1016万例文収録!

「たろうじ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たろうじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たろうじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6801



例文

もう十分しゃべったろ例文帳に追加

Haven't you talked long enough?  - O Henry『心と手』

ぼろを着た老女例文帳に追加

a ragged old woman - Eゲイト英和辞典

通称甚太郎。例文帳に追加

He was known as Jintaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

搭乗型ロボット例文帳に追加

RIDING ROBOT - 特許庁

例文

老人は言った、例文帳に追加

said the old man,  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』


例文

——なんて哀れな表情だったろう。例文帳に追加

- melancholy reminiscence of his youth!  - JULES VERNE『80日間世界一周』

何という時間だったろう!例文帳に追加

What a time it seemed!  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

老人はもうぼけた例文帳に追加

He is in his dotage.  - 斎藤和英大辞典

老人は歯が欠けた例文帳に追加

The old man has lost his teeth.  - 斎藤和英大辞典

例文

トボトボした老人例文帳に追加

a hobbling old man  - 斎藤和英大辞典

例文

艶々した老人だ例文帳に追加

He is a sleek old man.  - 斎藤和英大辞典

痩せ枯れた老人だ例文帳に追加

He is a wizened old man.  - 斎藤和英大辞典

しなびた老人の顔例文帳に追加

a wizen old face - 斎藤和英大辞典

しなびた老人の顔例文帳に追加

a wizened old face - 斎藤和英大辞典

老人が近づいてきた。例文帳に追加

The old man approached. - Tatoeba例文

痴呆になった老人例文帳に追加

an elderly person afflicted with senile dementia  - EDR日英対訳辞書

よぼよぼした老人例文帳に追加

a decrepit elderly person - EDR日英対訳辞書

足利尊氏-又太郎例文帳に追加

Takauji ASHIKAGA - Matataro  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永久磁石型ロータ例文帳に追加

PERMANENT MAGNET ROTOR - 特許庁

タログ表示システム例文帳に追加

CATALOG DISPLAY SYSTEM - 特許庁

搭乗型ロボット例文帳に追加

BOARDING TYPE ROBOT - 特許庁

老人は生き絶えていた。例文帳に追加

and found him lifeless.  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

もし彼が正直だったら、私は彼をやとったろう。例文帳に追加

If he had been honest, I would have employed him. - Tatoeba例文

もし彼が正直だったら、私は彼をやとったろう。例文帳に追加

If he had been honest, I would have employed him.  - Tanaka Corpus

タログ表示プログラムおよび電子カタロ例文帳に追加

CATALOG DISPLAY PROGRAM AND ELECTRONIC CATALOG - 特許庁

みすぼらしいなりをした老人.例文帳に追加

a shabby old man  - 研究社 新英和中辞典

労働時間の短縮を要求した.例文帳に追加

They demanded shorter working hours.  - 研究社 新和英中辞典

老人は元気が衰えた例文帳に追加

The old man has lost his energy.  - 斎藤和英大辞典

(老人は)歯が欠けてしまった例文帳に追加

His teeth are all gone.  - 斎藤和英大辞典

七十の春秋を重ねた老人例文帳に追加

an old man of seventy winters  - 斎藤和英大辞典

老人を助けて馬車に乗せた例文帳に追加

I helped the old man into the carriage.  - 斎藤和英大辞典

(老人に言わせると)昔は好かった例文帳に追加

Give me the good old times!  - 斎藤和英大辞典

老人が髯をなでて言った例文帳に追加

The old man stroked his beard, and said.  - 斎藤和英大辞典

老人が一人、道路で死んでいた。例文帳に追加

An old man lay dead on the road. - Tatoeba例文

老人は息を引きとった。例文帳に追加

The old man breathed his last. - Tatoeba例文

老人は息を引きとった。例文帳に追加

The old person breathed his last breath. - Tatoeba例文

老人は杖をついていた。例文帳に追加

The old man walked with a stick. - Tatoeba例文

老人は私に頼み事をした。例文帳に追加

The old man asked me a favor. - Tatoeba例文

老人は私に頼み事をした。例文帳に追加

The old person asked me a favor. - Tatoeba例文

老人は今朝亡くなった。例文帳に追加

The old man passed away this morning. - Tatoeba例文

老人はたったひとりで座っていた。例文帳に追加

The old man sat all alone. - Tatoeba例文

老人はその子を保護してやった。例文帳に追加

The old man gave the child shelter. - Tatoeba例文

老人はそこに一人で住んでいた。例文帳に追加

The old man lived there by himself. - Tatoeba例文

老人はそこに一人で住んでいた。例文帳に追加

The old person was living there by himself. - Tatoeba例文

老人はごう慢な態度をとった。例文帳に追加

The old man assumed an impudent attitude. - Tatoeba例文

老人たちは十分な世話を受けた。例文帳に追加

The old people got sufficient care. - Tatoeba例文

老人たちは十分な世話を受けた。例文帳に追加

The old people received enough care. - Tatoeba例文

老人が突然私に話しかけた。例文帳に追加

An old man spoke to me suddenly. - Tatoeba例文

老人が突然私に話しかけた。例文帳に追加

The old person suddenly started talking to me. - Tatoeba例文

例文

老人が車にひかれた。例文帳に追加

The old man was run over by a car. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Hearts And Hands”

邦題:『心と手』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) O Henry 1917, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS