1016万例文収録!

「連続波レーザビーム」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 連続波レーザビームに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

連続波レーザビームの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

パルス幅の長いパルス出力または連続出力を有する高調レーザビームを生成すること。例文帳に追加

To generate a harmonics laser beam having a long pulse width output or a continuous wave output. - 特許庁

連続発振する半導体励起の固体レーザ26から出力されるレーザビーム連続発振する気体レーザ28から出力されるレーザビームとをビームスプリッタ30を介して合成し、合成されたレーザビームを基板上に形成された半導体薄膜に照射し、半導体薄膜を結晶化する。例文帳に追加

A laser beam outputted by a semiconductor-excited solid laser device 26 capable of continuous wave oscillation, and a laser beam outputted by a gas laser device 28 capable of continuous wave oscillation, are synthesized in a beam splitter 30, and the synthesized beam is applied to a semiconductor thin film formed on a substrate for the crystallization of the semiconductor thin film. - 特許庁

Qスイッチレーザ発振器のQスイッチをオフ状態にした状態で出力される連続波レーザビームを、対象部材の、種結晶の形成された位置に入射させ、連続波レーザビームの入射位置を、種結晶から遠ざかる方向に移動させることにより種結晶を成長させる。例文帳に追加

Then the seed crystal is grown by making a continuous-wave laser beam outputted, in a state where the Q-switch of the Q-switched laser oscillator is turned-off, made incident on the seed-crystal formed position of the objective member and moving the incident position of the laser beam, in a direction in which the beam becomes more distant from the seed crystal. - 特許庁

長変換レーザ装置は、第1長を有する励起レーザビームを放出するレーザ発振機11と、上記励起レーザビームを第1長より低い第2長を有するビームに変換する調和発生部と、第2長のビームを連続して選択可能な特定長を有するビームに変換して出力する光パラメトリック発振部15とを含む。例文帳に追加

The wavelength tunable laser apparatus is provided with a laser oscillator 11 for emitting an excitation laser beam having a first wavelength, a harmonic wave generation part for converting the excitation laser beam into a beam having a second wavelength lower than the first wavelength, and an optical parametric oscillation part 15 for converting and outputting the beam of the second wavelength into a beam having continuously selectable specific wavelength. - 特許庁

例文

1本の走査線または連続した複数本の走査線からなるビーム照射域を1つの線状領域とし、または、1画素または連続した複数の画素からなるビーム照射域を1つの画素域とし、隣接する線状領域間または隣接する画素域間で、照射ビームの光量−長特性が異なるレーザビームを照射する。例文帳に追加

A beam irradiation area consisting of a one scanning line or a plurality of continuous scanning lines is set as one linear area, or a beam irradiation area consisting of one pixel or a plurality of continuous pixels is set as one pixel area, and the photosensitive material F is irradiated with a laser beam having light quantity-wavelength characteristics of the irradiation beam different between the adjacent linear areas or between adjacent pixel areas. - 特許庁


例文

基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上に非晶質半導体膜を形成し、非晶質半導体膜上に、キャップ膜を形成し、キャップ膜を透過する連続発振又は繰り返し周数が10MHz以上のレーザビームが非晶質半導体膜に照射されるように走査して非晶質半導体膜を溶融させた後結晶化する。例文帳に追加

An insulation film is formed on a substrate; an amorphous semiconductor film is formed on the insulation film; a cap film is formed on the amorphous semiconductor film; and the amorphous semiconductor film is irradiated with a laser beam of continuous oscillation or a laser beam having a repetitive frequency of not less than 10 MHz transmitted through the cap film by scanning, and the amorphous semiconductor film is melted before crystallization. - 特許庁

例文

簡便な構成のレーザ共振器から単一の出力ビームで連続出力にパルス出力が重畳したリップル発振レーザビームを得ることができる固体レーザ発振装置を提供し、さらに薄鋼板の突き合わせ溶接において溶け落ちやハンピングが発生しない突き合わせ間隙の設定精度を大幅に緩和し得る溶接装置を提供する。例文帳に追加

To provide a solid-state laser oscillator, which can superimpose a pulse output onto a continuous wave output with use of a single output beam from a laser resonator of a simple structure to obtain a ripple oscillation laser beam, and also to provide a welding apparatus, which can markedly loosen the set accuracy of a butting gap to burn-through or humping during butt welding operation of a steel sheet. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS