1016万例文収録!

「窒化ガリウムインジウム」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 窒化ガリウムインジウムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

窒化ガリウムインジウムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

III族物デバイスのための窒化ガリウムインジウム平滑構造例文帳に追加

GALLIUM INDIUM NITRIDE SMOOTH STRUCTURE FOR GROUP III NITRIDE DEVICES - 特許庁

窒化ガリウムインジウムの分離封じ込めヘテロ構造発光デバイス例文帳に追加

INDIUM GALLIUM NITRIDE SEPARATE CONFINEMENT HETEROSTRUCTURE LIGHT EMITTING DEVICE - 特許庁

ガリウムインジウム系エピタキシャルウェハ及びそれを用いた高電子移動度トランジスタ例文帳に追加

GALLIUM-INDIUM-NITRIDE-ARSENIDE BASED EPITAXIAL WAFER AND HIGH ELECTRON MOBILITY TRANSISTOR USING THE SAME - 特許庁

第2のIII−V族合物半導体層9は、ガリウム、インジウム、素、砒素及びアンチモンを含む。例文帳に追加

The second III-V compound semiconductor layer 9 contains gallium, indium, nitrogen, arsenic, and antimony. - 特許庁

例文

ガリウムインジウム系エピタキシャルウェハ及びそれを用いたヘテロ電界効果トランジスタとその製造方法例文帳に追加

GALLIUM-INDIUM-NITRIDE-ARSENIDE BASED EPITAXIAL WAFER AND HETERO-FIELD EFFECT TRANSISTOR USING THE SAME, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁


例文

アルミニウム含有膜の製造方法、ガリウム含有膜の製造方法、アルミニウムガリウム含有膜の製造方法、及びアルミニウムガリウムインジウム含有膜の製造方法。例文帳に追加

METHODS FOR PRODUCING ALUMINUM NITRIDE-CONTAINING FILM, GALLIUM NITRIDE-CONTAINING FILM, ALUMINUM GALLIUM NITRIDE-CONTAINING FILM, AND ALUMINUM GALLIUM INDIUM NITRIDE-CONTAINING FILM - 特許庁

チタン膜12の上にガリウムから成るn形半導体領域14、窒化ガリウムインジウムからなる活性層15、ガリウムから成るp形半導体領域16を順次に形成する。例文帳に追加

An N-type semiconductor region 14 composed of gallium nitride, an active layer 15 composed of gallium indium nitride and a P-type semiconductor region 16 composed of gallium nitride are formed in order on the titanium nitride layer 12. - 特許庁

チタン膜12の上にガリウムから成るn形半導体領域14、窒化ガリウムインジウムから成る活性層15、ガリウムから成るp形半導体領域16を順次に形成する。例文帳に追加

Then, an n-type semiconductor area 14 made of gallium nitride, active layer 15 made of gallium nitride indium, and p-type semiconductor area 16 made of gallium nitride are successively formed on the titanium nitride film 12. - 特許庁

超格子DBR層12の上にガリウムから成るn形半導体領域13、窒化ガリウムインジウムから成る活性層14、ガリウムから成るp形半導体領域15を順次に形成する。例文帳に追加

An n-type semiconductor region 13 of gallium nitride, an active layer 14 of gallium indium nitride, and a p-type semiconductor region 15 of gallium nitride are sequentially formed on the superlattice DBR layer 12. - 特許庁

例文

バッファ層12の上にガリウムから成るn形半導体層13、窒化ガリウムインジウムからなる活性層14、ガリウムから成るp形半導体層15を順次に形成する。例文帳に追加

Then an n-type gallium nitride semiconductor layer 13, a gallium - indium nitride active layer 14, and a p-type gallium nitride semiconductor layer 15 are successively formed on the buffer layer 12. - 特許庁

例文

バッファ層12の上にガリウムから成るn形半導体層13、ガリウム インジウムからなる活性層14、ガリウムから成るp形半導体層15を順次に形成する。例文帳に追加

Then an n-type gallium nitride semiconductor layer 12, a gallium - indium nitride active layer 14, and a p-type gallium nitride semiconductor layer 15 are successively formed on the buffer layer 12. - 特許庁

バッファ層12の上にガリウムから成るn形半導体領域13、窒化ガリウムインジウムからなる活性層14、ガリウムから成るp形半導体領域15を順次に形成する。例文帳に追加

Then an n-type gallium nitride semiconductor region 13, a gallium - indium nitride active layer 14, and a p-type gallium nitride semiconductor region 15 are successively formed on the buffer layer 12. - 特許庁

バッファ層13の上にガリウムから成るn形半導体領域14、窒化ガリウムインジウムからなる活性層15、ガリウムから成るp形半導体領域16を順次に形成する。例文帳に追加

An n type semiconductor region 14 made of gallium an active layer 15 made of gallium, a p type semiconductor region 16 made of gallium nitride are successively formed on the buffer layer 13. - 特許庁

DBR層12の上にガリウムから成るn形半導体領域14、窒化ガリウムインジウムから成る発光層15、ガリウムから成るp形半導体領域16を順次に形成する。例文帳に追加

An n-type semiconductor area 14 made of gallium nitride, a light emitting layer 15 made of gallium indium nitride and a p-type semiconductor area 16 made of gallium nitride are formed in sequence on the DBR layer 12. - 特許庁

DBR反射層12の上にガリウムから成るn形半導体領域14、窒化ガリウムインジウムから成る発光層15、ガリウムから成るp形半導体領域16を順次に形成する。例文帳に追加

An n-type semiconductor region 14 formed of gallium nitride, a light emitting layer 15 formed of gallium nitride indium, and a p-type semiconductor region 16 formed of gallium nitride, are formed on the DBR reflection layer 12 one by one. - 特許庁

ガリウム、インジウム、素、砒素及びアンチモンを含みより優れた結晶性を有するIII−V族合物半導体層を含む半導体光デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor optical device including a III-V compound semiconductor layer containing gallium, indium, nitrogen, arsenic, and antimony, and has an excellent crystallinity. - 特許庁

シリコン短周期ヘビードープのアルミニウムガリウムインジウム成長超格子構造はインジウムガリウム/ガリウム多重量子井戸構造発光ダイオードの低電気抵抗値のn型コンタクト層とされる短周期超格子デジタルコンタクト層を具備する。例文帳に追加

An aluminum nitride gallium indium growth superlattice structure of silicon minor cycle heavy dope includes the minor cycle superlattice digital contacting layer which is used as an n-type contacting layer of the low electric resistance value of an indium nitride gallium/gallium nitride multiquantum well structure light emitting diode. - 特許庁

例文

亜鉛、マグネシウム、ベリリウムから選択された金属原子を添加したp型ガリウム又はp型窒化ガリウムインジウムに、酸ルテニウム、酸ニッケル、酸コバルト、酸鉄、酸クロム、酸ロジウム、酸イリジウムから選択された助触媒を担持させることによって、光による水分解用触媒を構成する。例文帳に追加

The optical water decomposition catalyst is prepared by causing a promoter selected from ruthenium, nickel, cobalt, iron, chromium, rhodium and iridium oxides to be supported by a type-p potassium nitride or a type-p gallium indium nitride loaded with metal atoms selected from zinc, magnesium and beryllium. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS