1016万例文収録!

「かわうちよどみばし」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かわうちよどみばしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かわうちよどみばしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

撹拌部材により、膨張空間内の作動媒体の流れのよどみは減少され、低温側外部熱交換部と外部との熱交換の効率を向上させることができる。例文帳に追加

By the agitating member, the stagnation of the flow of the working medium in the expansion space is reduced, and the efficiency of heat exchange of the low temperature side heat exchange part and the exterior is improved. - 特許庁

整流板22により主室6側の吸着材層15に流入する脱離空気の指向性を高め、吸着材層15での流れの乱れによる偏流や淀みあるいは流速ばらつきを解消した。例文帳に追加

The drift, stagnation, and the varied flow velocity caused by the disorder of the stream on the adsorbing material layer 15 are eliminated by enhancing the directivity of the separated air flowing to the adsorbing material layer 15 at the main chamber 6 side by the straightening plate 22. - 特許庁

淀み部23は、入口側水室20のうち入口側管板16の閉塞領域36の近傍の部分であり、実験などにより海水の流れがほとんど発生しないことが確認された部分である。例文帳に追加

The stagnating section 23 is a part near a closed area 36 of the inlet-side tube plate 16, of the inlet-side water chamber 20, and is a part where it is confirmed that the seawater hardly flows as a result of an experiment and the like. - 特許庁

例文

担体の上流側端面に衝突した排気ガスは衝突箇所にて一時的な淀みをなし、低温時であればその間に担体端面のHCトラップ層にて効率よくHC吸着がなされる。例文帳に追加

Exhaust gas collided with the upstream side end surfaces of the supports temporarily stagnates at the collided positions and, if at low temperature, HC adsorption is efficiently performed by the HC trap layers of the support end surfaces during that time. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS