1016万例文収録!

「せん断モード」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せん断モードに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せん断モードの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

せん断モード変形を利用したインクジェットヘッドの高解像化を実現する。例文帳に追加

To achieve high resolution of an inkjet head by utilizing a shearing mode deformation. - 特許庁

せん断モード変形を利用したインクジェット記録ヘッドの製造方法における製造時の歩留まりの向上を目的とする。例文帳に追加

To increase yield in the manufacture of ink jet recording head utilizing shearing mode deformation. - 特許庁

画像形成装置におけるせん断モード型液体吐出ヘッドにUVインクを使用した場合について、着弾位置の変化、経時変化を抑える。例文帳に追加

To suppress change of a striking position and change with time when UV ink is used for a shearing mode type liquid delivering head in an image forming apparatus. - 特許庁

せん断モード変形を利用するマルチドロップの駆動方式において、高速かつ安定したインクの吐出が可能なインクジェットヘッドおよびその駆動方法を提供する。例文帳に追加

To provide an inkjet head capable of ejecting ink stably at a high velocity in a multi-drop driving system utilizing shearing mode deformation, and to provide its driving method. - 特許庁

例文

また、一般化した等価換算厚を用いた応力分散幅による解析手法を適用して、せん断・分散破壊及び絞り出し破壊について、破壊モードと支持力係数の関係を提案する。例文帳に追加

Also, a relation between the rupture mode and the coefficient of support force on shearing/distribution rupture and drawing rupture is obtained by using an analysis method by the stress distribution width using the generalized equivalent conversion thickness. - 特許庁


例文

圧電素子1と電極2からなる基準となる振動素子に、既知質量の試料3を付着させ、この振動素子の縦波モードせん断モードでの振動特性の変動から付加質量に対する付加剛性依存性を測定し、この付加剛性依存性の解析からポリマー内の高次構造を計測する。例文帳に追加

A sample 3 having a known mass is adhered to a vibrating element consisting of a piezoelectric element 1 and an electrode 2 as a reference, and the additional rigidity dependence to an added mass is measured from the fluctuation of vibration characteristics in vertical wave mode and share wave mode of the vibrating element, and a high-order structure in the polymer is measured from the analysis of the additional rigidity dependence. - 特許庁

例文

圧力室59内部にインクを充填し吐出するせん断モード型液体吐出ヘッドを有し、前記圧力室59内部にポリパラキシリレン、または、その誘導体を含む材料により液体親和膜54が形成され、前記インクが輻射線重合性化合物を含み、かつ、油性であることを特徴とする画像形成装置を提供する。例文帳に追加

The image forming apparatus is characterized in that the shearing mode type liquid delivering head for filling and delivering the ink is provided in a pressure room 59, a film 54 with an affinity for a liquid is formed of a material comprising poly-p-xylylene or its derivative in the pressure room 59, and the ink comprises a radiation-polymerizable compound and is oily. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS