1016万例文収録!

「"Eaſt and Weſt"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Eaſt and Weſt"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Eaſt and Weſt"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 242



例文

both east and west 例文帳に追加

東と西 - EDR日英対訳辞書

East and West Corridors 例文帳に追加

東西回廊 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

East and West Rakumon (gates) 例文帳に追加

東西楽門 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Tozai Byoko" (Diseases of East and West) 例文帳に追加

『東西病考』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

détente between East and West 例文帳に追加

東西間の緊張緩和. - 研究社 新英和中辞典


例文

The country extends east and west. 例文帳に追加

東西に広い国 - 斎藤和英大辞典

the directions of heaven, earth and north, south, east and west 例文帳に追加

天地と四方 - EDR日英対訳辞書

the directions of north, south, east, and west 例文帳に追加

南北と東西 - EDR日英対訳辞書

East is East, and West is West例文帳に追加

東は東西は西 - JMdict

例文

Legends of Collusion between East and West 例文帳に追加

東西呼応の伝説 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

lie east and west 例文帳に追加

東西にわたって横たわる. - 研究社 新英和中辞典

The boundary ranges east and west. 例文帳に追加

境界線は東西に延びている. - 研究社 新英和中辞典

East and west rose in concert (with each other). 例文帳に追加

東西相呼応して立つ - 斎藤和英大辞典

The wrestlers are divided into two parties, East and West. 例文帳に追加

相撲は東西に分かれている - 斎藤和英大辞典

He forms a connecting link between the East and West. 例文帳に追加

彼は東西の連鎖をなしている - 斎藤和英大辞典

East and West Berlin 例文帳に追加

東ベルリンと西ベルリン - EDR日英対訳辞書

the four directions that are called north, south, east and west 例文帳に追加

東西南北という四方角 - EDR日英対訳辞書

the directions of east and west 例文帳に追加

東の方角と西の方角 - EDR日英対訳辞書

East and West Germany no longer exist.例文帳に追加

東西ドイツはもう存在しない - Eゲイト英和辞典

There are exits on the east and west. 例文帳に追加

東西双方に入り口がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are elevators on both the east and west sides. 例文帳に追加

エレベーターは東西共にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The east and west buildings of Paseo Daigoro 例文帳に追加

パセオダイゴロー東館・西館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kacho, five individuals for east and west each. 例文帳に追加

価長東西各五名 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Monobe, 20 individuals for east and west each. 例文帳に追加

物部東西各二十名 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jikicho (factotum), one individual for east and west each. 例文帳に追加

直丁東西各一名 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The east and west towers of Yakushi-ji Temple 例文帳に追加

薬師寺東塔、西塔。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

East and west and south and north went the news: 例文帳に追加

東へ西へ南へ北へ、 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

a compromise between East and West 例文帳に追加

東洋と西洋の折衷, 和洋折衷. - 研究社 新英和中辞典

Oh, East is East, and West is West, and never the twain shall meet. 例文帳に追加

東は東, 西は西, 両者相会うことなかるべし. - 研究社 新英和中辞典

The movement was started simultaneously in two different districts, east and west. 例文帳に追加

東西相呼応して運動を開始した. - 研究社 新和英中辞典

A front extending east and west is stationary over the country. 例文帳に追加

東西にのびる前線が停滞している. - 研究社 新和英中辞典

a gate called Brandenburg Gate, that separated the former East and West Berlin 例文帳に追加

ブランデンブルク門という,東西ベルリンを隔てる門 - EDR日英対訳辞書

the country comprising of the former countries of East and West Germany 例文帳に追加

西ドイツと東ドイツの両国 - EDR日英対訳辞書

a confrontation between the ideologies of the East and West, which does not involve war 例文帳に追加

戦火を交えない,東西両陣営の対立抗争 - EDR日英対訳辞書

a wall that separated East and West Berlin called the Berlin Wall 例文帳に追加

ベルリンの壁という,東西ベルリンを隔てる壁 - EDR日英対訳辞書

Turkey is a literal crossroads of East and West.例文帳に追加

トルコは文字どおり東西の交差点である。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Thus, the Okura school was supported by disciples in the east and west. 例文帳に追加

このように東西で流派を支えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There were 2 positions, with 2 bugyo offices located in the east and west. 例文帳に追加

定員2名で東西2つの奉行所が設置された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The structure of these living quarters looked like row houses extending east and west. 例文帳に追加

これは、東西に長い長屋のような建物であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

South of these stand two three-storied pagodas of east and west. 例文帳に追加

これらの南方には東西2つの三重塔が建つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hiyoshi Taisha Shrine has precincts of 400,000 mainly consisting East and West shrine. 例文帳に追加

西本宮と東本宮を中心に、400,000m&sup2の境内を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(These terms represents the directions of east and west.) 例文帳に追加

(東西の方角を表す表現である。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Development within the city is split between the east and west. 例文帳に追加

市街地は東西で分かれて発展している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Rokkaku clan was separated into east and west, fighting each other. 例文帳に追加

六角氏は同族で東西に分かれ戦っていたのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These two forts of east and west were counted as one fort. 例文帳に追加

東西二砦を合わせて一つと数える - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Supervised cities located east and west of the capital. 例文帳に追加

都の東西に置かれていた市を監督する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kami (equivalent to Shorokuinojo), one individual for east and west each. 例文帳に追加

正(正六位上相当)東西各一名 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jo (equivalent to Jushichiinoge [Junior Seventh Rank, Lower Grade]), one individual for east and west each. 例文帳に追加

佑(従七位下相当)東西各一名 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Reishi (equivalent to Daihatsuinojo [Greater Initial Rank, Upper Grade]), one individual for east and west each. 例文帳に追加

令史(大初位上相当)東西各一名 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Shisho (a person doing miscellaneous duties about documents), two individuals for east and west each (later one for each). 例文帳に追加

史生東西各二名(後各一名) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
JMdict
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS