1016万例文収録!

「CHROMATO」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CHROMATOの意味・解説 > CHROMATOに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CHROMATOを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

CONTROLLER FOR ION-CHROMATO-ANALYZER例文帳に追加

イオンクロマトアナライザ制御装置 - 特許庁

SENSITIZATION METHOD AND DEVICE OF LIGAND CHROMATO MEASUREMENT METHOD例文帳に追加

リガンドクロマト測定法の増感方法及び装置 - 特許庁

LIQUID INTRODUCTION DEVICE FOR LIQUID CHROMATO-COLUMN例文帳に追加

液体クロマトカラムの液体導入装置 - 特許庁

To provide a controller for ion-chromato-analyzers excellent in workability, connected to two systems of positive and negative ion-chromato- analyzers, and capable of operation-controlling interlockingly the two systems of the ion-chromato-analyzers without switching an operation screen.例文帳に追加

陰陽2系統のイオンクロマトアナライザに接続され、これら2系統のイオンクロマトアナライザを操作画面を切り換えることなく連動操作制御できる作業性の優れたイオンクロマトアナライザ制御装置を提供する。 - 特許庁

例文

This controller is a controller for ion-chromato-analyzers connected to a cation chromato-analyzer 300 and an anion chromato-analyzer 200 to control the two systems of the ion chromato-analyzers, and is provided with a sheet of intergrated operation screen to operation-control interlockingly the two systems of the ion chromato-analyzers operated in parallel, from over the intergrated operation screen.例文帳に追加

陽イオンクロマトアナライザと陰イオンクロマトアナライザに接続され、これら2系統のイオンクロマトアナライザを制御するイオンクロマトアナライザ制御装置であって、1枚の総合操作画面を設け、この総合操作画面上から、並列に動作する前記2系統のイオンクロマトアナライザを連動させて操作制御するもの。 - 特許庁


例文

This chromatograph dispensation device 1 comprises a chromato- column 2, a fraction collector 3, and an evaporative light dispersion detector 4.例文帳に追加

本発明のクロマトグラフ分取装置(1)は、クロマトカラム(2)、フラクションコレクタ(3)およびエバポレイティブ光散乱検出器(4)からなる。 - 特許庁

The fraction collector 3 and the evaporative light dispersion detector 4 are disposed in parallel to be connected to an outlet 22 of the chromato-column 22.例文帳に追加

フラクションコレクタ(3)およびエバポレイティブ光散乱検出器(4)は、並列となって、クロマトカラムの出口(22)に接続されている。 - 特許庁

First biodiesel fuel, oil and fat, and water can be separated from each other and made to flow out of the reactor 1, by controlling the value of the reaction characteristic factor included in a substance balance equation related to a chromato reactor for determining the flow-out state of fatty acid, oil and fat, fatty acid ester, and water from the chromato reactor 1.例文帳に追加

脂肪酸、油脂、脂肪酸エステルおよび水のクロマト反応器1からの流出形態を定めるクロマト反応器に関する物質収支式に含まれる反応特性因子の値が制御されることにより、第1バイオディーゼル燃料および油脂と、水とを分離して反応器1から流出させることができる。 - 特許庁

Thus, the situation where water generated by esterification reaction of fatty acid in the chromato reactor 1 is supplied to a catalyst apparatus 2 together with oil and fat.例文帳に追加

これにより、クロマト反応器1において脂肪酸のエステル化反応によって生成した水が油脂とともに触媒装置2に供給される事態が回避されうる。 - 特許庁

例文

According to the GC/MS/MS method using an ion trap mass spectrometer, observed data of an ion mass distribution of product ions is compared with a theoretical value of the ion mass distribution of product ions, thereby identifying a chromato peak in a mass chromatogram.例文帳に追加

生成物イオンのイオン質量分布の観測データを、生成物イオンのイオン質量分布の理論値と比較することにより、質量クロマトグラム中のクロマトピークを同定する、イオントラップ質量分析計を用いたGC/MS/MS方法。 - 特許庁

例文

To provide a method for correcting a display defect such as a display defect accompanying a smear or unevenness, sticking, or a decrease in voltage holding rate due to a chromato-phenomenon of impurities, originating from a material constituting a liquid crystal display device, on a surface of an alignment film.例文帳に追加

ネマチック液晶表示素子において、液晶表示装置を構成する材料由来の不純物の配向膜表面でのクロマト現象に起因するシミ・ムラ、焼き付き又は電圧保持率の低下に伴う表示不良などの表示不良を解決する方法を提供する。 - 特許庁

例文

Hyaluronic acid membrane may be contained in a specimen extract liquid for obtaining a sample to be tested supplied for immunity measurement by diluting the picked biological sample or a development solvent used in immuno chromatography measurement, and it may be impregnated in the freezed and dried state in an impregnation member in order to be fed to the extract liquid or a development solvent or disposed in membrane carrier for chromato to be used.例文帳に追加

ヒアルロン酸は、採取した生体試料を希釈して免疫測定に供する被験試料を得るための検体抽出液や、イムノクロマトグラフィー測定に使用する展開溶媒に含有させてよく、使用時に該抽出液や展開溶媒に投入したり、クロマト用膜担体に配置して使用できるように、凍結乾燥状態で含浸部材に含浸させて形態としてもよい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS