフィンフィルム及びその製造方法例文帳に追加

SURFACE-MODIFIED POLYOLEFIN FILM AND ITS PRODUCTION - 特許庁

改質ポリオレフィン系樹脂組成物およびその製造方法例文帳に追加

MODIFIED POLYOLEFIN RESIN COMPOSITION AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

例文

改質ポリオレフィン系樹脂組成物およびその製造方法例文帳に追加

MODIFIED POLYOLEFINIC RESIN COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁


例文

スチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子、発泡性樹脂粒子、予備発泡樹脂粒子、発泡成形体及びスチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子の製造方法例文帳に追加

PARTICLE OF STYRENE MODIFIED POLYOLEFIN RESIN, FOAMABLE RESIN PARTICLE, PREFOAMED RESIN PARTICLE, FOAMED MOLDED ARTICLE AND METHOD FOR PRODUCING STYRENE MODIFIED POLYOLEFIN RESIN PARTICLES - 特許庁

(A)改質ポリオレフィン系樹脂、(B)(メタ)アクリル系重合体からなる改質ポリオレフィン系樹脂組成物であり、(A)は(a)ポリオレフィン系樹脂、(b)1分子あたり少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する基を分子末端に有するビニル系重合体、(c)ラジカル開始剤を溶融混練して得られることを特徴とする改質ポリオレフィン系樹脂例文帳に追加

The modified polyolefinic resin composition comprises (A) a modified polyolefinic resin and (B) a (meth)acrylic polymer, wherein (A) is a modified polyolefinic resin obtained by melt kneading (a) a polyolefinic resin, (b) a vinyl polymer bearing a group having at least one of C-C double bond per one molecule, and (c) a radical polymerization initiator. - 特許庁

スチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子、発泡性樹脂粒子、予備発泡粒子及び発泡成形体例文帳に追加

STYRENE-MODIFIED POLYOLEFIN RESIN PARTICLE, EXPANDABLE RESIN PARTICLE, PRE-EXPANSION PARTICLE AND FOAMED MOLDING - 特許庁

発泡性スチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子、その製造方法、予備発泡粒子及び発泡成形体例文帳に追加

FOAMABLE STYRENE-MODIFIED POLYOLEFIN-BASED RESIN PARTICLE, ITS PRODUCTION METHOD, PREFOAMED PARTICLE, AND FOAM MOLDED BODY - 特許庁

例文

本発明は、 ポリオレフィン系樹脂粒子がスチレンによってされてなるスチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子であって、 前記ポリオレフィン系樹脂粒子に酸化鉄粒子が配合されてなることを特徴とするスチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子を提供する。例文帳に追加

The invention relates to the styrene modified polyolefin resin particles obtained by modifying polyolefin resin particles with styrene, wherein the polyolefin resin particles are compounded with particles of iron oxide. - 特許庁

例文

ポリオレフィン系熱可塑性エラストマーに対してヒンダードフェノール系酸化劣化防止剤を1〜20重量%配合してなる改質ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー。例文帳に追加

The modified polyolefin thermoplastic elastomer is produced by compounding a polyolefin thermoplastic elastomer with 1-20 wt.% hindered-phenol oxidative degradation inhibitor. - 特許庁

着色されつつもスチレン系モノマーの残留量を十分に少ないものとしうるスチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子等を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide colored styrene modified polyolefin resin particles, etc., with scarce remaining styrene monomer. - 特許庁

融着率、剛性、耐衝撃性、耐薬品性等の物性が向上した発泡成形体を与えうるスチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a styrene-modified polyolefin resin particle yielding a foamed molding with improved physical properties such as fusion bonding rate, rigidity, impact resistance and chemical resistance. - 特許庁

融着性と耐熱性を両方とも満足する発泡成型体を製造可能なスチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a styrene-modified polyolefin resin particle capable of producing a foamed molding satisfying both fusion properties and heat resistance. - 特許庁

炭酸ガスを発泡剤として用いてスチレン改質ポリオレフィン系樹脂を製造する際に、従来よりも高い発泡倍率の発泡粒子を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing styrene-modified polyethylene-based resin prefoamed particles having an expansion ratio higher than that of conventional particles when a styrene-modified polyolefin-based resin prefoamed particle is produced by using carbon dioxide as a foaming agent. - 特許庁

ポリブテン樹脂よりなる最内層と、該最内層上に設けられたポリオレフィン系熱可塑性エラストマーよりなる外側層とで構成される内面層を備える給水給湯ホースにおいて、外側層がこの改質ポリオレフィン系熱可塑性エラストマーよりなる給水給湯ホース。例文帳に追加

The hose for feeding hot/cold water is provided with an inner layer composed of an innermost layer made of a polybutene resin and an outer layer formed on the innermost layer and made of a polyolefin thermoplastic elastomer, wherein the outer layer is composed of the modified polyolefin thermoplastic elastomer. - 特許庁

(A成分)ポリオレフィン系樹脂100重量部(B成分)分子内にポリオキシアルキレン鎖を有し、かつ末端にエチレン性不飽和二重結合をもつ化合物10〜150重量部(C成分)有機過酸化物0.01〜10重量部を溶融混練して得られる改質ポリオレフィン系樹脂組成物。例文帳に追加

The modified polyolefin resin composition is obtained by melt-kneading 100 pts.wt. of a polyolefin resin (component A), 10-150 pts.wt. of a compound (component B) having a polyoxyalkylene chain in the molecule and an ethylenically unsaturated double bond at its end and 0.01-10 pts.wt. of an organic peroxide (component C). - 特許庁

外殻は架橋熱可塑性樹脂によって構成された短筒状の外観のエレクトロヒュージョン継手において、短筒の内周の架橋熱可塑性樹脂管が接合される箇所に発熱体が樹脂層に埋設されてなり、この発熱体を埋設した樹脂層が、接着性を有する改質ポリオレフィン共重合体樹脂を含む樹脂組成物より構成されてなることを特徴とする。例文帳に追加

In this electro-fusion joint 1 having an outer shell formed of crosslinking thermoplastic resin and a short cylindrical appearance, a heating element 2 is buried in a resin layer 3 in the part of the inner circumference of the short cylinder where a crosslinking thermoplastic resin pipe is jointed, and the resin layer 3 that the heating element 2 is buried is formed of a resin composition including a modified polyolefine copolymer resin having adhesive property. - 特許庁

例文

表面塗装されたポリオレフィン系樹脂を主成分とする成形品をそのまま粉砕して使用する際に、本発明の改質ポリオレフィン系樹脂を混ぜ合わせ溶融混練することにより、成型品を構成するポリオレフィン系樹脂と塗膜成分との親和性を高め、材料物性の低下を抑制することができる。例文帳に追加

To increase an affinity between a polyolefin-based resin constituting a molding and a coating film component and to control reduction in physical properties of material, by melting and kneading a modified polyolefin-based resin with the ground material in grinding a surface-coated molding, comprising a polyolefin-based resin as a main component, as it is. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS