1016万例文収録!

「"Allied army"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Allied army"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Allied army"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

On October 25, in the first battle of the war, he managed to repulse the allied army. 例文帳に追加

9月16日に緒戦においては連合軍を撃退する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The battle between the allied army and Masakado's army began at 3 o'clock in the afternoon on February 14. 例文帳に追加

2月14日未申の刻(午後3時)、連合軍と将門の合戦がはじまった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shimazu Army stubbornly resisted despite having a few soldiers and taunted the allied army. 例文帳に追加

この島津軍は少数ながら頑強に抵抗し、連合軍を挑発した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A wind swept down from the notrh, giving Masakado an advantageous windward position, which he made good use of in attacking the allied army with arrows. 例文帳に追加

北風が吹き荒れ、将門軍は風を負って矢戦を優位に展開し、連合軍を攻め立てた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As a result, the Oda and Tokugawa allied army defeated the Takeda army in the Battle of Nagashino on the 21st of the same month. 例文帳に追加

その結果同月21日の長篠の戦いにおいて織田・徳川連合軍は武田軍を破った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

There were some who 'accidentally exploded their own bombs, and because of this, the Qing dynasty army could not resist the allied army. 例文帳に追加

中には「所々ニ於ケル自己ノ弾薬ノ破裂ハ、遂ニ抵抗シ得サルニ至ラシメタリ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While the Qing dynasty army and Boxers had more soldiers than the allied army, they were under-equipped with weapons. 例文帳に追加

清朝軍と義和団は、連合軍と比べ圧倒的な兵数を有していたものの、装備という点で全く劣っていたためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, Shingen recognized the disadvantage in fighting against the Hojo and Tokugawa allied army, and in April, 1569, the Takeda force withdrew to Kai Province, leaving Nobukimi ANAYAMA to defend Okitsu-jo Castle. 例文帳に追加

このため、北条・徳川連合軍と戦う不利を悟り、永禄12年(1569年)興津城に穴山信君を抑えに残し、4月に武田軍本体はひとまず甲斐に撤退した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His troops--swelled in number by a group of armed monks from Enryaku-ji Temple, who responded to the call to arms issued by the monk Kennyo of Hongan-ji Temple--fought fiercely against the allied army, driving back Kageakira ASAKURA, commander of the allied vanguard, on October 29 despite the fact that the enemy army's own ranks were swelled just before the battle. 例文帳に追加

本願寺顕如の要請を受けた延暦寺の僧兵も連合軍に加わり、9月20日にさらに数の膨らんだ連合軍の侵攻で先鋒の朝倉景鏡を押し返すなど健闘を見せる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Even though he himself had died, Yoshinari's forces continued to keep the allied army of the Asai and Asakura clans bogged down at Sakamoto in Omi for several more days, thereby preventing them from being able to attack Nobunaga from the rear. 例文帳に追加

討ち死にしたものの坂本で数日間に渡って浅井・朝倉連合軍の行軍を妨害し近江に釘付けにした為、連合軍は信長の背後を突くことは出来なかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The allied army showed extreme strength during battles, but they found occupation challenging, and were made aware of the difficulty in conquering Chinese territory. 例文帳に追加

戦闘において圧倒的な強さを示した連合軍であったが、その後の占領地支配には手を焼き、中国の領土支配の困難さに嫌でも気づかざるを得なかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Shonyo renamed Ishiyama Gobo 'Ishiyama Hongan-ji Temple' and made it his new foothold, and ordered Raishu and Raisei SHIMOTSUMA who were taking command in place of Renjun, to defend the temple, but Tomita Kyogyo-ji Temple was captured and Ishiyama Hongan-ji Temple was surrounded by the allied army of Hosokawa, Rokkaku, and the Hokke-Ikki army. 例文帳に追加

証如は石山御坊を「石山本願寺」と改めて、新たな根拠地として蓮淳に代わって門徒達を指揮していた下間頼秀・頼盛兄弟に防戦を命じたが、続いて富田教行寺が攻め落とされて石山本願寺もまた細川・六角・法華一揆連合軍に包囲された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS