1016万例文収録!

「ポリビニルエステル」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ポリビニルエステルの意味・解説 > ポリビニルエステルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ポリビニルエステルを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

ポリビニルエステル系樹脂エマルジョンおよび接着剤例文帳に追加

POLYVINYL ESTER RESIN EMULSION AND ADHESIVE - 特許庁

ポリビニルエステル系樹脂100重量部と窒化ホウ素ナノチューブ0.01〜100重量部とからなるポリビニルエステル系樹脂組成物。例文帳に追加

The polyvinyl ester resin composition comprises 100 pts.wt. of a polyvinyl ester resin and 0.01-100 pts.wt. of a boron nitride nanotube. - 特許庁

分子量規制されたポリビニルエステルおよびポリビニルアルコールの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING POLYVINYL ESTER AND POLYVINYL ALCOHOL HAVING RESTRICTED MOLECULAR WEIGHT - 特許庁

ビニルエステルから、分子量分布が規制されたポリビニルエステルを製造し、該ポリビニルエステルから、分子量分布が規制されたポリビニルアルコールを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a polyvinyl ester having a restricted molecular weight from a vinyl ester and producing a polyvinyl alcohol having a restricted molecular weight from the polyvinyl ester. - 特許庁

例文

少量あるいは多量の添加であっても効率よく機械特性、耐熱性を向上させたポリビニルエステル系樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polyvinyl ester resin composition that exhibits efficiently enhanced mechanical properties and heat resistance even with a small amount addition or a large amount addition. - 特許庁


例文

工業用途にも利用し得る安全な、ポリビニルエステルのグラフトコポリマーの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a safe method for producing a graft copolymer of a polyvinyl ester by which the utilization even in industrial uses can be made. - 特許庁

ビニルエステル系単量体から、分子量分布が規制され、かつシンジオタクチシチーに富むポリビニルエステル系重合体、該ポリビニルエステル系重合体から鹸化して得られる、分子量分布が規制され、かつシンジオタクチシチーに富むポリビニルアルコールを提供する。例文帳に追加

To produce a polyvinyl ester-based polymer having a regulated molecular weight distribution from a vinyl ester-based monomer and a polyvinyl alcohol having the regulated molecular weight distribution and sufficient syndiotacticity by saponifying the polyvinyl ester-based polymer. - 特許庁

(A)ポリ乳酸と、(B)ポリアルキルアクリル酸エステル及び/又はポリビニルエステルと、(C)ポリオレフィン及び(D)ポリアルキルアクリル酸エステルとポリオレフィンのブロック共重合体及び/又はポリビニルエステルとポリオレフィンとのブロック共重合体とを含むことを特徴とするポリ乳酸樹脂組成物。例文帳に追加

The polylactic acid resin composition comprises (A) a polylactic acid, (B) a polyalkyl acrylate and/or a polyvinyl ester, (C) a polyolefin, (D) a block copolymer of a polyalkyl acrylate with a polyolefin and/or a block copolymer of a polyvinyl ester with a polyolefin. - 特許庁

可視光または紫外光照射下、(A)遷移金属錯体;(B)有機ヨウ素化物;および(C)ルイス塩基;からなるリビングラジカル重合開始剤系の存在下で、炭素数3〜20のビニルエステル系単量体(D)を重合させ、分子量分布を制御したポリビニルエステルを得、さらに該ポリビニルエステルを鹸化してポリビニルアルコールを得る。例文帳に追加

The polyvinyl ester having a restricted molecular weight is produced by polymerizing (D) a vinyl ester monomer having a carbon number of 3-20 in the presence of a living radical polymerization initiator composed of (A) a transition metal complex, (B) an organic iodide and (C) a Lewis base under irradiation with visible light or ultraviolet light, and the polyvinyl alcohol is produced by saponifying the polyvinyl ester. - 特許庁

例文

分子内に活性カルボニル基を0.1モル%以上含有するポリビニルエステルに、活性カルボニル基と反応結合する官能基を分子中に有する化合物と反応させた後、ケン化反応する。例文帳に追加

This method comprises reacting a polyvinyl ester containing ≥0.1 mol% active carbonyl group in a molecule with a compound having a functional group capable of reacting with/binding to the active carbonyl group and saponifying the resultant. - 特許庁

例文

ポリビニルエステル単位及び/又はポリビニルアルコール単位と、ポリアルキルシロキサン単位とが、スルフィド結合を介して結合してなる共重合体。例文帳に追加

The copolymer is provided by bonding a polyvinyl ester unit and/or a polyvinyl alcohol unit with a polyalkylsiloxane unit through a sulfide bond. - 特許庁

20℃における4質量%水溶液粘度が1.5〜80mPa.sである末端または分子鎖中にオキシアルキレン基を含有する水性ポリビニルエステル系樹脂からなることを特徴とするバインダー。例文帳に追加

The binder comprises a water-soluble or dispersible polyvinyl ester resin having 4 mass% aqueous solution viscosity of 1.5 to 80 mPa×s at 20°C and having oxyalkylene groups at its terminals or in its molecular chain. - 特許庁

アミジン系高分子の存在下、ビニルエステル系重合体と水及び/又はアルコールとを反応させて、前記重合体のポリビニルエステル構造単位をビニルアルコール構造単位に変換する。例文帳に追加

In the method for manufacturing a vinyl alcohol polymer, a vinyl ester polymer is reacted with water and/or an alcohol in the presence of an amidine polymer to change vinyl ester structural units of this polymer to vinyl alcohol structural units. - 特許庁

先ず、1種若しくは2種以上のビニルエステルを重合するか、又は、ビニルエステルとこれと共重合可能なその他の単量体とを共重合して、ポリビニルエステルを得る。例文帳に追加

First, one or more kinds of vinyl esters are polymerized or a vinyl ester and another monomer copolymerizable therewith are copolymerized to give a polyvinyl ester. - 特許庁

次に、流路1内に、ポリビニルエステルと有機溶媒とからなる鹸化原料溶液を通流させ、その中央部に鹸化触媒を含む溶液を導入する。例文帳に追加

Then a saponification raw material solution composed of the polyvinyl ester and an organic solvent is made to flow in a flow channel 1 and a solution containing a saponification catalyst is introduced into the central part of the flow channel. - 特許庁

20℃における4質量%水溶液粘度が1.5〜80mPa・sで、末端または分子鎖中にオキシアルキレン基およびラクタム基を含有するポリビニルエステル系樹脂を含むことを特徴とするビニル系化合物の懸濁重合用分散剤。例文帳に追加

The dispersant for suspension polymerization of the vinyl compound has 1.5-80 mPas of 4 mass% aqueous solution viscosity at 20°C, and contains a polyvinyl ester resin having an oxyalkylene group and a lactam group at the ends or in the molecular chain. - 特許庁

次いで該ポリビニルエステル系重合体を鹸化することにより、分子量分布〔重量平均分子量(Mw)/数平均分子量(Mn)〕が1.05〜1.5であり、かつシンジオタクチシチー(二連子)が54%以上のポリビニルアルコールを製造する。例文帳に追加

The polyvinyl alcohol having 1.05-1.5 molecular weight distribution [weight average molecular weight (Mw)/number average molecular weight (Mn)] and ≥54% syndiotacticity (doublet) is produced y saponifying the polyvinyl ester-based polymer. - 特許庁

20℃における4重量%水溶液粘度が1.5〜80mPa・sで、末端または分子鎖中にオキシアルキレン基を含有する水溶性ポリビニルエステル系樹脂からなることを特徴とするビニル系化合物の懸濁重合用分散剤。例文帳に追加

The dispersant comprises a water-soluble polyvinyl ester resin which is 1.5-80 mPa.s in its 4 wt% aqueous solution viscosity at 20°C and contains oxyalkylene group(s) on the end or in the molecular chain. - 特許庁

pKaが4以上10未満であるフッ素含有分枝アルコール中、ヨウ素化合物存在下でビニルエステル系単量体をラジカル重合することにより、分子量分布〔重量平均分子量(Mw)/数平均分子量(Mn)〕が1.05〜1.5であり、かつシンジオタクチシチー(二連子)が54%以上のポリビニルエステル系重合体を製造する。例文帳に追加

The polyvinyl ester-based polymer having 1.05-1.5 molecular weight distribution [weight average molecular weight (Mw)/number average molecular weight (Mn)] and ≥54% syndiotacticity (doublet) by polymerizing the vinyl ester-based monomer in the presence of an iodine compound in a fluorine-containing branched alcohol having4 to <10 pKa. - 特許庁

例文

(A)脂肪酸ビニルエステルより選ばれる少なくとも1種、(B)2−ピロリドン環を含有する不飽和単量体より選ばれる少なくとも1種、(C)末端または側鎖にオキシアルキレン基を含有する不飽和単量体より選ばれる少なくとも1種の三成分を必須成分として用いて共重合して得たポリビニルエステル系重合体からなることを特徴とするバインダー。例文帳に追加

The binder comprises a polyvinyl ester polymer obtained by copolymerizing three essential components being (A) at least one member selected from fatty acid vinyl esters, (B) at least one member selected from 2-pyrrolidone-ring-containing unsaturated monomers, and (C) at least one member selected from terminal-oxyalkylene-containing or side-chain-oxyalkylene-containing unsaturated monomers. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS