意味論の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 319件
語彙意味論例文帳に追加
lexical semantics - Eゲイト英和辞典
意味のある議論例文帳に追加
a meaningful discussion - 日本語WordNet
意味のない議論.例文帳に追加
a meaningless discussion - 研究社 新英和中辞典
意味の論理的側面を研究する意味論の部門例文帳に追加
the branch of semantics that studies the logical aspects of meaning - 日本語WordNet
モンタギュー文法は意味論と、意味論と統語論との関係の理論である。例文帳に追加
Montague grammar is a theory of semantics, and of the relation of semantics to syntax. - コンピューター用語辞典
一般意味論の主唱者。例文帳に追加
A main advocate for general semantics. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
無論 尊敬という意味でだが例文帳に追加
In a respectful sense, of course. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
理論上この事が意味するのは例文帳に追加
Theoretically what this means - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
俺に意味も論理もない例文帳に追加
What i'm about to do, it doesn't make any sense, it's not logical. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
語の意味と関係を研究する意味論の分科例文帳に追加
the branch of semantics that studies the meanings and relations of words - 日本語WordNet
意味論的構成要素または意味公準あるいは同様のものの構造である意味論的構造例文帳に追加
semantic structure, a structure of semantic components or meaning postulates or the like - コンピューター用語辞典
意味の認識的な側面を研究する意味論の分野例文帳に追加
the branch of semantics that studies the cognitive aspects of meaning - 日本語WordNet
IPv6ヘッダ中のフローラベル・フィールドの統語論と意味論例文帳に追加
syntax and semantics of the Flow Label field in the IPv6 header - コンピューター用語辞典
印刷製品定義の意味論的な検証例文帳に追加
DAML+OILに対するモデル理論的意味論の簡潔な仕様例文帳に追加
a terse specification of the model-theoretic semantics for DAML+OIL - コンピューター用語辞典
論理なしにあるいは意味的なつながりなしに例文帳に追加
without logical or meaningful connection - 日本語WordNet
今日は公理的意味論の例を二つほどやって, それから表示的意味論に進みましょう.例文帳に追加
Today we will do a couple of examples of axiomatic semantics and then move on to denotational semantics. - コンピューター用語辞典
推論される(推論される、伴われる、あるいは意味される)何か例文帳に追加
something that is inferred (deduced or entailed or implied) - 日本語WordNet
意味論的プログラミング言語および言語オブジェクトモデル例文帳に追加
SEMANTIC PROGRAMMING LANGUAGE AND LINGUISTIC OBJECT MODEL - 特許庁
米国の意味論学者(ポーランド生まれ)(1879年−1950年)例文帳に追加
United States semanticist (born in Poland) (1879-1950) - 日本語WordNet
格文法は初期のまたよく知られた生成意味論理論であった。例文帳に追加
Case Grammar was early and well-known generative semantics theory. - コンピューター用語辞典
公理的意味論と操作的意味論との間の整合性を示す健全性定理について述べ, 証明した.例文帳に追加
A soundness theorem, showing the consistency between the axiomatic and operational semantics is stated and proved. - コンピューター用語辞典
しかし宇宙論的な意味で エントロピーと知能の間に例文帳に追加
Between entropy and intelligence - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
語彙の意味論に関する本を編集してください例文帳に追加
Edit a book on lexical semantics - 日本語WordNet
意味論的な文法標識は、語の異なる意味を識別するために付けられた例文帳に追加
semantic tags were attached in order to identify different meanings of the word - 日本語WordNet
言語学の部門で、構文論や形態論をテーマにする(時には、意味論もテーマにする)例文帳に追加
the branch of linguistics that deals with syntax and morphology (and sometimes also deals with semantics) - 日本語WordNet
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |