1016万例文収録!

「リクター」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > リクターの意味・解説 > リクターに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

リクターを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

フロー・リストリクター例文帳に追加

FLOW RESTRICTOR - 特許庁

退化した後肢を持つ、主に熱帯に生息する数種のコンストリクター例文帳に追加

any of several chiefly tropical constrictors with vestigial hind limbs  - 日本語WordNet

リストリクター側の流路抵抗を調節することにより向上された液滴制御能力を提供できるインクジェットヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide an inkjet head capable of inducing a performance of controlling a liquid droplet improved by adjusting a fluid channel resistance on the side of a restrictor. - 特許庁

リストリクタータイルを設置せずに、溶融ガラス流の幅を制御できるフロート法によるガラス板の製造方法および製造装置の提供。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for producing glass sheet through a float process whereby width of molten glass stream can be controlled without installing a restrictor tile. - 特許庁

例文

上記レストリクターは、供給された原材料の上又は下表面への接着剤の量を変えながら正確に位置を定めることが可能である。例文帳に追加

The restrictor performs precise positioning by varying an amount of an adhesive applied to a fed raw material or on the rear surface. - 特許庁


例文

非接触技術によって稼動される接着剤塗布ユニットを備え、かつ、フィーダー及びレストリクターの間、又はそれらに位置する工具内において、制御された高さを有する積重ねラミネーションを製造する方法。例文帳に追加

The process for manufacturing a lamination having an adhesive coating unit operated by a non-contact technology and having a controlled height between a feeder and a restrictor or in a tool placed thereon. - 特許庁

本発明は、たとえばトルクロッドなど追加の機械トーション・レストリクターなしに軸ハウジング・トーション負荷を減少させる自動車用の改良エアサスペンションを提供することにある。例文帳に追加

To provided an improved vehicular air suspension capable of decreasing a shaft housing torsion load without additional machine torsion restrictor such as a torque rod. - 特許庁

例文

リストリクターの間隙は基板支持の表面とパージリング15の表面の間に形成されてもよく、基板支持に配置された基板の端部に流れるパージガスの量を制限するようになっている。例文帳に追加

A restrictor gap may be defined between a surface of the substrate support and a surface of a purge ring 15, so as to restrict the volume of a purge gas flowing to an edge of a substrate positioned on the substrate support. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS