1016万例文収録!

「"明充"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "明充"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"明充"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

ガラスフレーク、および透明充填材としてのこの使用例文帳に追加

GLASS FLAKE AND ITS USE AS TRANSPARENT FILLER - 特許庁

明充填材料を含むキューブコーナーキャビティをベースとする再帰反射体例文帳に追加

CUBE CORNER CAVITY BASED RETROREFLECTORS WITH TRANSPARENT FILL MATERIAL - 特許庁

ポリマ樹脂および等屈折性透明充填剤から作られる成型化合物を用いて、光学電子部品10,20,30を形成する。例文帳に追加

Using a molding compound made from a polymeric resin and an isorefractive transparent filler, an optoelectronic part 10 is formed. - 特許庁

ガラスフレークおよび、特に、化粧品組成物における透明充填材としてのこの使用を提供すること。例文帳に追加

To provide a glass flake and its use particularly as a transparent filler in a cosmetic composition. - 特許庁

例文

この流動性透明充填剤の体積を変化させることによって、透樹脂板1,2の形成する面形状を球面もしくは非球面状に変化させることによってレンズの作用を持たせた。例文帳に追加

The function as a lens is given by varying the shape of faces formed by the transparent resin plates 1 and 2 into a spherical face or an aspherical face by varying the volume of the transparent fluidized filler. - 特許庁


例文

本発は、コンポジションビニル床タイルにおいて、着色不透模様部分と、不透明充填材量が30〜70重量%であって、タルクが10〜50重量%含有された半透模様部分とからなる意匠性の高いコンポシションビニル床タイルが得られる。例文帳に追加

A composition vinyl polymer floor tile high in designability comprises a colored opaque pattern part and a translucent pattern part containing 30-70 wt.% of an opaque filler and 10-50 wt.% of talc. - 特許庁

ケース11内には、平面型放電管200と点灯回路基板16とが、平面型放電管200の背面と、点灯回路基板16の底面を対向するようにしてケース11に収容し、これらの周囲に透明充填材15aを填して固定している。例文帳に追加

In a case 11, the flat discharge tube 200 and a lighting circuit board 16 are housed in the case 11 to face the back surface of the flat discharge tube 200 to the bottom surface of the lighting circuit board 16; and a transparent filler 15a is filled and fixed around them. - 特許庁

各面の法線方向に変形可能な2枚の対向して配置された透な弾性体からなる透樹脂板1,2と、これらの透樹脂板1,2の間に挿入された流動性透明充填剤からなる流動体7とを備えている。例文帳に追加

The lens is provided with transparent resin plates 1 and 2 which are made of two transparent elastic bodies which are deformed in the direction of normal line of the respective faces and oppositely arranged, and a fluid 7 composed of transparent fluidized filler inserted between the transparent resin plates 1 and 2. - 特許庁

例文

プラスチック前面パネルと画像表示パネルの間に透明充填材が密着配置される装置の製造法において、高温高湿下での長期信頼性試験で透な粘着性樹脂シートと前面板の界面の気泡の発生を抑制する画像表示用装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image display device which suppresses the occurrence of bubbles in an interface between a transparent adhesive resin sheet and a front plate in a long-term reliability test under high temperature and high humidity, in a manufacturing method of the device in which a transparent filler is closely arranged between a transparent plastic front panel and an image display panel. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS