1016万例文収録!

「下位概念語」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 下位概念語の意味・解説 > 下位概念語に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

下位概念語の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

概念上、下位概念が上位概念に含まれる、あるいは上位概念の用から下位概念の用を列挙することができることのみでは、下位概念で表現された発明が導き出せる(記載されている)とはしない。例文帳に追加

General knowledge is not considered to be those from (or in) which inventions described in more specific concepts are derived (or described) when more specific concepts are merely included in the generic concepts or more specific concepts could be picked up from the generic concepts.  - 特許庁

概念上、下位概念が上位概念に含まれる、あるいは上位概念の用から下位概念の用を列挙することができることのみでは、下位概念で表現された発明が導き出せる(記載されている)とはしない。例文帳に追加

General knowledge is not considered to be those from (or in) which inventions described in more specific concepts are derived (or described) when more specific concepts are merely included in the generic concepts or more specific concepts could be picked up from the generic concepts.  - 特許庁

このとき、単に、概念上において下位概念が上位概念に含まれる、又は、上位概念の用から下位概念の要素を列挙できるという事実のみでは、下位概念で表現された発明が導き出されるとはいえない。例文帳に追加

An invention expressed in a specific concept cannot be derived from the inventions expressed in a generic concept, even if the invention expressed in a specific concept simply belongs to a generic concept or the elements of the specific concept can be presumable in the terms in generic concept.  - 特許庁

から該単の、様々なレベルの上位概念下位概念、兄弟概念の単を導出する。例文帳に追加

To derive a word of an upper concept or a lower concept of various levels, or a sibling concept of a word from the word. - 特許庁

例文

検索と索引の両方について拡張データベースを使って上位・下位・関連概念に拡張し、柔軟性を持った検索を行う。例文帳に追加

To realize retrieval with flexibility by extending both retrieval words and index words to a high order, low order, and relevant concept by using an extension database. - 特許庁


例文

なお、請求項の用概念に含まれる下位概念を単に例示した記載が発明の詳細な説明又は図面中にあるだけでは、ここでいう定義又は説明には該当しない。例文帳に追加

In addition, examples of more specific concepts developed under the concepts of the words in the claims, which are merely provided in the detailed description of the inventions or drawings, are not included in the words defined or explained.  - 特許庁

なお、請求項に記載された用概念に含まれる下位概念を単に例示した記載が考案の詳細な説明又は図面中にあるだけでは、ここでいう定義又は説明には該当しない。例文帳に追加

Meanwhile, even if mere illustration of more specific concept exists in a detailed description of a device or drawings, which is included in the concept of terms described in claims, the illustration is not considered as the definition or explanation explained above.  - 特許庁

外国書面のクレームに上位概念Aが記載されており、その実施例として下位概念であるa1、a2、a3、a4が記載されていたところ、a4の部分が翻訳されなかった。例文帳に追加

Although a foreign language document discloses a generic concept A in a claim and more specific concepts a1, a2, a3 and a4 as working examples, the a4 is not translated.  - 特許庁

入力切り出し部201で入力文字列内の個々の入力を切り出し、共通検索部202で複数の入力に共通する下位概念下位および部分)の特定をおこなう。例文帳に追加

An input word segmenting part 201 segments individual input words in an input character string, and a common word retrieving part 202 specifies a subordinate concept (subordinate word and partial word) common to a plurality of input words. - 特許庁

例文

検索キー文書の読み込み後、その検索キー文書の中の指定範囲から単を切り出し(ステップA13)、その単下位概念語を生成する(ステップA14〜A19)。例文帳に追加

After reading the retrieval key document, a word is segmented from the specified range in the retrieval key document (step A13) to generate a subordinate concept word of the word (steps A14...A19). - 特許庁

例文

このように、検索キーとして用いる単下位概念語を追加して検索することで、当該文書に包括される文書を類似文書として的確に得ることができる。例文帳に追加

In this manner, by adding the subordinate concept word to a word to be used as the retrieval key and retrieving, the document contained in the document can be obtained precisely as a similar document. - 特許庁

データベースに登録されている複数の文書を対象にして、上記下位概念語を含む文書を検索し(ステップA20〜A25)、この検索により文書を検索結果として出力する(ステップA26、A27)。例文帳に追加

By aiming at a plurality of documents registered in a database, the document including subordinate concept word is retrieved (steps A20...A25), and the document is outputted as retrieval results by this retrieval (steps A26, A27). - 特許庁

例文

対象となる文書に含まれるキーワードの間の関係を提示し、該提示されたキーワードの間の関係を操作することで、前記対象となる文書の処理を行う文書処理装置において、1つのキーワードに関して操作を行う際に、そのキーワードと同義、上位−下位概念の関係のうち少なくとも1つの関係にあるキーワードにも前記操作に応じた連動操作を行う連動処理手段7を備える。例文帳に追加

A document processor processing a document which becomes an object by presenting the relation among keywords included in the document which becomes the object and operating the presented relation among the keywords is provided with a linkage processing means 7 performing the linkage operation corresponding to the operation for the keywords in at least one relation among the relations of one keyword and its synonym and high rank-low rank concept when performing the operation concerning the keyword. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS