1153万例文収録!

「義方山」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 義方山に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

義方山の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

尊氏方の畠国氏は直義方の吉良貞家と岩切城合戦を行った。例文帳に追加

Kuniuji HATAKEYAMA, who supported Takauji, fought Sadaie KIRA, who supported Naoyoshi, in the Battle of Iwakirijo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1350年(観応元年)、そのような状況の中、北朝方は尊氏方と足利直義方とに分裂(観応の擾乱)、この間、直義方の畠直顕とも戦わなければならず、一時南朝の軍門に下らざるを得ないほどであった(観応の擾乱終結後、北朝方に復帰)。例文帳に追加

In the midst of all this in 1350, there was a split within the Northern Court between Takauji and Tadayoshi ASHIKAGA (known as the Kanno Disturbance), which forced Sadahisa to fight against Tadaaki HATAKEYAMA of the Tadayoshi clan, temporarily making him join the forces of the Southern Court (after the end of the Kanno Disturbance he returned to the Northern Court).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観応の擾乱には直義方として尊氏方の畠氏と対立、観応2年2月(1351年3月)畠高国・国氏父子を陸奥岩切城(現宮城県利府町)に攻めて自刃させたが、北朝方の内訌の機に乗じた南朝方北畠顕信に攻められ一時、多賀城を退去。例文帳に追加

At the Kanno Disturbance, on Tadayoshi's side, he confronted the Hatakeyama clan who was on Takauji's side, in March 1351, he attacked Kuniuji HATAKEYAMA and his father Takakuni HATAKEYAMA at Iwakiri-jo Castle in Mutsu Province (present-day Rifu-cho, Miyagi Prefecture) and made them commit suicide, but he was temporarily forced to leave Taga-jo Castle when he was attacked by Akinobu KITABATAKE of the Southern Court who took advantage of infighting in the Northern Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、観応の擾乱が勃発すると直義方に属し、同じく奥州管領で尊氏方に与した畠国氏(奥州管領)を攻め滅ぼすが、その隙に勢力を伸張してきた南朝の北畠顕信に多賀城を攻め落とされる。例文帳に追加

Later, when the Kanno Disturbance broke out, Sadaie supported Tadayoshi side and conquered Oshu Kanrei (Shogunal deputy of the northern regions) Kuniuji HATAKEYAMA who took part in Takauji side, but Taga-jo Castle was attacked and defeated by Akinobu KITABATAKE of the Southern Court, who extended his power during the opportunity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS