1016万例文収録!

「不透明スクリーン」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 不透明スクリーンの意味・解説 > 不透明スクリーンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

不透明スクリーンの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

多層スクリーンの3のうち、不透明スクリーンは一枚のみであるように、コンピューター4より制御される。例文帳に追加

The multilayer screen 3 is controlled by a computer 4 in such a way as to include only one opaque screen. - 特許庁

スクリーン不透明であるが球形又は他の三次元形状である場合、本投影システムは観者を取り囲む三次元画像を作成する。例文帳に追加

When the screen is opaque and of spherical or other three-dimensional form, the projection system produces a three-dimensional image surrounding a viewer. - 特許庁

不透明度を調節できる液晶シート(S−1〜S−n)をならべ、多層スクリーン3として使用する。例文帳に追加

Liquid crystal sheets (S-1 to S-n) capable of adjusting a degree of opacity are arranged side by side to be used as a multilayer screen 3. - 特許庁

調光スクリーンを透明又は不透明にすることで、回転リール又は液晶表示部の映像を切り替えて表示させる。例文帳に追加

The light modulation screen is made transparent or translucent, so that images on the rotating reel or the crystal liquid display part are switchingly displayed. - 特許庁

例文

そして、確保されたオフスクリーンバッファに、複数の描画要素を不透明要素として順次描画することによりオフスクリーン画像データを取得するし、取得されたオフスクリーン画像データに対して透明化処理を施した上でオンスクリーンバッファに書き込む。例文帳に追加

The image processing device further obtains off-screen image data by sequentially drawing the plurality of drawing elements into the off- screen buffer having been secured as opaque elements, and executes transparent processing with respect to the off-screen image data having been obtained so as to write the off-screen image data into an on-screen buffer. - 特許庁


例文

スクリーン11が繊維状発熱体11aを織り込んだ不透明な布製であるため、夏期等の駐車時に、スクリーン11を上方へ突出させることにより、サンシェードとして利用することができる。例文帳に追加

The screen 11 is made from opaque cloth interweaved with a fiber-shaped heating element 11a, so that the screen 11 can be projected upward as a sun shade at the time of parking in summer. - 特許庁

不透明な導電領域16を、スクリーン印刷を用いて沈着される導電性のインクであるもとし、スクリーン印刷を用いて画像様のパターンに直接形成する。例文帳に追加

An opaque conductive region 16 is composed of a conductive ink deposited by using screen-printing and is directly formed in an image-wise pattern by using screen-printing. - 特許庁

不透明スクリーンを映像に同調させ、次々と連続的に変化させることにより残像現象を利用した奥行きを持った映像表現が可能となった。例文帳に追加

The opaque screen is tuned to the video and continuously changed one after another, thereby obtaining a video representation, having a depth, utilizing an afterimage phenomenon. - 特許庁

あるいはまた照射変更自在型伝送スクリーン3は液晶素子マトリックスを含み、各液晶素子が第1透明状態と、第2不透明状態と、また第3偏光状態とを示す。例文帳に追加

Alternatively, the optical transmission screen 3 with modifiable lighting includes a liquid crystal element matrix, each liquid crystal element shows a 1st transparent state, a 2nd opaque state or a 3rd polarization state. - 特許庁

例文

液晶ガラス20は不透明状態では、透明ガラススクリーン14のエッジガラス22上に描かれた自動車の絵が肉眼上把握される。例文帳に追加

When the liquid crystal glass 20 is in an opaque state, a picture of a vehicle drawn on an edge glass 22 of a transparent glass screen 14 can be seen by the naked eye. - 特許庁

例文

装置は、表示スクリーンを覆って配置されたテーマ別オーバレイを備え、テーマ別オーバレイは、光源が非活性状態にある場合、即ち低輝度である場合に、視聴空間から照射される光を拡散反射して、視聴者にほぼ不透明であると視認されるように構成された前面を有し、視聴者は表示スクリーンを視認できない。例文帳に追加

The apparatus includes a thematic overlay positioned over the display screen with a front surface configured to provide, when the light source is inactive or at low brightness, diffuse reflection of light irradiated by a viewer space such that the front surface appears substantially opaque to the viewer, i.e., the viewer cannot see the display screen. - 特許庁

例文

一方、筒状の熱収縮性フィルム1に、所定の幅を有する線状の不透明部21と所定の幅を有する線状の透明部22とが交互に平行に、かつ缶容器3における描画線41a〜eの傾斜に対応して傾斜するようにそれぞれ複数設けられたスクリーン部2を設ける。例文帳に追加

A screen part 2 where a plurality of linear opaque parts 21 having prescribed width and linear transparent parts 22 having prescribed width are arranged in parallel and they incline in accordance with inclination of the plotting lines 41a to 41e in the can container 3 is installed in a cylindrical thermal contraction film. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS