1016万例文収録!

「"top flange"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "top flange"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"top flange"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

A top flange 5 and a protective cover 41 for covering the top flange are provided.例文帳に追加

トップフランジ5と、トップフランジを覆う保護カバー41とを備えた。 - 特許庁

The tape reel assembly includes a hub, a top flange and a bottom flange opposite to each other, and drive teeth.例文帳に追加

テープリールアセンブリはハブ、対向する上面フランジ及び底面フランジ、及び駆動歯を含む。 - 特許庁

The components include a top flange 40, a bottom flange 50 and a hub 60.例文帳に追加

これらの構成部品は、トップフランジ40とボトムフランジ50とハブ60とを含む。 - 特許庁

The top flange has an approximately rectangular planar flange part 25, and the protective cover is formed like a rectangular dish for covering the entire flange part.例文帳に追加

トップフランジがほぼ四角形平板状のフランジ部25を有し、保護カバーが、フランジ部全体を覆う四角形皿状に形成した。 - 特許庁

例文

A top flange member 101a and a bottom flange member 101b are connected detachably by using two or more struts 102.例文帳に追加

上側フランジ部材101aと下側フランジ部材101bとが、複数の支柱102により脱着可能に連結されている。 - 特許庁


例文

A door outer panel 2 has a top folded-back part F, where the top flange 10a of the shock absorbing member 10 is fitted in.例文帳に追加

ドアアウターパネル2は上端折り返し部Fを有し、この折り返し部Fに衝撃吸収部材10の上端フランジ10aが嵌装される。 - 特許庁

The lateral bracing system comprises a pair of buckle-restraining plates 112, each of which is fixed to a top flange and bottom flange of the beam.例文帳に追加

横方向筋違いシステムは、一対の座屈抑制板(112)を有し、各座屈抑制板は、梁の頂部フランジ及び底部フランジに取り付けられる。 - 特許庁

The inspection apparatus (82) includes a probe subassembly (130) rotatably and linearly movably coupled to a frame structure (84) configured to attach to a top flange (18) of a reactor pressure vessel (10).例文帳に追加

検査装置(82)は、原子炉圧力容器(10)の上部フランジ(18)に装着できる形状にされたフレーム構造体(84)に回転可能にかつ直線的に移動可能に結合されたプローブ部分組立体(130)を含む。 - 特許庁

A beam comprises at least three web plates 1-2, 1-4, 1-6 that are connected to a bottom flange 1-10 and a top flange 1-12.例文帳に追加

下部フランジ1−10と上部フランジ1−12に接続されている少なくとも三つのウェブプレート1−2,1−4,1−6を備えているビームである。 - 特許庁

例文

Moreover, a wafer support sleeve 103 is extrapolated by the struts 102, and is arranged between the top flange member 101a and the bottom flange member 101b.例文帳に追加

またウエハー支持スリーブ103は、支柱102に外挿されて上側フランジ部材101aと下側フランジ部材101bとの間に配置されている。 - 特許庁

例文

Alternatively, the FOUP 1 is evacuated to a slight negative pressure after a top flange 4 is lifted to deform the FOUP 1, and simultaneously the change in pressure is measured by the pressure gauge 19.例文帳に追加

またはトップフランジ4を引き上げてFOUP1を変形させた後にFOUP1の内部を微陰圧に真空引きし、同時に圧力の変化を圧力計19によって測定する。 - 特許庁

Otherwise, a discharge for a plasma ignition is made to generate between the bar electrode and a bottom cylindrical electrode provided at the bottom flange 3, or between the bottom cylindrical electrode and a top cylindrical electrode provided at a top flange part 4, or the like.例文帳に追加

または、棒状電極7と下部フランジ部3に設けられた下部円筒状電極との間、下部円筒状電極と上部フランジ部4に設けられた上部円筒状電極との間等でプラズマ点弧用の放電を発生させる。 - 特許庁

The top includes a plurality of top flanges which can be inserted between the body flanges, a cutting edge protrusively provided below the top flange for cutting at least one lid material in the peripheral direction, and a knob for rotating the top.例文帳に追加

天蓋は、前記本体フランジの間に挿入可能な形状の複数の天蓋フランジと、該天蓋フランジの下側に突設された、少なくとも一つの蓋材を周方向に切断するための切断刃と、天蓋を回転させるためのつまみとを備える。 - 特許庁

The fluid distribution apparatus is composed of a dispersing part 2 that sprinkles a supplied fluid from the center to the approximately circumferential direction radially and uniformly and a dispersing part 3 that is provided with an inner mouth of such size that the dispersing part can be inserted and the first recovering tube having a top flange extending slantly to the axis direction.例文帳に追加

供給された流体を中心から略円周方向に放射状に均一状に飛散させる分散部2と、前記分散部を挿入しうる寸法の内腔と軸方向に対して斜めに延在する上端縁を有する第1回収筒を備える分取部3とから構成される。 - 特許庁

The recovering tube 4 of which the top flange is constituted slantly moves up and down, so that the angle range enclosing the surrounding of the dispersing part 3 can be altered and the amount of the fluid recovered by both of the recovering tubes 4, 5 can be varied to any extent.例文帳に追加

第1回収筒4は、その上端縁が斜めに構成されており、上下に移動することによって、分散部3の周囲を囲う角度範囲を変えることができ、両回収筒4,5によって回収される流体の量を任意に変更することができる。 - 特許庁

例文

This cryogenic cooling device is formed by fixing the cold head 18 of the refrigerating machine 10 to a support stage 50 installed separately from the cryostat 30 to support the load thereof and fixing low vibration stages 41 and 42 of the load of the cooling body 8 to the top flange 31 of the cryostat 30.例文帳に追加

冷凍機10のコールドヘッド18を、クライオスタット30とは別に設けたサポートステージ50に固定して、その荷重を支持すると共に、被冷却体8の荷重を支持する低振動ステージ41、42を、クライオスタット30のトップフランジ31に固定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS