1016万例文収録!

「"SCHEDULE I"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "SCHEDULE I"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"SCHEDULE I"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

SCHEDULE I FEES (omitted)例文帳に追加

規則53 期間延長請求 - 特許庁

The schedule I have in mind is as follows.例文帳に追加

私の頭にあるスケジュールは次のとおりです。 - Weblio Email例文集

As for my schedule, I will be busy all day on the 15th. 例文帳に追加

日程の件ですが、15日は終日予定がございます。 - Weblio Email例文集

When I confirmed my subordinate’s schedule, I saw that there were many incomplete parts. 例文帳に追加

部下の予定表を確認したところ、記入漏れがたくさんあった。 - Weblioビジネス英語例文

例文

After adjusting my schedule, I will reply to all members tomorrow. 例文帳に追加

スケジュールを組みなおしたあと、メンバー全員に返信します。 - Weblio Email例文集


例文

Because of my busy schedule, I eat out most days of the week.例文帳に追加

私の忙しいスケジュールのせいで、私は殆どの食事を外食する。 - Weblio Email例文集

The schedule I presented to you is not the final copy. 例文帳に追加

私があなたに提示したスケジュールは最終ではありません。 - Weblio Email例文集

I'm traveling on a tight schedule. I don't have the time.例文帳に追加

とても忙しいスケジュールで旅をしているので、時間がとれません。 - Tatoeba例文

I'm traveling on a tight schedule. I don't have the time. 例文帳に追加

とても忙しいスケジュールで旅をしているので、時間がとれません。 - Tanaka Corpus

例文

The declaration referred to in section 3 of Form 3 of Schedule I shall be included in the petition or be submitted as a separate document. 例文帳に追加

附則Iの様式3第3項目にいう宣言書は,願書に含ませるか又は別の書類として提出しなければならない。 - 特許庁

例文

The fees to be paid in connection with any provision of the Act and these Rules shall be those specified in Schedule I or elsewhere in these Rules.例文帳に追加

法及び本規則の規定に関連して納付する手数料は,本規則の附則Iその他の箇所に定める手数料とする。 - 特許庁

An application for reissue pursuant to section 47 of the Act shall follow the form and the instructions for its completion set out in Form 1 of Schedule I to the extent that the provisions of the form and the instructions are applicable. 例文帳に追加

法律第47条による特許の再発行を求める出願は,附則I様式1に掲げる様式及び記入上の指示の規定が適用される範囲内で,当該様式及び記入上の指示に従わなければならない。 - 特許庁

Subject to sections 78 and 78.1, the petition shall follow the form and the instructions for its completion set out in Form 3 of Schedule I to the extent that the provisions of the form and the instructions are applicable. 例文帳に追加

第78条及び第78.1条に従うことを条件として,願書は,附則Iの様式3に掲げる様式及び記入上の指示の規定が該当する範囲内で,当該様式及び指示に従わなければならない。 - 特許庁

For the purposes of section 29 of the Act, an appointment of a representative in Canada shall be included in the petition in accordance with section 5 of Form 3 of Schedule I or in a separate document. 例文帳に追加

法律第29条の適用上,カナダにおける代理人の選任は,附則Iの様式3第5項目に従って願書に含めて行うか又は別の書類において行わなければならない。 - 特許庁

The fees to be paid in respect of matters arising under the Regulations or the Rules shall be those specified in the Schedule of Fees in Schedule I annexed to and forming part of these Rules. 例文帳に追加

産業財産法又は規則に基づいて生じた事項に関して納付すべき手数料は、本規則に添付され本規則の一部をなす附則Iの手数料一覧で定める。 - 特許庁

A disclaimer pursuant to section 48 of the Act or of the Act as it read immediately before October 1, 1989 shall follow the form and the instructions for its completion set out in Form 2 of Schedule I to the extent that the provisions of the form and the instructions are applicable. 例文帳に追加

法律又は1989年10月1日の直前に有効な法律の第48条に従う権利の部分放棄は,附則I様式2に掲げる様式及び記入上の指示の規定が該当する範囲内で,当該様式及び記入上の指示に従わなければならない。 - 特許庁

例文

In respect of an application other than a PCT national phase application, for the purposes of subsection (1), (a) the time is the 15-month period after the filing date of the application or, if a request for priority has been made in respect of the application, the 15-month period after the earliest filing date of any previously regularly filed application on which the request for priority is based; and (b) the requirements are that (i) the abstract, the description, the claims and the drawings comply with sections 68 to 70, and (ii) the application contain the information and documents listed below: (A) a petition complying with section 77, (B) a declaration complying with section 3 of Form 3 of Schedule I to the Rules, either included in the petition or submitted as a separate document, (C) an abstract, (D) a sequence listing complying with subsection 111(1) if a sequence listing is required by that subsection, (E) a claim or claims, (F) any drawing referred to in the description, (G) an appointment of a patent agent if required by section 20, (H) an appointment of an associate patent agent if required by section 21, and (I) an appointment of a representative if required by section 29 of the Act. 例文帳に追加

PCT国内段階出願以外の出願に関しては,(1)の適用上,次の通りとする。 (a) 当該期間は,当該出願の出願日の後15月,又は当該出願に関して優先権主張がされた場合は,当該優先権の基礎である先に正規にされた出願の最先の出願日の後15月の期間であり,及び (b) 当該要件は,次の通りとする。 (i) 第68条から第70条までを遵守すべき要約,詳細な説明,クレーム,及び図面,並びに (ii) 下記の情報及び書類を含むべき出願書類 (A) 第77条を遵守する願書 (B) 願書に含めるか又は別の書類として提出するか何れかの,附則Iの様式3第3項目を遵守する宣言書 (C) 要約 (D) 配列一覧が第111条(1)により要求される場合は,同条を遵守する配列一覧 (E) 1又は2以上のクレーム (F) 詳細な説明において言及の何らかの図面 (G) 第20条により要求される場合は,特許代理人の選任 (H) 第21条により要求される場合は,複代理人の選任,及び (I) 法律第29条により要求される場合は,代理人の選任 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS