1016万例文収録!

「貴国」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

貴国を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

『神功紀』『応神紀』の注釈に引用された『百済記』に「新羅、貴国に奉らず。貴国、沙至比跪(さちひこ)を遣して討たしむ」、「阿花王立つ、貴国に礼なし」、(木刕満致は)「我が国に来入りて、貴国に往還ふ」「日本の貴国」などと記述されている。例文帳に追加

In "Records of Baekje" which was cited for the notes of "the Jingu section" and "the Ojin section," there are descriptions such as 'Silla did not serve "貴国." "貴国" dispatched Sachihiko and made him conquer,' 'Akueo 立つ, but "貴国"になし,' and (Manchi MOKURA) 'came to our country, and went and came to "貴国," and '"貴国" of Japan.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この「貴国」を「二人称的称呼」(あなたのおくに)とそれまでの日本の学者は誤解していた。例文帳に追加

The previous Japanese scholars thought wrongly that this "貴国" showed 'your country.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし日本書紀本文では第三者相互の会話でも日本のことを「貴国」と呼んでいる。例文帳に追加

However, in the text of Nihonshoki, Japan is called '貴国' even in the conversation between third parties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貴国とは、「可畏(かしこき)天皇」「聖(ひじり)の王」が君臨する「貴(とうとき)国」「神(かみの)国」という意味である。例文帳に追加

The term "貴国" refers to the 'noble country' or 'divine land' reigned by the 'august emperor' or 'saint king.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。例文帳に追加

I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country. - Tatoeba例文


例文

お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。例文帳に追加

I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country.  - Tanaka Corpus

「そのアメリカから、金の毒を、わずかながら取り出してやろうとする私は、実は貴国から感謝されていいはずです」とぶち上げ、大喝采を受ける。例文帳に追加

He went on to say: 'I, who try to draw a little poison of gold from the United States, may actually be appreciated by your country,' and received ovation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今回のADB総会の開催を契機として、貴国と日本の絆が益々深まっていくことを強く期待します。例文帳に追加

I strongly hope that the Annual Meeting of the Board of Governors of the ADB will provide an opportunity to further strengthen the relationship between Japan and Viet Nam.  - 財務省

例文

(『百済記』が伝えるところ、貴国は沙至比跪(さちひこ、襲津彦)を使って新羅を撃たせようとしたが、沙至比跪は新羅の美女に心を奪われ矛先を伽耶に向け、加羅を滅ぼしてしまう。)例文帳に追加

(The "Kudaraki" (Records of Paekche) told that although 'Kikoku (Japan) tried to defeat the Silla Kingdom using Sachihiko (Sotsuhiko), Sachihiko who was fascinated by a beautiful girl in Silla, turned his target of attack to Kaya (a confederacy of territorial polities in the Nakdong River basin of South Korea) and destroyed Kaya.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS