1016万例文収録!

「ミクロ乳化重合」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ミクロ乳化重合に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ミクロ乳化重合の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

乳化重合に起因する副生微粒子の混在が少なく、粒径分布が狭くて単分散系に近く、トナー、スぺーサー、化粧品、粘着剤等の広い分野で好適に使用可能な重合ミクロスフェアを提供する。例文帳に追加

To obtain a polymer microsphere comprising a small amount of coexisting by-product fine particles caused by emulsion polymerization, having a narrow particle diameter distribution close to a monodispersed system, suitably usable in a wide field of toner, spacer, cosmetic, tacky agent, etc. - 特許庁

配位重合触媒の存在下、オレフィン系モノマーと、乳化重合またはミクロ懸濁重合により製造されたビニルエステル系マクロモノマーとをグラフト共重合させ、ポリオレフィン樹脂に添加することによりポリオレフィン樹脂系組成物を調製する。例文帳に追加

The polyolefin resin-based composition is prepared by graft copolymerization of an olefinic monomer with a vinyl ester-based macromonomer and adding the obtained to a polyolefin resin, wherein the graft copolymerization is performed in the presence of a coordination polymerization catalyst and the vinyl ester-based macromonomer is produced by emulsion polymerization or microsuspension polymerization. - 特許庁

ラテックス(L1)は、少なくとも1種の有機に可溶な開始剤を含む粒子からなる平均直径が0.6 〜0.9 μmである播種ポリマー(P1)と、水と、陰イオン系乳化剤と、可溶性金属塩と、還元剤との存在下で、対応する単一または複数のモノマーを播種ミクロ懸濁重合して得られる。例文帳に追加

The latex (L1) is prepared by the seed-sowing micro suspension polymerization of corresponding single or plural monomer(s) in the presence of a seed-sowing polymer comprising particles containing at least one polymerization initiator soluble in an organic solvent and having an average particle size of 0.6-0.9 μm, water, an anionic surfactant, a soluble metal salt and reducing agent. - 特許庁

例文

逆相乳化重合法において、重合系が一相W/Oマイクロエマルション又は微細W/Oエマルションになるように重合温度及び界面活性剤を選択することにより、分散相である水相の粒子径をナノオーダーで制御して、好ましいミクロゲル状の水膨潤性高分子を製造すること。例文帳に追加

To produce a water swelling polymer in a preferred form of a microgel by selecting a polymerization temperature and a surface active agent in such a manner that the polymerization system comes to a one-phase W/O microemulsion or a fine W/O emulsion in the reversed phase emulsion polymerization method to control the particle diameter of an aqueous phase as the dispersion phase to the order of nanometer. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS