1016万例文収録!

「KAMO」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

KAMOを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1107



例文

It is commonly known as Kamigamo-jinja Shrine (Upper Kamo Shrine). 例文帳に追加

通称上賀茂神社(かみがもじんじゃ)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Honden (main hall) (constructed in 1863) 例文帳に追加

賀茂別雷神社本殿(1863年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Gonden (associate shrine) (constructed in 1863) 例文帳に追加

賀茂別雷神社権殿(1863年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Western Watariro (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社西渡廊(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Sukiro (passageway open on both sides) (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社透廊(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Noritoya (ritual prayer hall) (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社祝詞舎(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Hei Chumon gate (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社塀中門(1628年頃建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Sessha Wakamiya-jinja Shrine main hall (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社摂社若宮神社本殿(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Eastern Watariro (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社東渡廊(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Four-legged inner gate (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社四脚中門(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Mifuda-no-ya (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社御籍屋(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Shinhouko (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社神宝庫(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Kara-mon gate (constructed around 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社唐門(1628年頃建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Eastern Gokusho (daily offering hall) (constructed around 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社東御供所(1628年頃建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Naorai-dokoro (priests retire after performing the Shinto ritual of offering food and drink to the gods) (constructed around 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社直会所(1628年頃建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Gakusho (bandstand) and Western Gokusho (constructed around 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社楽所及び西御供所」(1628年頃建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Heiden (hall of offerings) (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社幣殿(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Igoden (a place to go into seclusion) (constructed around 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社忌子殿(1628年頃建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Hallway connecting the Heiden and Igoden (constructed around 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社幣殿忌子殿取合廊(1628年頃建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Takakura-den (constructed around 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社高倉殿(1628年頃建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Ro-mon gate (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社楼門(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine corridors (2) (constructed around 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社廻廊(2棟)(1628年頃建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Kataoka-bashi bridge (constructed in 1868 [Shigeo TANI]) 例文帳に追加

賀茂別雷神社片岡橋(明治初年建造「谷重雄」) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine worship hall (Hosodono) (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社拝殿(細殿)(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Maidono (Hashidono - performance area built over a stream) (constructed in 1863) 例文帳に追加

賀茂別雷神社舞殿(橋殿)(1863年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Tsuchinoya (Tochakuden) (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社土屋(到着殿)(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Geheiden (outer treasury) (constructed in 1628) 例文帳に追加

賀茂別雷神社外幣殿(1628年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The grounds of 'Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine' Designated Historic Site 例文帳に追加

国指定史跡「賀茂別雷神社境内」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

22 Satooda, Kamo-cho, Kizugawa City, Kyoto Prefecture 619-1100 例文帳に追加

〒619-1100京都府木津川市加茂町里小田22 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10 minutes walk from Kamo Station (Kyoto Prefecture) on the Yamatoji Line. 例文帳に追加

大和路線加茂駅(京都府)徒歩10分 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Okada Kamo-jinja Shrine was relocated to the precinct of this shrine. 例文帳に追加

その境内に岡田鴨神社を遷座したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was enshrined by the Katsuragi clan and the Kamo clan. 例文帳に追加

葛城氏・鴨氏によって祀られた神社である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Katsuragi clan and the Kamo clan dedicated this shrine. 例文帳に追加

葛城氏・鴨氏によって祀られた神社である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ureshiki (Kamo nyogo) - the daughter of Sigesuke KAMOAGATANUSHI 例文帳に追加

宇礼志岐(賀茂女御)-賀茂県主重助女 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She became the Sai-in (Imperial Princess appointed to serve the deities of the Kamo-jinja Shrines) and later, the chugu of Emperor Gosanjo. 例文帳に追加

斎院、のち後三条天皇中宮。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Became Saiin (Imperial Princess appointed to serve the deities of the Kamo-jinja Shrines), and then the second consort of Emperor Horikawa. 例文帳に追加

斎院、のち堀河天皇中宮。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She became Saiin (Imperial Princess appointed to serve the deities of the Kamo-jinja Shrines) and later became MINAMOTO no Toshifusa's wife. 例文帳に追加

斎院、のち源俊房室。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was Saiin (Imperial Princess appointed to serve the deities of the Kamo-jinja Shrines), also known as the Rokujo Saiin. 例文帳に追加

斎院、別名六条斎院。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that he changed his name to Kamo SERIZAWA on this occasion. 例文帳に追加

この時、名を芹沢鴨に改めたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was assigned to Rokubangumi, to which Kamo SERIZAWA belonged, and moved to Kyoto. 例文帳に追加

芹沢鴨の六番組に配属され上京。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shinme-zugaku (Kamo-jinja Shrine) Important Cultural Property 例文帳に追加

神馬図額(兵庫・賀茂神社)重要文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 13 - Shonii (Senior Second Rank) (Events and visits by Emperor to Hachiman kamo Shrine) 例文帳に追加

4月13日正二位(八幡賀茂の行幸、行事) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His other names were Shichiro HACHIMAN and Shichiro KAMO. 例文帳に追加

通称は八幡七郎、また賀茂七郎とも。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 31: Shosanmi (Senior Third Rank) (Imperial visit to Iwashimizu and Kamo and related events) 例文帳に追加

12月26日正三位(石清水・賀茂の行幸、行事) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

July 10, 1695: Resignation from Kamo-denso 例文帳に追加

元禄8年(1695年)5月29日:賀茂伝奏辞職 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had YOSHISHIGE no Yasutane, who had the rank of Naiki Shonin (Imperial Secretary who was allowed to enter the imperial court), as his younger brother, KAMO no Mitsuyoshi and KAMO no Mitsukuni, who was assigned to be the Gon no tenmon hakase (Assistant Master of Astronomy) as his sons, and KAMO no Yasunori no Musume (daughter of KAMO no Yasunori), who was the waka (Japanese poem) poet, as his daughter. 例文帳に追加

弟には内記上人こと慶滋保胤、息子には賀茂光栄と権天文博士に任じられた賀茂光国、娘に歌人の賀茂保憲女がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Okabe family is said to have been the descendant of the Kamo-jinja shrine in Kyoto. 例文帳に追加

岡部家は京都の賀茂神社の末流とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

KAMO no Tadayuki (year of birth and death unknown). 例文帳に追加

賀茂忠行(かものただゆき、生没年不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

KAMO no Yasunori and YOSHISHIGE no Yasutane were his sons. 例文帳に追加

子に賀茂保憲・慶滋保胤がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

November 11, 1897: The operation started between Ueno Station and Kamo Station (Kyoto Prefecture). 例文帳に追加

1897年(明治30年)11月11日 上野-加茂駅(京都府)間開業 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS