1016万例文収録!

「Jusho」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Jushoに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Jushoを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

Jusho-in Temple 例文帳に追加

寿聖院 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Jodo Monrui Jusho" 例文帳に追加

『浄土文類聚鈔』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Buddhist priest asked Jusho osho again. 例文帳に追加

僧はまた問うた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Buddhist priest asked Jusho osho further. 例文帳に追加

僧は更に問うた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Jusho osho (preceptor or high priest) answered. 例文帳に追加

趙州和尚は答えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Jusho osho answered again. 例文帳に追加

趙州和尚はまた答えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jusho osho answered further more. 例文帳に追加

趙州和尚は更に答えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His Haimyo (offstage name of Kabuki actor) was Jusho. 例文帳に追加

俳名は壽升(じゅしょう)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Jodo Monrui Jusho", on the other hand, is called 'Ryakumonrui' (Collection of Abridged Passages). 例文帳に追加

本書を「略文類」と呼び習わしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Afterward, Shigeie succeeded to the 3rd chief priest of Jusho-in Temple. 例文帳に追加

後に重家は寿聖院の三代目を継いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

"Jodo monrui jusho" (a short treatise on the Pure Land): an abbreviated "Kyogyo Shinsho" 例文帳に追加

『浄土文類聚鈔』…教行信証の要点を述べた書物。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because of this, later, various schools of thought considered that a word of 'Nothing' by Jusho represented the appearance of his own Buddhist nature. 例文帳に追加

これによって後の諸家は、趙州の「無」の一言で自身の仏性を露見させ現じた、とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Jodo Monrui Jusho" refers to a theoretical treatise in which Shinran wrote about the fundamental thoughts of Jodo Shinshu (the True Pure Land Sect of Buddhism). 例文帳に追加

『浄土文類聚鈔』(じょうどもんるいじゅしょう)は、親鸞が著わした浄土真宗の根本思想を書き記した論書である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He cites the Jodo Sanbu-kyo (the Three Main Sutras of the Pure Land Sect) and theorical treatises by Ryuju (Nāgârjuna), Tenjin (Seshin) (Vasubandhu), Donran (Tanluan) and Zendo (Shandao) with the "Jodo Monrui Jusho." 例文帳に追加

内容としては、浄土三部経と龍樹・世親・曇鸞・善導の論書を引用している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the house of the grandson of Imperial Prince Hisaaki, Shoeki is called 'the Itsutsujinomiya Imperial family' (in the book "Tenryuji Jusho Mokuroku") around 1367, there are no records left indicating that either Fukakusanomiya or Shoeki were given the title of Imperial Prince. 例文帳に追加

貞治6年(1367年)の頃には久明親王の孫・祥益が「五辻親王家」と呼ばれている(『天竜寺重書目録』)が、深草宮や祥益が親王宣下を受けた記録は残っていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, when he knew that the western camp, including his father, suffered a crushing defeat from the attack by the eastern camp and fell apart to pieces at the main battle of the Battle of Sekigahara, he escaped from Osaka-jo Castle behind the scenes with the help of a senior vassal, Jinnai TSUYAMA and his menoto (a woman providing breast-feed to a highborn baby), etc. into Jusho-in Temple, a subtemple of Myoshin-ji Temple in Kyoto, and became a priest by the chief priest, Eryo HAKUHO and entered the Buddhist priesthood. 例文帳に追加

しかし、関ヶ原本戦で父をはじめとする西軍が東軍に大敗して壊滅したことを知ると、重臣の津山甚内や乳母などの手によって密かに大坂城から抜け出して京都妙心寺の塔頭寿聖院に入り、住職である伯蒲恵稜の手によって出家し、仏門に入った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS