1016万例文収録!

「屏風」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

屏風を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 476



例文

南蛮屏風例文帳に追加

Nanban Byobu (南蛮屏風)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

網代屏風という屏風例文帳に追加

a wickerwork folding screen  - EDR日英対訳辞書

六枚屏風例文帳に追加

a six-leaf screen  - 斎藤和英大辞典

屏風例文帳に追加

a gold screen  - 斎藤和英大辞典

例文

二枚屏風例文帳に追加

a two-leaf screen  - 斎藤和英大辞典


例文

屏風例文帳に追加

Byobu-Iwa (sheer cliff)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

屏風という,おもちゃの屏風例文帳に追加

a toy folding screen called 'Kaibyobu'  - EDR日英対訳辞書

海北友松:山水図屏風例文帳に追加

Yusho KAIHO: Sansuizu Byobu (山水屏風)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

屏風を立てる例文帳に追加

to set up a screen  - 斎藤和英大辞典

例文

屏風例文帳に追加

a small screen for the head of a bed  - 斎藤和英大辞典

例文

一双の屏風例文帳に追加

a pair of screens  - 斎藤和英大辞典

屏風を立てる例文帳に追加

to set a screen  - 斎藤和英大辞典

小形の屏風例文帳に追加

a small folding screen  - EDR日英対訳辞書

障子と屏風例文帳に追加

a shoji door  - EDR日英対訳辞書

銀色の屏風例文帳に追加

a silver-colored folding screen  - EDR日英対訳辞書

松島図屏風例文帳に追加

Waves at Matsushima  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

衝立・屏風例文帳に追加

Tsuitate (screen) and Byobu (folding screen)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「鷹絵図屏風例文帳に追加

'Hawk picture folding screen'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

逆さ屏風を立てる例文帳に追加

to set a screen upside down  - 斎藤和英大辞典

屏風を立てまわす例文帳に追加

to surround a bed with a screen  - 斎藤和英大辞典

屏風で仕切る例文帳に追加

to shut off a space with a screenscreen off a space  - 斎藤和英大辞典

屏風倒しに倒れる例文帳に追加

to fall flat  - 斎藤和英大辞典

屏風の内の睦言例文帳に追加

the soft whisperings of the bedchamber  - 斎藤和英大辞典

貼り混ぜの屏風例文帳に追加

a screen of miscellaneous scraps  - 斎藤和英大辞典

赤らむ顔の袖屏風例文帳に追加

She hid her blushes behind her sleeve.  - 斎藤和英大辞典

屏風のように折れる例文帳に追加

It can be folded like a folding-screen.  - 斎藤和英大辞典

腰の高さの屏風例文帳に追加

a screen that folds at waist level  - EDR日英対訳辞書

五尺の高さの屏風例文帳に追加

a five-foot-tall folding screen  - EDR日英対訳辞書

屏風に描いた絵例文帳に追加

a picture drawn on a folding screen  - EDR日英対訳辞書

布を張った屏風例文帳に追加

a folding screen made by spreading a cloth  - EDR日英対訳辞書

屏風画などを作る。例文帳に追加

He made a folding screen painting and other things.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

列仙図屏風例文帳に追加

Pair of six-fold screens depicting Taoist Xian figures.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「関ヶ原合戦図屏風例文帳に追加

Battle of Sekigahara folding screen'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彦根屏風(彦根市)例文帳に追加

Hikone Folding Screen (Hikone City)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『南蛮屏風例文帳に追加

"Nanban byobu" (The folding screen of South European Visitors To Japan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高野山水屏風例文帳に追加

Mount Koya (byobu screen)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

風炉先屏風という,茶の湯で用いる丈の低い屏風例文帳に追加

a low folding screen used in a tea ceremony called {'furosaki-byobu'}  - EDR日英対訳辞書

絹本著色山水屏風 六曲屏風例文帳に追加

Color on Silk Landscape - 6-Panel Folding Screen  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「婦女遊楽図屏風(松浦屏風)」(国宝) 大和文華館例文帳に追加

Fujoyurakuzu Screen (Matsuura Screen)' (National Treasure) The Museum Yamatobunkakan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絹本著色山水屏風 六曲屏風例文帳に追加

Kenpon Chakushoku Senzuibyobu (Landscape Screen with Figures, color painting on silk)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寝床に屏風を立てまわす例文帳に追加

to surround a bed with screens  - 斎藤和英大辞典

屏風の部分としての襲い例文帳に追加

a part of a folding screen  - EDR日英対訳辞書

屏風のように切り立った形状の岩例文帳に追加

a wall-like cliff  - EDR日英対訳辞書

枕元に立てる屏風例文帳に追加

a folding screen placed by the bed of a dead person  - EDR日英対訳辞書

人と屏風は直ぐには立たず例文帳に追加

Straight trees have crooked roots. - 英語ことわざ教訓辞典

松島図屏風(まつしまずびょうぶ)例文帳に追加

Waves at Matsushima ("Matsushima-zu Byobu")  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俵屋宗達の筆となる屏風画。例文帳に追加

A painting on a folding screen by Sotatsu TAWARAYA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほとんどは屏風絵である。例文帳に追加

Most of them are paintings on folding screens.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

瀟湘八景図屏風 (個人蔵)例文帳に追加

Shosho Hakkei-zu (Eight views of the Xiao and the Xiang in China) (private collection)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

舞楽図屏風-醍醐寺例文帳に追加

Bugaku-zu Byobu (folding screen with a picture of people dancing) - Daigo-ji Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS