1016万例文収録!

「宸」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 宸に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 315



例文

霊元天皇翰御消息(重要文化財)例文帳に追加

Reigen Tenno shinkan onshosoku (letter written by Emperor Reigen; an Important Cultural Property)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紙本墨書正親町天皇翰消息例文帳に追加

Letter written by Emperor Ogimachi on paper with monochrome ink  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後花園天皇翰女房奉書例文帳に追加

Imperial letter of the Emperor Gohanazono nyobo hosho ("hosho" is a letter sent by the court ladies by imperial order).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紙本墨書花園天皇翰達磨像御賛例文帳に追加

Shihon Bokusho Hanazono Tenno Shinkan Daruma-zo Gosan (Compliments to the image of Bodhidharma, hand-inked on paper by Emperor Hanazono)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

紙本墨書花園天皇翰消息例文帳に追加

Shihon Bokusho Hanazono Tenno Shinkan Shosoku (Autograph letter of Emperor Hanazono, inked on paper)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

紙本墨書光厳院翰仮名御消息例文帳に追加

Shihon Bokusho Kogon-in Shinkan Kana Onshosoku (Autograph letter of Kogon-in in kana characters, inked on paper)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現存部分のほとんどが花園天皇翰である。例文帳に追加

Most of the extant manuscripts were written in the Emperor Hanazono's own hand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇翰当流紹隆教誡(三通)例文帳に追加

Toryu Shoryu Kyokai by Emperor Go-Uda (3 letters)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後醍醐天皇翰天長印信(蝋牋)例文帳に追加

Tencho Injin by Emperor Go-daigo (Rousen wax paper)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

紺紙金泥般若心経 後奈良天皇例文帳に追加

Konshikondei Hannya Shingyo - Written by Emperor Go-Nara  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

後宇多天皇翰御灌頂御諷誦例文帳に追加

Gokanjo Gofuju by Emperor Go-Uda  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

庄園敷地施入状 後宇多院翰2巻例文帳に追加

Letter of Transfer of Manor Landsby Goudain, 2 scrolls  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多院記(国立歴史民俗博物館蔵)例文帳に追加

Goudain Shinki (National Museum of Japanese History collection)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

淡紫紙金泥般若心経 桜町天皇例文帳に追加

Tanshishi Kondei Hannya Shingyo by Emperor Sakuramachi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇翰消息(五月十一日 御法号)例文帳に追加

Letter from Emperor Go-Uda (May 11, On Receiving a Buddhist Name)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇翰消息(徳治二年九月廿日)例文帳に追加

Letter from Emperor Go-Uda (September 20, Tokuji 2)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後醍醐天皇翰消息(何事候哉云々)例文帳に追加

Letter from Emperor Go-daigo (Musings on Various Subjects)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後醍醐天皇翰消息(去夜心閑云々)例文帳に追加

Letter from Emperor Go-daigo (Musings on a Lonely Night)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翰」(しんかん)は天皇の直筆の意。例文帳に追加

The word 'shinkan' means the emperor's own writing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中御門天皇翰大円覚心照国師号勅書例文帳に追加

Emperor Nakamikado Shinkan Daienkaku-shinsho-kokushi-go Chokusho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花園天皇翰消息(三月廿二日)例文帳に追加

Letter written by Emperor Hanazono (22nd day of the 3rd month)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花園天皇翰書状(貞和三年七月廿九日)例文帳に追加

Correspondence written by Emperor Hanazono (29th day of the 7th month 1347)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇翰奥砂子平口決例文帳に追加

Go-Uda Tenno (Emperor Go-Uda) Sinkan Osashihyo Kuketsu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇翰灌頂印明 6巻例文帳に追加

Go-Uda Tenno (Emperor Go-Uda) Sinkan Kanjo Immyo (6 books)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇翰伝法灌頂作法例文帳に追加

Go-Uda Tenno (Emperor Go-Uda) Sinkan Dembo Kanjo Saho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花園天皇翰消息 七月廿五日とあり例文帳に追加

Hanazono Tenno (Emperor Hanazono) Shinkan Shoshoku dated the 25th day of the 7th month.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紺紙金字後奈良天皇翰阿弥陀経例文帳に追加

Amida sutra written in gold letters on dark blue paper by Emperor Go-Nara  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正親町天皇翰消息(広島・耕三寺蔵)例文帳に追加

Letter written by Emperor Ogimachi (Kosan-ji Temple, Hiroshima)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後陽成天皇翰消息(個人蔵)例文帳に追加

Letter written by Emperor Goyozei (personal collection)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伏見天皇翰歌集断簡(広沢切)例文帳に追加

Fragment of the Hirosawa Edition of a Poetry Collection written by Emperor Fushimi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後桜町天皇翰心経百九巻(個人蔵)例文帳に追加

109 volumes of the heart sutra written by Emperor Gosakuramachi (private collection)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後桜町天皇翰六字名号(個人蔵)例文帳に追加

Six-character name written by Emperor Gosakuramachi (private collection)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後陽成天皇翰仮名文字遣(重要文化財)例文帳に追加

Letter written by Emperor Goyozei in the phonetic symbols of the Japanese syllabary (Important Cultural Property)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光格天皇翰神変大菩薩号勅書例文帳に追加

Writing of Emperor Kokaku; Jinpen Daibosatsugo chokusho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伏見天皇翰法華経(沈金箱入り)8巻例文帳に追加

8 scrolls of Lotus sutras written by Emperor Fushimi (within a chingin box)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後奈良天皇翰徽号勅書例文帳に追加

Letter written by Emperor Gonara granting a priest a Buddhist name  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正親町天皇翰女房奉書例文帳に追加

Emperor Ogimachi shinkan nyobo hosho (an official document recording of the orders and words of the Emperor written by female court members)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-京都御所紫殿の古材で建てたとされる。例文帳に追加

Said to be built with old materials of Kyoto Imperial Palace Shishinden hall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木造寺門扁額-嵯峨天皇の翰とされる。例文帳に追加

Wooden Jimon tablet - It is said to be an imperial letter written by Emperor Saga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時初めて紫殿で即位式を行った。例文帳に追加

For the first time there was an enthronement ceremony at Shishin-den (the hall designated for state ceremonies).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嵯峨天皇翰光定戒牒(延暦寺)例文帳に追加

Emperor Saga's shinkan, Kojokaijo (Enryaku-ji Temple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後鳥羽天皇翰御手印置文(水無瀬神宮)例文帳に追加

Emperor Gotoba's shinkan, Otein Okifumi (Minase-jingu Shrine)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

亀山天皇翰禅林寺御祈願文案(南禅寺)例文帳に追加

Emperor Kameyama's shinkan, Zenrin-ji Temple Gokigan Monan (Nanzen-ji Temple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇翰弘法大師伝(大覚寺)例文帳に追加

Emperor Gouda's shinkan, Kobo taishi den (Daikaku-ji Temple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇翰御手印遺告(大覚寺)例文帳に追加

Emperor Gouda's shinkan, Ontein yuigo (Daikaku-ji Temple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇翰当流紹隆教誡(醍醐寺)例文帳に追加

Emperor Gouda's shinkan, Toryu shoryu kyokai (Daigo-ji Temple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後醍醐天皇翰四天王寺縁起(四天王寺)例文帳に追加

Emperor Godaigo's shinkan, Shitenno-ji engi (Shitenno-ji Temple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後醍醐天皇翰天長印信(醍醐寺)例文帳に追加

Emperor Godaigo's shinkan, Tencho injin (Daigo-ji Temple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

熊野懐紙(西本願寺)(後鳥羽天皇翰を含む)例文帳に追加

Kumano Kaishi (Nishi Hongan-ji Temple) (including Emperor Gotoba's shinkan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

熊野懐紙(陽明文庫)(後鳥羽天皇翰を含む)例文帳に追加

Kumano kaishi (Yomei Bunko) (including Emperor Gotoba's shinkan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS