1016万例文収録!

「"fluorescent staining"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "fluorescent staining"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"fluorescent staining"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

CONTRAST ENHANCER OF FLUORESCENT STAINING IMAGE OF DIGESTIVE TRACT LUMEN例文帳に追加

消化管内腔蛍光染色像のコントラスト増強剤 - 特許庁

TISSUE FLUORESCENT-STAINING AGENT COMPOSITION FOR ENDOSCOPIC USE例文帳に追加

内視鏡用組織蛍光染色剤組成物 - 特許庁

To obtain a means for making the fluorescent staining image of digestive tract lumen more clear.例文帳に追加

消化管内腔蛍光染色像をより明瞭にする手段の提供。 - 特許庁

To provide a fluorescent-staining agent, biologically safe and suitable for endoscopic observation.例文帳に追加

生物学的に安全な内視鏡観察に適した蛍光染色剤を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a bacteria sampling tool for bacterial examination usable for fluorescent staining.例文帳に追加

蛍光染色法で使用できる細菌検査のための細菌採取用具を提供する。 - 特許庁


例文

A specimen containing object cells subjected to fluorescent staining is stained, and the stained specimen is washed with a buffer solution to lower light emission intensity of the fluorescent staining reagent to reduce the influence of nonspecific staining and stably detect the object light emission.例文帳に追加

蛍光染色後の対象細胞を含む検体を染色し、染色後に蛍光染色試薬の発光強度を低下させる緩衝液で洗浄し、非特異的染色の影響を低減させ、目的の発光を安定的に検出するものである。 - 特許庁

The contrast enhancer of fluorescent staining image of digestive tract lumen is an agent for digestive tract lumen, containing an aqueous solution having buffering ability of pH 6-10 and is achieved by intravenously administered fluorescent pigment.例文帳に追加

pH6〜10の緩衝能を有する水溶液を含む消化管内腔用剤であって、静脈内投与された蛍光色素による消化管内腔蛍光染色像のコントラスト増強剤。 - 特許庁

To provide a method for detecting every one microorganism by which the microorganisms can clearly be recognized singly by a fluorescent staining method even when ribosome RNAs scattered in one microorganism emit fluorescence.例文帳に追加

蛍光染色法によって1匹の微生物内に点在するリボソームRNAが蛍光する場合でも、1匹毎の微生物を明確に認識することができる微生物検出方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

An apparatus is composed so as to hemolyze erythrocytes in a specimen, liberate the plasmodia, carry out fluorescent staining of the liberated plasmodia, prepare a sample for assaying, detect the fluorescence intensity from the plasmodia in the sample for assaying and judge the species of the plasmodia based on the frequency distribution of the plasmodia having the fluorescence intensity within a prescribed range.例文帳に追加

検体中の赤血球を溶血してマラリア原虫を遊離させ、遊離したマラリア原虫を蛍光染色して測定用試料を調製し、測定用試料中のマラリア原虫から蛍光強度を検出し、所定範囲の蛍光強度を有するマラリア原虫の頻度分布に基づき、前記マラリア原虫の種類を判定するマラリア原虫測定方法により上記の課題を解決する。 - 特許庁

例文

The present invention discloses a complex containing a silver microfine particles having 5-500 nm of diameter and a nucleic acid (for example, a DNA or RNA comprising a base containing 5-50 of adenines and/or guanines), the manufacturing method for manufacturing the complex of the silver microfine particles and the nucleic acid, using a solution containing silver ion and the nucleic acid, a fluorescent staining agent containing the complex, and the like.例文帳に追加

そのような課題は、直径が5nm〜500nmである銀微粒子と核酸(例えば、アデニン及び/又はグアニンを含む5〜50個の塩基からなるDNA又はRNA)の複合体、銀イオンおよび核酸を含む溶液を用いて、前記銀微粒子と核酸の複合体を製造する方法、前記複合体を含む蛍光染色剤などに関する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS