1016万例文収録!

「アスベスト含有物質」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アスベスト含有物質に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アスベスト含有物質の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

アスベスト含有物質の処理方法例文帳に追加

TREATMENT METHOD OF ASBESTOS-CONTAINING SUBSTANCE - 特許庁

アスベストまたはアスベスト含有する物質を敷設した建築物を解体するに際し、該建築物に敷設されたままの状態の該アスベストまたは該アスベスト含有する物質に対し、レーザー光を照射して、該アスベストを熱分解、溶融または蒸発させる。例文帳に追加

When disassembling a structure on which the asbestos or an asbestos-containing substance are laid, the asbestos or the asbestos-containing substance kept laid on the structure is irradiated with a laser beam to thermally decompose, melt or evaporate the asbestos. - 特許庁

これにより、本発明のアスベスト飛散防止剤をアスベスト含有物質に適用すると、処理対象となるアスベスト含有物質全域にわたって良好に長期間湿潤状態を保持することができる。例文帳に追加

Thus, by applying the asbestos scattering-preventing agent to an asbestos-containing substance, the whole area of the asbestos-containing substance as an object to be treated is kept well in a wet state for long terms. - 特許庁

低コスト及び少ないエネルギー消費で効率良くアスベストを無害化することのできる、アスベスト含有物質の処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a treatment method of an asbestos-containing substance that efficiently detoxifies asbestos at a low cost by a reduction in energy consumption. - 特許庁

例文

難分解物質であるフロンの分解処理と同時にアスベスト及び/又はアスベスト含有物質を分解することで、フロン分解のみならずアスベストの分解処理を高効率,低コストで実現可能なアスベストの分解処理方法と装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method and a device for decomposing asbestos, capable of decomposing not only chlorofluorocarbon but also asbestos efficiently and inexpensively by simultaneously decomposing chlorofluorocarbon, which is a hardly decomposable substance, and asbestos and/or asbestos-including substance. - 特許庁


例文

マイクロシリカを混和したアスベスト含有しない繊維質物質含有するセメントルーフィング及びクラッディング製品の製造法例文帳に追加

PRODUCTION OF CEMENT ROOFING AND CLADDING PRODUCT CONTAINING FIBROUS MATERIAL CONTAINING MICRO SILICA AND CONTAINING NO ASBESTOS - 特許庁

電気溶融炉を用いた処理方法と相違して、アスベストまたはアスベスト含有廃棄物を化学的に処理することにより、大量の二酸化炭素を排出することなく、低コストで無害の物質に処理できるようにしたアスベストの処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an asbestos treatment method for inexpensively treating the asbestos or asbestos-containing waste to harmless substances without discharging a large amount of carbon dioxide by chemically treating it differently from the treatment method using an electrical melting furnace. - 特許庁

また、アスベスト含有物質が多孔質の場合には、スラリー状のフロン分解物を含浸させた後に低温加熱処理しても無害化できる。例文帳に追加

Or, when the asbestos containing material is porous, the material is detoxificated by impregnated with slurry type CFC fragments and heated at a low temperature. - 特許庁

試料となる繊維状物質を含む材料を熱重量分析に付してその微分熱重量曲線を解析し、それにより得られる解析結果に基づいて前記材料中のアスベスト種を決定して定性分析すると共に、予め求めておいたアスベスト量とピーク特性との相関を用いて、材料中のアスベスト含有量を定量分析することにより、アスベストの分析を簡易に行う。例文帳に追加

A material including a fibrous material which is a sample is subjected to thermogravimetric analysis, and a differential thermogravimetric curve is analyzed, and the asbestos kind in the material is determined based on analysis results acquired therefrom, to thereby perform the qualitative analysis, and the quantitative analysis of the asbestos content in the material is performed by using a correlation between the asbestos amount determined beforehand and a peak characteristic, to thereby analyze the asbestos simply. - 特許庁

例文

アスベスト飛散抑制液剤は、塩化マグネシウムを含有する水溶液に、モンモリロナイト系鉱物およびシリカ粒子を添加し、可視光型光触媒である酸化チタンを添加して、アスベスト中に含まれる有害化学物質クリソタイル等を分解させる。例文帳に追加

The liquid agent of preventing asbestos from scattering is produced by mixing an aqueous solution comprising magnesium chloride, a montmorillonite-type mineral, silica particles, and titanium oxide, i.e., a visible-light responsive photocatalyst, which agent decomposes chrysotile or the like, i.e., a harmful chemical substance contained in asbestos. - 特許庁

例文

被分解処理物10としてのアスベスト及び/又はアスベスト含有物質を所定の温度に加熱された処理炉1に投入して、該処理炉1内にフロンガスと過熱蒸気を所定の反応時間通過させることにより、フロンとともに被分解処理物10を分解処理するようにしたアスベストの分解処理方法とその装置を基本手段としている。例文帳に追加

The basic means of the method and the device for decomposing asbestos comprises: loading asbestos and/or an asbestos-including substance as an object 10 to be decomposed into a decomposing furnace 1 heated to a prescribed temperature; and decomposing the object 10 to be decomposed together with chlorofluorocarbon by letting chlorofluorocarbon gas and superheated steam penetrate into the decomposing furnace 1 for a prescribed time for reaction. - 特許庁

除去物質処理工程により、除去されたダイオキシン類含有物質またはアスベストを回収するとともに、固化剤を吹き付けて固化処理する。例文帳に追加

Then, in a removed material treating process, the removed dioxin-containing material or asbestos is recovered and is solidified by spraying a solidification agent on the removed material or asbestos. - 特許庁

例文

対象設備のダイオキシン類による汚染状況、設備内でアスベスト類を使用している箇所、PCB含有が予測される電気製品を使用している箇所を予め調査し、その調査の結果に基づいて、汚染物質の除去を行ない、アスベスト類使用部材と前記電気製品を対象設備から取り除いて対象設備を解体する。例文帳に追加

The state of pollution of the facilities by dioxins, the spots where asbestos and the like are used in the facilities, and the locations of electrical appliances supposedly containing PCB are investigated in advance and, based on the results, pollutants are removed, and asbestos-containing members and electrical appliances supposedly containing PCB are removed from the facilities, and then the facilities are dismantled. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS