1016万例文収録!

「ながぜん」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ながぜんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ながぜんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14934



例文

その問題では記憶がぜんぜんない。例文帳に追加

My memory is blank on the subject. - Tatoeba例文

その問題では記憶がぜんぜんない。例文帳に追加

My memory is blank on the subject.  - Tanaka Corpus

がぜんぶ入っちゃうじゃない例文帳に追加

All the ashes will get into it  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

《機器が》全然反応しない例文帳に追加

It's not responding.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

例文

お金が全然ないの。例文帳に追加

I don't have any money. - Tatoeba例文


例文

センスが全然ないわ。例文帳に追加

You have absolutely no fashion sense. - Tatoeba例文

着色が全然ない例文帳に追加

having no pigmentation  - 日本語WordNet

センスが全然ないわ。例文帳に追加

This chair is ugly.  - Tanaka Corpus

話が前後しました例文帳に追加

I have got confused in my talkgot mixed up.  - 斎藤和英大辞典

例文

「私はハイドのことがどうなろうが、ぜんぜん気にしてない。例文帳に追加

" I cannot say that I care what becomes of Hyde;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

例文

小さなパーティーだとプライバシーがぜんぜんなくって」例文帳に追加

At small parties there isn't any privacy."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

——それにルールがぜんぜんないみたいなの。例文帳に追加

--and they don't seem to have any rules in particular;  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

彼女と言う人がぜんぜん分からなかった。例文帳に追加

I couldn't make her out at all. - Tatoeba例文

彼女と言う人がぜんぜん分からなかった。例文帳に追加

I couldn't make her out at all.  - Tanaka Corpus

お金が全部なくなってしまった.例文帳に追加

All my money has [is] gone.  - 研究社 新英和中辞典

ケーキが全部なくなっている。例文帳に追加

All of the cake is gone. - Tatoeba例文

お金が全部なくなっちゃった。例文帳に追加

All the money was gone. - Tatoeba例文

教育はないが,善良な庶民例文帳に追加

a good-willed people with no educational background  - EDR日英対訳辞書

ケーキが全部なくなっている。例文帳に追加

All of the cake is gone.  - Tanaka Corpus

景観が、全然比べものにならない例文帳に追加

The scenery is beyond comparison.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

彼が全然人の話しを聞かない例文帳に追加

He doesn't listen to anyone.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。例文帳に追加

As long as the whole world has not reached happiness, individual happiness is impossible. - Tatoeba例文

あなたが前回言った通り・・・例文帳に追加

As you said last time...  - Weblio Email例文集

宿題が全然終わらない!例文帳に追加

My homework is never ending!  - Weblio Email例文集

彼にはあわれみの心が全然ない.例文帳に追加

He's dead to pity.  - 研究社 新英和中辞典

彼は金銭感覚が全然ない.例文帳に追加

He is hopeless with [when it comes to] money.  - 研究社 新和英中辞典

病気が全快なさるように。例文帳に追加

I hope you will be completely cured. - Tatoeba例文

私は体の調子が全然よくない。例文帳に追加

I am not well at all. - Tatoeba例文

私は炊事が全然できない。例文帳に追加

I'm all thumbs in the kitchen. - Tatoeba例文

御病気が全快なされるように。例文帳に追加

I hope you will be completely cured. - Tatoeba例文

はちには砂糖が全然ない。例文帳に追加

There is no sugar in the bowl. - Tatoeba例文

それには疑問の余地が全然ない。例文帳に追加

There can be no doubt whatever about it. - Tatoeba例文

その意味が全然わからない。例文帳に追加

I can make nothing of it. - Tatoeba例文

あの部屋には家具が全然なかった。例文帳に追加

There was absolutely no furniture in that room. - Tatoeba例文

僕はボストンが全然好きではない。例文帳に追加

I don't like Boston at all. - Tatoeba例文

どうしてこれが全部必要なの?例文帳に追加

Why do you need all this? - Tatoeba例文

私は体の調子が全然よくない。例文帳に追加

I'm not well at all. - Tatoeba例文

(必要な物が)全部ととのう例文帳に追加

to be prepared with all the necessities  - EDR日英対訳辞書

わたしは、お箸が2膳必要なんです。例文帳に追加

I need a pair of chopsticks. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

病気が全快なさるように。例文帳に追加

I hope you will be completely cured.  - Tanaka Corpus

私は体の調子が全然よくない。例文帳に追加

I am not well at all.  - Tanaka Corpus

私は炊事が全然できない。例文帳に追加

I'm all thumbs in the kitchen.  - Tanaka Corpus

御病気が全快なされるように。例文帳に追加

I hope you will be completely cured.  - Tanaka Corpus

はちには砂糖が全然ない。例文帳に追加

There is no sugar in the bowl.  - Tanaka Corpus

それには疑問の余地が全然ない。例文帳に追加

There can be no doubt whatever about it.  - Tanaka Corpus

その意味が全然わからない。例文帳に追加

I can make nothing of it.  - Tanaka Corpus

「それが全部いるようになりますよ!」例文帳に追加

"We shall need them all!"  - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

「それに、もしおれだけがぜんぜん平気でいるんだなんて思ってんのなら——例文帳に追加

"And if you think I didn't have my share of suffering——  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

クロケー場のこっち側は、ゲートがぜんぶいなくなっちゃってるし」例文帳に追加

`as all the arches are gone from this side of the ground.'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

波しぶきが全身にかかった.例文帳に追加

I was splashed all over by the waves.  - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS