1016万例文収録!

「わさん」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わさんの意味・解説 > わさんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わさんを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3598



例文

出羽燦々(でわさんさん)例文帳に追加

Dewa sansan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川産。例文帳に追加

River products  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和算例文帳に追加

Wasan (Japanese mathematics)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「三帖和讃」例文帳に追加

"Sanjo Wasan"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『浄土和讃』例文帳に追加

"Jodo Wasan"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

『高僧和讃』例文帳に追加

"Koso Wasan"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『正像末和讃』例文帳に追加

"Shozomatsu Wasan"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『高僧和讃』例文帳に追加

"High priest wasan"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出羽三山例文帳に追加

Dewa Sanzan (Three Mountains of Dewa)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

念仏和讃例文帳に追加

Nenbutsu wasan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『坐禅和讃』例文帳に追加

"Zazen Wasan" (Explanation of Zen Meditation)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

竹河参照。例文帳に追加

See Takekawa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-和算家。例文帳に追加

He was a wasan mathematician.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出羽三山例文帳に追加

Dewa Sanzan Shrine  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三人片輪(さんにんかたわ)例文帳に追加

Sannin Katawa (three handicapped persons)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和三年例文帳に追加

the Third Year of Showa  - 斎藤和英大辞典

百七 ケイ皮酸例文帳に追加

107. Cinnamic Acid  - 日本法令外国語訳データベースシステム

『浄土和讃』『高僧和讃』『正像末和讃』を、「三帖和讃」と総称する。例文帳に追加

The three books "Jodo wasan", "Koso wasan" and "Shozomatsu wasan" as a set are called 'Sanjo wasan'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『浄土和讃』例文帳に追加

"Jodo wasan" (hymns on the Pure Land)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『高僧和讃』例文帳に追加

"Koso wasan" (hymns on the high priests)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『浄土和讃』『高僧和讃』『正像末和讃』を、「三帖和讃」と総称する。例文帳に追加

"Jodo wasan", "Koso wasan" and "Shozomatsu wasan" are together called 'Sanjo wasan' (three books of hymns).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山菜おこわ例文帳に追加

Sansai okowa (okowa with edible wild plants)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

別名白隠禅師坐禅和讃(はくいんぜんじざぜんわさん)。例文帳に追加

Its other name is Hakuin Zenji Zazenwasan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和算(わさん)とは日本独自に発達した数学である。例文帳に追加

Wasan (Japanese mathematics) is a type of mathematics uniquely developed in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三帖和讃(さんじょうわさん)とは、親鸞の著作である浄土和讃、高僧和讃、正像末和讃の総称である。例文帳に追加

"Sanjo-wasan" is a collective term for Jodo-wasan (hymns of the Pure Land school), Koso-wasan (hymns about high-ranked priests), and Shozomatsu-wasan (hymns about three stages of the history of Buddhism), all of which were written in Japanese by Shinran.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『正像末和讃』(浄土・高僧・正像末和讃を総称して「三帖和讃」)例文帳に追加

"Shozomatsu-wasan" (Jodo (high priests) and Shozomatsu (wasans) are generically called 'Sanjo-wasan').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もしもし。小川さんですか。例文帳に追加

Hello, are you Mr Ogawa? - Tatoeba例文

和三盆という砂糖例文帳に追加

refined sugar  - EDR日英対訳辞書

ジャワ産の更紗例文帳に追加

{saraca} cloth made in Java  - EDR日英対訳辞書

もしもし。小川さんですか。例文帳に追加

Hello, are you Mr Ogawa?  - Tanaka Corpus

百八 ケイ皮酸エチル例文帳に追加

108. Ethyl Cinnamate  - 日本法令外国語訳データベースシステム

百九 ケイ皮酸メチル例文帳に追加

109. Methyl Cinnamate  - 日本法令外国語訳データベースシステム

『正像末和讃』例文帳に追加

"Shozomatsu wasan" (hymns on the three periods)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ご詠歌・和讃例文帳に追加

Songs (ご詠歌和讃  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

不動明王利益和讃例文帳に追加

Fudo-myoo Riyaku-wasan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

半行半坐三昧例文帳に追加

Hangyo Hanza Zanmai (both seated and ambulatory meditation)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和三盆(そのもの)例文帳に追加

Wasanbon (refined sugar made from sugarcane in Japan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和三盆と加工糖例文帳に追加

Wasanbon and processed sugar  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-京都の和算家。例文帳に追加

He was a wasan mathematician from Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-大阪の和算家。例文帳に追加

He was a wasan mathematician from Osaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親鸞の和讃(『高僧和讃』)…「門徒につねにみせしめき」例文帳に追加

In the wasan (Japanese hymn) by Shinran ("Koso Wasan"): 'Always show monto.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小(お)澤(ざわ)さんと二(に)山(やま)さんが音楽祭で共演へ例文帳に追加

Ozawa and Niyama to Share Stage at Music Festival - 浜島書店 Catch a Wave

和讃(わさん)は、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌。例文帳に追加

Wasan means an anthem sung in Japanese to praise Buddha, Bosatsu, Soshi (founder of a sect), ancient virtue, Buddhist scriptures, creed, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聴取者電話参加のラジオ番組.例文帳に追加

a call‐in radio show  - 研究社 新英和中辞典

賞は皆川さんが獲得した.例文帳に追加

The prize went to Miss Minagawa.  - 研究社 新和英中辞典

賞は皆川さんが獲得した.例文帳に追加

Miss Minagawa won the prize.  - 研究社 新和英中辞典

家光は徳川三代の将軍例文帳に追加

Iemitsu was the third Shogun of the Tokugawa family.  - 斎藤和英大辞典

鳥が2羽3羽飛んできた。例文帳に追加

Birds came flying by twos and threes. - Tatoeba例文

結晶性で脂肪質の不飽和酸例文帳に追加

a crystalline unsaturated fatty acid  - 日本語WordNet

例文

(和算で)算木という計算用具例文帳に追加

in the old Japanese arithmetic, a calculator called {'sangi'}  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS