1016万例文収録!

「マントン」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > マントンの意味・解説 > マントンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

マントンを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

マダムソン・ベル汽船会社勤務でノルマントン号の船長。例文帳に追加

He was the employee of the Madamson & Bell steamship company, and was the captain of the steamship Normanton.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

事件後、「ノルマントン号沈没の歌」という曲が作られた。例文帳に追加

A song titled `Song of the Sinking of the Normanton' was written after the incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ノルマントン号事件(NormantonIncident)とは、1886年(明治19年)10月24日にイギリス船籍の貨物船、ノルマントン号(Normanton、より英語に忠実な表記は「ノーマントン」)が、紀伊国沖(和歌山県東牟婁郡串本町潮岬沖)で座礁沈没した事から始まった事件である。例文帳に追加

The Normanton Incident refers to an event that occurred when the Normanton, a cargo ship of British registry, ran aground and sank off the coast of Kii Province(Cape Shiono-misaki, Kushimoto Town, Higashimuro County, Wakayama Prefecture) on October 24, 1886.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1886年10月24日、ノルマントン号事件が発生、日本人乗客25名全員を溺死させた罪に問われたが、領事裁判権により在日神戸英国領事ツループから無罪判決を下された。例文帳に追加

On October 24, 1886, Normanton Incident occurred that all the 25 Japanese passengers on board of the ship were drowned; although Drake was accused of drowning the passengers, he was found not guilty by the British consul Troup of the consulate of Kobe, under the judgement of the consular jurisdiction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「船員は救命ボートに移るように説明したが、日本人乗客は船内に籠もって出ようとしなかった(ノルマントン号は貨物船なので、日本語が話せる乗客向けのスタッフはいない)ので、やむなくそのままにした。」例文帳に追加

`Although the crew told the Japanese passengers to board the lifeboats, they stayed inboard and refused to leave the ship, which left the crew no choice but to give up on them (There were no attendants who could speak Japanese because the Normanton was a cargo ship.)'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

外相井上馨による交渉(明治15年(1882年)-明治21年(1888年)):鹿鳴館の建設による欧化政策、裁判所に外国人判事を採用など→ギュスターヴ・エミール・ボアソナードや谷干城、国粋主義者の反発、ノルマントン号事件に対する不首尾もあり、井上辞任。例文帳に追加

Negotiations conducted by Foreign Minister Kaoru INOUE (1882 - 1888): Measures to Europeanize such as construction of Rokumeikan Hall and installment of judges from foreign countries at the court were proposed but due to objections raised by Gustave Emile BOISSONADE, Tateki TANI and the nationalist group in addition to the unfortunate handling of the Normanton Incident, Inoue resigned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

沈没したノルマントン号にはイギリス人、ドイツ人、中国人、インド人、日本人らが乗船していたが、事故の際、船員であったイギリス人、ドイツ人らコーカソイドはほぼ全員が生存した一方で、乗客であった日本人25名全員が死亡した(また、インド人の乗組員も全員死亡した)。例文帳に追加

Those on board the sunken Normanton included Britishers, Germans, Chinese, Indians and Japanese, and almost all the Caucasian crew, such as Britishers and Germans, survived the accident, while all 25 Japanese passengers were killed (all of the Indian crew members were also killed.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

翌1887年(明治20年)、国民がこの案を知るところとなると、折からノルマントン号事件(1886年)で不平等条約の弊害が問題になっていたため、世論は激昂してこれを「国辱的な内容」と攻撃、全国的な民権運動が盛り上がった(三大事件建白運動)。例文帳に追加

In the next year, 1887, when people knew the proposal, they got furious (especially so because adverse effects of an unequal treaty were being discussed after the Normanton Incident [1886]) and attacked the proposal claiming that it was 'national disgrace,' and then the nation-wide democratic-rights movement was spread (the movement following sandaijiken-kenpaku [the petition for three major matters]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS