1016万例文収録!

「"is unknown"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "is unknown"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"is unknown"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1316



例文

His place of origin is unknown. 例文帳に追加

出自不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His official court rank is unknown. 例文帳に追加

官位は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His mother is unknown. 例文帳に追加

母親は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The year of birth and death is unknown. 例文帳に追加

没年不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The year of his death is unknown. 例文帳に追加

享年不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

His childhood name is unknown. 例文帳に追加

幼名不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His birth place is unknown. 例文帳に追加

出身地不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His birthplace is unknown. 例文帳に追加

出身地不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His hometown is unknown. 例文帳に追加

出身地不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is unknown who his mother was. 例文帳に追加

母は不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is unknown who her mother was. 例文帳に追加

母は不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His year of death is unknown. 例文帳に追加

没年も不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The year of birth is unknown. 例文帳に追加

生年は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His imina (personal name) is unknown. 例文帳に追加

諱は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His age of death is unknown. 例文帳に追加

没年は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The history is unknown. 例文帳に追加

由緒は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its owner is unknown. 例文帳に追加

所有者は不明。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

The cause is unknown. 例文帳に追加

原因は不明です。 - Weblio Email例文集

Its origin is unknown. 例文帳に追加

その起源は不明である. - 研究社 新和英中辞典

His whereabouts is unknown 例文帳に追加

彼の行方がわからん - 斎藤和英大辞典

His parentage is unknown. 例文帳に追加

彼の親はわからない - 斎藤和英大辞典

It is unknown whether he is alive or dead 例文帳に追加

彼は生死不明だ - 斎藤和英大辞典

His fate is unknown. 例文帳に追加

彼は生死不明だ - 斎藤和英大辞典

The origin of the fire is unknown.例文帳に追加

火元は明らかでない。 - Tatoeba例文

The cause of the accident is unknown.例文帳に追加

事故の原因は不明だ。 - Tatoeba例文

a person whose origin is unknown 例文帳に追加

素姓の分からない者 - EDR日英対訳辞書

a person whose name is unknown 例文帳に追加

名前がわからない人 - EDR日英対訳辞書

The origin of the fire is unknown. 例文帳に追加

火元は明らかでない。 - Tanaka Corpus

The cause of the accident is unknown. 例文帳に追加

事故の原因は不明だ。 - Tanaka Corpus

The author is unknown. 例文帳に追加

作者は不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The year of his death is unknown. 例文帳に追加

没年は不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His origin is unknown. 例文帳に追加

出自については不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The year of creation is unknown. 例文帳に追加

成立年代不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His origin is unknown. 例文帳に追加

出自については未詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the author is unknown. 例文帳に追加

が作者は不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His status by birth is unknown. 例文帳に追加

出自については不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The author is unknown. 例文帳に追加

作者は未詳である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The origin of this type of yubeshi is unknown. 例文帳に追加

由来は不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The original form is unknown. 例文帳に追加

原型は定かではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is unknown when this shrine was founded. 例文帳に追加

創建年代は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is unknown when the shrine was established. 例文帳に追加

創祀年代は不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first enshrinement date is unknown. 例文帳に追加

創祀年代は不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first enshrinement date is unknown. 例文帳に追加

創祀年代不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The school of sword is unknown. 例文帳に追加

剣術流派は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Whether or not he retained the office of kurodo is unknown. 例文帳に追加

蔵人如元か? - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is unknown from which clan he was from. 例文帳に追加

出身藩不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The year of his death is unknown. 例文帳に追加

没年は不詳である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His whereabouts afterward is unknown. 例文帳に追加

以後の消息は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His record of succession to professional names is unknown. 例文帳に追加

襲名歴不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

His Japanese name is unknown. 例文帳に追加

日本名は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS