1016万例文収録!

「四極性」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 四極性の意味・解説 > 四極性に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

四極性の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

第2の四極子場発生多極子23は、その極を第1の四極子場発生多極子21と逆極にする。例文帳に追加

The polarity of the second quadrupole field generating multipole 23 is made reverse from the first quadrupole field generating multipole 21. - 特許庁

四極子レンズは、反対の極を持つ4つのポールピースから組み立てられる(作られる)。例文帳に追加

A quadrupole lens can be constructed from four polepieces of opposite polarity.  - 科学技術論文動詞集

両面四極永久磁石とロック回路を用いた高能盗難防止用鍵例文帳に追加

HIGH-PERFORMANCE BURGLARPROOF KEY USING DOUBLE-SIDED FOUR POLE PERMANENT MAGNET AND LOCK CIRCUIT - 特許庁

前記種は、異核シフト0.80〜2.60mm/sと、四極分流0.65〜2.00mm/sとを有する。例文帳に追加

The species have 0.80 to 2.60 mm/s isomeric nucleus shift and 0.65 to 2.0 mm/s quadruple splitting. - 特許庁

例文

比較的弱い励起を備える八極子を四極子の一部分に加えることによって、対物レンズの異方コマ収差の補正も達成される。例文帳に追加

By adding the octupoles having a relatively week excitation to a part of the quadrupoles, correction of the anisotropic coma aberration of the objective lens can be achieved. - 特許庁


例文

殆どの質量分析機の核心装置である四極子質量分析機に関することで、特に質量分析機の分解能と耐久及び諸般能を向上できるように双曲線面を持つ石英材質の四極子質量分析機を提供する。例文帳に追加

To provide a quadrupole mass spectrograph of quartz material having a hyperbolic surface in order to improve, in particular, resolution, durability and various performances of the mass spectrograph, in relation to a quadrupole mass spectrograph being a core device of most mass spectrographs. - 特許庁

2枚の電磁重畳四極子と、これらに挟まれたトランスファーレンズとなる2枚の球面レンズで、色収差補正の可能な簡易な構造と操作実現した。例文帳に追加

A simple structure and operability capable of easily operating chromatic aberration correction is realized with two sheets of electromagnetic superposing quadrupoles and two spherical lenses to be transfer lenses pinched by them. - 特許庁

本発明の色収差補正器は、上記の電子光学要素の組み合わせでスティグマティック結像を維持しつつ、電磁重畳四極子の色消しを利用して“負”の色収差を発生し、対物レンズ等の光学装置で色収差を打ち消すことで色収差補正を行う。例文帳に追加

A chromatic aberration correction unit carries out chromatic aberration correction by generating 'negative' chromatic aberration with the use of an achromatic property the electromagnetic superposing quadrupoles while maintaining a stigmatic image formation with a combination of electro-optic elements and canceling the chromatic aberration by an electro-optic device such as an objective lens. - 特許庁

例文

分子内に四極子核と直接結合した水素原子を持った分子を有効成分として含有する生体認容のある水溶液であり、該水溶液のT2緩和度が0.1s^-1atom%^-1以上であることを特徴とする核磁気共鳴画像診断剤。例文帳に追加

The nuclear magnetic resonance image diagnosing agent is an aqueous solution containing a molecule having a hydrogen atom directly bonded with a quadrupole nucleus within the molecule as an effective component and having a property for admitting living body, in which the degree of relaxation of T2 of the aqueous solution is ≥0.1 s^-1atom%^-1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS