1016万例文収録!

「どうしてなんだろ?」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どうしてなんだろ?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どうしてなんだろ?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

どうしてそれがダメなんだろう」例文帳に追加

`I wonder WHY it wouldn't do?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

どうして私はこんなにあなたのことが好きなんだろう。例文帳に追加

Why do I like you this much?  - Weblio Email例文集

台風の後の空ってどうしてこんなに綺麗なんだろう。例文帳に追加

I wonder why the sky is so pretty after a typhoon. - Tatoeba例文

サプライズパーティーが嫌いってどうしてなんだろう?例文帳に追加

Why do you hate surprise parties? - Tatoeba例文

例文

どうしてあの娘はあんな非ユダヤ人どもが好きなんだろう例文帳に追加

why does she like all those shkotzim?  - 日本語WordNet


例文

どうしてコドモ達は、スメーのことをかわいいなんて思うんだろう?例文帳に追加

why do they find Smee lovable?  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「メアリーってどうしてあんなに日本語が上手なんだろう?」「彼氏が日本人だからじゃない?」「なるほど。恋の力は偉大ってわけね」例文帳に追加

"How is Mary so good at Japanese?" "Isn't her boyfriend Japanese?" "Oh, of course. Love can overcome anything." - Tatoeba例文

そしてなんらかの事情があることは分かるが、どうしてこの紳士に秘密に会わなければならないのだろうか?例文帳に追加

And even granting some impediment, why was this gentleman to be received by me in secret?  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

わたしたちがここに来たのは、自然哲学者(科学者)になるためです。だから、なにか結果が起こったら必ず、特にそれが新しい結果なときには、「原因はなんだろう? どうしてこうなるんだろう?」と考えるべきなんです。いずれその答えが見つかるでしょう。例文帳に追加

We come here to be philosophers; and I hope you will always remember that whenever a result happens, especially if it be new, you should say, "What is the cause? Why does it occur?" and you will in the course of time find out the reason.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

「私が『友達と飲みに行ってもいい?』って聞いたらあなたが『いいよ』って言ったんじゃない!どうしてそんなに怒ってるの?理不尽な」「理不尽じゃないだろう?男と飲みに行くなんて一言も言ってなかったじゃないか!」「だって、トムはただの友達だし、そんなの言ったら『ダメ』って言われるの分かってるもん」例文帳に追加

"When I asked to go out drinking with some friends, did you not say that it was fine? So why are you so angry? You're contradicting yourself." "Not at all! You never said that you were going to be drinking with men!" "That's because Tom is just a friend, and I know that if I said I was going with him then you'd have said no." - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS