1016万例文収録!

「陪審団」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 陪審団の意味・解説 > 陪審団に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

陪審団の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

陪審員の任務のために召集された人々のグループ(その中から陪審団が選ばれる)例文帳に追加

a group of people summoned for jury service (from whom a jury will be chosen)  - 日本語WordNet

陪審団は有罪[無罪]の評決を出した.例文帳に追加

The jury returned a verdict of guilty [not guilty].  - 研究社 新英和中辞典

その弁護士のみごとなスピーチが陪審団の心を動かした例文帳に追加

The lawyer's brilliant speech swayed the jury. - Eゲイト英和辞典

陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。例文帳に追加

The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate. - Tatoeba例文

例文

陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。例文帳に追加

The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.  - Tanaka Corpus


例文

民事法または刑法の手続きにおいて事実を裁定し、争点を判定する12人の陪審団例文帳に追加

a jury of 12 to determine the facts and decide the issue in civil or criminal proceedings  - 日本語WordNet

複雑な問題を含む事件のために特別な知識を買われて選ばれた陪審団例文帳に追加

a jury whose members are selected for special knowledge for a case involving complicated issues  - 日本語WordNet

陪審団は,少年とその母親の証言が信ぴょう性に欠けていると判断した。例文帳に追加

The jury decided that the testimony of the boy and his mother lacked credibility.  - 浜島書店 Catch a Wave

立証されてない場合、法廷は陪審団に対し、被告人に無罪の評決を下すよう命じなければならないのです。例文帳に追加

If not, then it is the duty of this Court to direct the jury to find the prisoner not guilty.  - Melville Davisson Post『罪体』

例文

6月13日,カリフォルニア州のサンタバーバラ郡地裁で,陪審団が米国ポップ歌手のマイケル・ジャクソンさんをすべての容疑について無罪にした。例文帳に追加

On June 13, in Santa Barbara County Superior Court in California, a jury found the U.S. pop singer Michael Jackson not guilty on all charges.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

これが、(政治事件でないときの)陪審員制度や、自由で民衆による地方制度や都市制度、任意体による企業や慈善事業の運営がもつ、唯一ではないにしろ、主要な長所なのです。例文帳に追加

This is a principal, though not the sole, recommendation of jury trial (in cases not political); of free and popular local and municipal institutions; of the conduct of industrial and philanthropic enterprises by voluntary associations.  - John Stuart Mill『自由について』

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS