1016万例文収録!

「ゲート電圧雑音」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゲート電圧雑音に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゲート電圧雑音の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

ゲート接地トランジスタに熱雑音が発生したとき,ソースに電圧変動が発生すると共に,ドレインにそのソース電圧変動にゲート接地トランジスタのゲインを乗じた電圧変動が逆相で発生する。例文帳に追加

When thermal noise is generated in the grounded-gate transistor, a voltage variation is generated in the source, and a voltage variation obtained by multiplying a gain of the grounded-gate transistor by the source voltage variation is generated in the drain in a reverse phase. - 特許庁

電流源や積分器を構成するMOSトランジスタのゲート面積の増大や、ゲート・ソース間の電圧の増加を伴うことなく低雑音化を図った、高感度の熱型赤外線センサを提供する。例文帳に追加

To provide a thermal infrared sensor of high sensitivity, which realizes low noise without broadening of the gate dimension of MOS transistors composing a current source and an integrator and also without voltage multiplication between the gate and the source. - 特許庁

よって,ソースの電圧変動とドレインの逆相の電圧変動とを第1,第2の容量素子で増幅ユニットに結合することで,ゲート接地トランジスタの熱雑音の影響を抑制または除去することができる。例文帳に追加

Therefore, by connecting the voltage variation of the source and the voltage variation of the reverse phase of the drain to the amplifying unit with the first and the second capacity elements, an influence of the thermal noise of the grounded-gate transistor can be controlled or removed. - 特許庁

その各トランジスタが飽和領域で発生する所定の低周波におけるドレイン電流雑音強度を、ドレイン電圧が所定値の下でゲート電圧を変化させて測定する(S2)。例文帳に追加

The intensity of drain current noise of a specified low frequency that each transistor generates in it saturation area is measured while a drain voltage has a specified value and a gate voltage is varied (S2). - 特許庁

例文

入力データ信号のパルスのエッジを検出するゲート回路と、ゲート回路で検出したエッジを基にしたリングオシレータ機能を有する電圧制御発振回路と、電圧制御発振回路の出力信号の位相雑音を抑圧する帯域通過フィルタとを有する。例文帳に追加

A clock reproducing circuit includes a gate circuit for detecting the edge of a pulse of an input data signal, a voltage controlled oscillator including a ring oscillator function based on the edge detected by the gate circuit, and a band-pass filter for suppressing phase noise in an output signal of the voltage controlled oscillator. - 特許庁


例文

雑音増幅回路11は低雑音を実現すべく、高周波用の整合回路MC1、コイルL1、及びバイアス部(抵抗R11を介してバイアス電圧Bias1をNMOSトランジスタM1のゲートに付与する部分)を設けている。例文帳に追加

For lower noise, the low-noise amplifying circuit 11 is provided with a matching circuit MC1 for high frequency, a coil L1, and a bias part (a part for applying a bias voltage Bias1 to the gate of the NMOS transistor M1 through a resistance R11). - 特許庁

デジタルLSIなどの半導体集積回路における静的及び動的な電源電圧変動、すなわち雑音の影響を考慮して論理ゲートの遅延時間を決定する。例文帳に追加

To determine the delay time of a logical gate under the consideration of the influence of static and dynamic power supply voltage variation, that is, noises in a semiconductor integrated circuit such as digital LSI. - 特許庁

コイルAまたはコイルBに火花雑音に係る信号が入力されると、コア60が励磁されコイルCまたはコイルDにゲート電圧が発生し、サイリスタ52、53を導通状態として無火花整流する。例文帳に追加

When a signal pertaining spark noise enters coil A or coil B, the core 60 is excited to generate a gate voltage in coil C or coil D and thyristors 52, 53 are brought into conducting state thus starting sparkless commutation. - 特許庁

例文

電界効果トランジスタを用いる電圧制御発振器において、電源電圧変動に伴う発振周波数の揺れを小さくするためにバックゲート端子をソースに接続すると、基板ロスが大きくなり位相雑音特性が劣化する。例文帳に追加

To solve the problem wherein a voltage-controlled oscillator using a field effect transistor has larger substrate loss to deteriorate in phase noise characteristics when a back gate terminal is connected to a source to reduce fluctuations of an oscillation frequency accompanying source voltage variation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS