arsenicとは |
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | ヒ素 |
音節 | ar・se・nic | 発音記号・読み方 |
arsenicの | レベル:11英検:1級以上の単語 |
「arsenic」を含む例文一覧
該当件数 : 1141件
ARSENIC REMOVING AGENT例文帳に追加
ヒ素除去剤 - 特許庁
Arsenic Limit Test例文帳に追加
ヒ素試験法 - 厚生労働省
also called arsenic trioxide.例文帳に追加
「arsenic trioxide(三酸化ヒ素)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
(i) Arsenic trichloride例文帳に追加
リ 三塩化ヒ素 - 日本法令外国語訳データベースシステム
ARSENIC REMOVING DEVICE例文帳に追加
ヒ素除去装置 - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Wiktionary英語版での「arsenic」の意味 |
arsenic
語源
From Middle English arsenik, borrowed from Middle French arsenic, from Latin arsenicum, from Ancient Greek ἀρσενικόν (arsenikón, “yellow arsenic”) (influenced by ἀρσενικός (arsenikós, “potent, virile”)), from Semitic (compare Classical Syriac ܙܪܢܝܟܐ (zarnīḵā), Aramaic (zarnīḵā)), from Middle Iranian *zarnīk (compare Persian زرنی (zarnī, “arsenic”)), from Old Iranian *zarniya-ka- (compare Avestan (zaraniia-, “golden”), Old Persian (daraniya-, “gold”), Sanskrit हिरण्य (híraṇya, “gold”), Persian زر (zar, “gold”)), ultimately from Proto-Indo-European *ǵʰelh₃-. More at yellow.
Chemical element | |
---|---|
As | Previous: germanium (Ge) |
Next: selenium (Se) |
発音
名詞
arsenic (countable かつ uncountable, 複数形 arsenics)
- A nonmetallic chemical element (symbol As) with an atomic number of 33.
- (countable) A single atom of this element.
- Arsenic trioxide.
派生語
関連する語
|
派生語
- arsenic acid
- arsenic anhydride
- sulfarsenic acid, sulpharsenic acid
- sulfoarsenic acid, sulphoarsenic acid
参考
ウィキペディア英語版での「arsenic」の意味 |
Arsenic
出典:『Wikipedia』 (2011/07/23 05:00 UTC 版)

「arsenic」を含む例文一覧
該当件数 : 1141件
GALLIUM ARSENIC SINGLE CRYSTAL例文帳に追加
ガリウム砒素単結晶 - 特許庁
SEPARATION METHOD OF ARSENIC例文帳に追加
砒素の分離方法 - 特許庁
DETOXICATION METHOD OF ARSENIC例文帳に追加
砒素の無毒化方法 - 特許庁
|
|
|
arsenicのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2019 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2019 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright © Japan Patent office and INPIT. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright(C) 2019 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「原子力資料情報室(CNIC)」ホームページ内の「脱原発のための和英小辞典」の情報を転載しております。 | |
Copyright ©2004-2019 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
|
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2019 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved. | |
Copyright (C) 2019 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2019 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2019 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2019 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのarsenic (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのArsenic (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |