1016万例文収録!

「祖伝」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 祖伝に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

祖伝の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 339



例文

祖伝来の地所例文帳に追加

patrimonial estate  - 日本語WordNet

的先返り例文帳に追加

a genetic throwback  - Weblio英語基本例文集

1冊の先祖伝来の聖書.例文帳に追加

a family Bible  - 研究社 新英和中辞典

来の恨み.例文帳に追加

a legacy of hatred  - 研究社 新英和中辞典

例文

祖伝来の宝物例文帳に追加

an heirloomhanded down from generation to generation  - 斎藤和英大辞典


例文

祖伝来の実物例文帳に追加

an heirloom handed down from one's forefathers  - 斎藤和英大辞典

からわった屋敷例文帳に追加

an ancestral seat  - 斎藤和英大辞典

祖伝来の邸宅例文帳に追加

ancestral home  - 日本語WordNet

返りという遺例文帳に追加

a form of heredity, called atavism  - EDR日英対訳辞書

例文

神道の開例文帳に追加

He was a founder of Unden Shinto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

内流 始建部例文帳に追加

Dennai School: Founded by Dennai TAKEBE  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

祖伝来の種々の特権.例文帳に追加

ancestral privileges  - 研究社 新英和中辞典

これは来の宝物だ.例文帳に追加

This is a family heirloom.  - 研究社 新和英中辞典

これは先祖伝来の宝です例文帳に追加

This is an heirloom handed down from my forefathers.  - 斎藤和英大辞典

この先祖伝来の家宝は君の物だ。例文帳に追加

This heirloom shall be yours. - Tatoeba例文

代々わっていること例文帳に追加

the condition of being handed down through generations  - EDR日英対訳辞書

代々わっているもの例文帳に追加

a thing handed down through generations  - EDR日英対訳辞書

代々えられてきた文書例文帳に追加

a book handed down from generation to generation  - EDR日英対訳辞書

からえられた名字例文帳に追加

one's ancestral family name  - EDR日英対訳辞書

この刀は先からわっている例文帳に追加

This sword descends from our ancestor. - Eゲイト英和辞典

この先祖伝来の家宝は君の物だ。例文帳に追加

This heirloom shall be yours.  - Tanaka Corpus

天児屋命をえる。例文帳に追加

The clan is believed to have descended from Amenokoyane no Mikoto, a legendary ancestral deity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

阿倍氏等のえられる。例文帳に追加

He was reportedly a founder of Abe and other clans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は今日、母を手わなければなりません。例文帳に追加

I have to help my grandmother today.  - Weblio Email例文集

僕はいつも母を手うように言われていました。例文帳に追加

I was always told to help my grandmother. - Weblio Email例文集

それは彼の家の先祖伝来の秘法であった.例文帳に追加

It was a secret recipe that had come down in his family.  - 研究社 新和英中辞典

これは先からわった宝物である例文帳に追加

This is an heirloom handed down from my fathers  - 斎藤和英大辞典

これは先からわった宝物である例文帳に追加

This treasure has come down from my fathers.  - 斎藤和英大辞典

からった屋敷が人手に渡った例文帳に追加

The ancestral seat passed into other hands.  - 斎藤和英大辞典

共通先からわるが、異なる線を通じて例文帳に追加

descended from a common ancestor but through different lines  - 日本語WordNet

学の(1822年−1884年)例文帳に追加

Augustinian monk and botanist whose experiments in breeding garden peas led to his eventual recognition as founder of the science of genetics (1822-1884)  - 日本語WordNet

芸道で,その流の正統をえている家例文帳に追加

in art, a school that teaches an orthodox style  - EDR日英対訳辞書

先がおこし今日まで代々えられてきた事業例文帳に追加

a business established by one's ancestors which has been handed down from generation to generation  - EDR日英対訳辞書

代々現在まで受け継ぎえていること例文帳に追加

the state of being passed down through generations of ancestors  - EDR日英対訳辞書

代々受けついで子孫にえること例文帳に追加

an act of passing things down successive generations  - EDR日英対訳辞書

この先祖伝来の家宝は君のものとする例文帳に追加

This heirloom shall be yours. - Eゲイト英和辞典

播磨国太山寺の開ともえられる。例文帳に追加

It is also said that he was the founder of Taisan-ji Temple in Harima Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

では清水寺の開延鎮が806年に開山。例文帳に追加

According to the temple legend, Enchin, the founder of Kiyomizu-dera Temple, established this temple in 806.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が近世落語のと言われる所以である。例文帳に追加

That is why Sakuden is said to be a founder of the early modern rakugo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

諸氏にえられた先の記録(墓記)例文帳に追加

The records of ancestors which were transmitted by various clans (epitaph)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「この製紙をえたは、弥右衛門である。」例文帳に追加

'This paper-making method was introduced by Yaemon.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

佛性東国師--道元(1200年-1253年)曹洞宗の開例文帳に追加

Busshodento kokushi: Dogen (1200 - 1253) was the patriarch of Soto sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

恵能-最澄が持ち帰った、唐時代の写本例文帳に追加

Rokuso Eno-den - A copy that Saicho brought back from Tang China  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今川流剣術では氏真が開えている。例文帳に追加

It is said that the Imagawa School of swordsmanship was founded by Ujizane.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野口雨情の先という説もある。例文帳に追加

There is also a legend that he was an ancestor of Ujo NOGUCHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らの承では河勝は猿楽のでもある。例文帳に追加

According to its oral tradition, Kawakatsu was the founder of Sarugaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第10巻「国造本紀」国造家135氏の承。例文帳に追加

Volume 10 Kokuzo Hongi (the original record of provincial governors), stories of 135 provincial governors  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉岡憲法直元が開とする承もある。例文帳に追加

Another folklore says that Naomoto YOSHIOKA, who first used the title of Kenpo, is the founder.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとは高階基実の先領。例文帳に追加

It was originally a territory handed down by the ancestors of TAKASHINA no Motozane.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤原実頼をとする小野宮家にわる。例文帳に追加

The teachings of the school were passed down by the Ononomiya family that was founded by FUJIWARA no Saneyori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS