1016万例文収録!

「METH-8」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > METH-8に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

METH-8の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

The laminated microlens array is manufactured by compounding 8-18C long-chain aliphatic mono(meth)acrylates, as a resin component of the high refractive index resin layer 2, by 5 to 15 wt.% with respect to the aromatic(meth)acrylates.例文帳に追加

高屈折率樹脂層2の樹脂成分として、炭素数8〜18の長鎖脂肪族系モノ(メタ)アクリレート類を、芳香族系(メタ)アクリレート類に対して5〜15重量%配合して作製された積層型マイクロレンズアレイ5。 - 特許庁

The monomer mixture contains the N-hydroxyalkyl(meth)acrylamide (b) of 8 wt.%-25 wt.%.例文帳に追加

モノマー混合物は、N−ヒドロキシアルキル(メタ)アクリルアミド(b)を8重量%〜25重量%含有する。 - 特許庁

The repairing material 1 is constituted of the solid sheet body 7 and (meth)acrylate monomer liquid 8 to be polymerized by being added to the solid sheet body 7.例文帳に追加

この固形シート体7と、固形シート体7に添加されて重合する(メタ)アクリレートのモノマー液8とから、補修材1が構成される。 - 特許庁

The borate group-containing (meth)acrylate polymer contains a borate group in the molecule and has 10^3-10^6 number-average molecular weight, especially the borate group-containing (meth)acrylate polymer has 0.1-20% by mass of a boron content of the borate in the molecule and comprises 1-8 boron atoms per amino group.例文帳に追加

分子中にホウ酸塩基を含有し、数平均分子量が10^3〜10^6であるホウ酸塩基含有(メタ)アクリレート重合体、特にホウ酸塩のホウ素含有量が分子中0.1〜20質量%であり、且つアミノ基一個当たりホウ素原子が1〜8個からなる該ホウ酸塩基含有(メタ)アクリレート重合体。 - 特許庁

例文

In general formula (1), R^1-R^8 are each hydrogen, an alkyl group, an aryl group or an alkoxycarbonyl group; and at least one of R^1-R^8 is an alkyl group having a (meth)acrylamide group as a substituent.例文帳に追加

式中、R^1〜R^8は水素、アルキル基、アリール基又はアルコキシカルボニル基を示し、R^1〜R^8は置換基として(メタ)アクリルアミド基を有するアルキル基である。 - 特許庁


例文

A solubility parameter(SP) of the (meth) acrylic acid ester (co)polymer is at least 8 by calculated value on Fedors equation and its glass transmition point temperature is preferably not more than 25°C.例文帳に追加

前記(メタ)アクリル酸エステル(共)重合体の溶解度パラメータ(SP)がフェドーズの式による計算値で8以上であり、ガラス転移温度が25℃以下であることが好ましい。 - 特許庁

The optical sheet is characterized in that at least a (meth)acrylate resin layer 7, formed by the cross-linking of an active energy ray curable composition 8, and an inorganic layer 9 are laminated.例文帳に追加

少なくとも、活性エネルギー線硬化性組成物8を架橋した(メタ)アクリレート樹脂層7と、無機質層9と、が積層されてなることを特徴とする。 - 特許庁

The rubber-substrate composite is the one in which the elastic part is formed of an EPDM composition which incorporates 4-6 pts.wt. of dicumyl peroxide, 0.5-10 pts.wt. of trially cyanurate and 4-8 pts.wt. of a polyol poly(meth)acrylate, respectively, per 100 pts.wt. of an EPDM.例文帳に追加

弾性部をEPDM100重量部当りジクミルパーオキサイド4〜6重量部、トリアリルシアヌレート0.5〜10重量部およびポリオールポリ(メタ)アクリレート4〜8重量部をそれぞれ含有せしめたEPDM組成物から形成させたゴム基質複合体。 - 特許庁

A polymer which contains zinc ion, calcium ion, or magnesium ion and polymerized residues of 0.5 to 7 wt.% itaconic acid and 4 to 15 wt.% (meth)acrylic acid is prepared by forming a polymerization mixture having from 0.5 to 8 wt.% of a di-(meth)acrylate salt of zinc, calcium, or magnesium ion.例文帳に追加

0.5〜8重量%の亜鉛、カルシウムもしくはマグネシウムイオンのジ(メタ)アクリラート塩を有する重合混合物を形成し、亜鉛イオン、カルシウムイオンもしくはマグネシウムイオン;0.5〜7重量%のイタコン酸および4〜15重量%の(メタ)アクリル酸の重合残基を含むポリマーを製造する。 - 特許庁

例文

This film is characterized by comprising a (meth)acrylic polymer which has a glass transition temperature of 120 to 180°C, is produced by polymerizing a monomer mixture containing 2 to 40 mass% of a 1-18C alkyl (meth)acrylate (excluding methyl methacrylate), and has a melt-flow rate of ≥8 g/10 min.例文帳に追加

本発明のフィルムは、ガラス転移温度が120℃以上、180℃以下である(メタ)アクリル系重合体であって、アルキル鎖の炭素数が1〜18個の(メタ)アクリル酸アルキルエステル(メタクリル酸メチルを除く)を2質量%〜40質量%含有する単量体混合物を重合してなり、メルトフローレートが8g/10min以上であるものを含有することを特徴とする。 - 特許庁

例文

The method is characterized in that a monomer mixture containing a (meth)acrylic ester monomer and an olefin monomer is polymerized in the presence of a groups 4-8 transition metal catalyst (particularly, group 8 transition metal compound) and a radical polymerization initiator.例文帳に追加

(メタ)アクリル酸エステル単量体とオレフィン単量体とを含む単量体混合物を、4〜8族遷移金属触媒(特に8族遷移金属化合物)およびラジカル重合開始剤の存在下で重合することを特徴とする(メタ)アクリル系樹脂の製造方法。 - 特許庁

The polymer of an ethylenically unsaturated monomer preferably comprises a (meth)acrylic ester polymer having a solubility parameter, calculated by the equation of Fedors, of 8 to 15 and a glass transition temperature (Tg) of 25°C or lower.例文帳に追加

エチレン性不飽和単量体の重合体は(メタ)アクリル酸エステルの重合体で、その溶解度パラメータがフェドーズの式による計算値で8〜15であるものが好ましく、またそのガラス転移温度(Tg)が25℃以下であるものが好ましい。 - 特許庁

The cover 8 includes (A) a highly elastic polyamide resin with a flexural modulus of 700 MPa or greater and 5000 MPa or less, (B) an ethylene-(meth)acrylic acid copolymer that is neutralized with a metal ion, and (C) a resin having a polar functional group.例文帳に追加

カバー8は、(A)700MPa以上5000MPa以下である曲げ弾性率を有する高弾性ポリアミド樹脂、(B)金属イオンで中和されたエチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、及び(C)極性官能基を有する樹脂を含む。 - 特許庁

The component A is typified by a copolymer of a norbornene derivative typified by 8- hydroxytetracyclo[4.4.0.12,5.17,10]dodec-3-ene, itaconic anhydride and a (meth) acrylic acid derivative typified by a compound of formula 1.例文帳に追加

(A)成分は、8−ヒドロキシテトラシクロ[ 4.4.0.1^2,5 .1^7,10 ]ドデカ−3−エン等に代表されるノルボルネン誘導体と、無水イタコン酸と、下記式(1)で表される化合物等に代表される(メタ)アクリル酸誘導体との共重合体等に代表される。 - 特許庁

The soft polymer consists of a rubber-modified polymer (C) which is obtained by polymerizing a vinyl monomer (B) containing a (meth)acrylate in the presence of a rubbery polymer (A) having a Mooney viscosity (ASTM D1646, ML(1+4)121°C) of ≤8 and which has a flexural modulus (ISO) of700 MPa.例文帳に追加

ムーニー粘度(ASTM D1646,ML(1+4)121℃)が8以下であるゴム状重合体(A)の存在下に(メタ)アクリル酸エステルを含むビニル系単量体(B)を重合して得られ、曲げモジュラス(ISO)が700MPa以下であるゴム変性重合体(C)からなる軟質性重合体。 - 特許庁

This antistatic pressure-sensitive adhesive compositions comprises (1) a copolymer to be obtained by the radiation polymerization of a polymerizable mixture containing, as the major components, (8) an urethane acrylate, (b) a (meth)acrylate having a polyalkylene oxide chain and (c) an adhesion-imparting monomer and (2) an ionic compound.例文帳に追加

(1)(a)ウレタンアクリレートと、(b)ポリアルキレンオキサイド鎖を有する(メタ)アクリレートと、(c)接着力付与性モノマーと、を主成分として含む重合性混合物を放射線重合することにより得られた共重合体、および、(2)イオン性化合物、を含む、帯電防止性粘着剤組成物。 - 特許庁

A dispersion liquid for an electrophoretic display element is obtained by dispersing pigment particles, which are physically adsorbed on the surface of a graft copolymer having either a nitrogen atom-containing polymer (A) or an acrylic polymer containing (meth)acrylate having an alkyl group having carbon atoms of 8 or more as a constituting monomer unit in the main and side chains, in a nonpolar solvent.例文帳に追加

窒素原子含有重合体(A)と炭素数8以上のアルキル基を有する(メタ)アクリレートを構成単量体単位に含むアクリル系重合体(B)のうち、一方を主鎖とし他方を側鎖とするグラフト共重合体が表面に物理吸着した顔料粒子が、非極性溶媒中に分散した電気泳動表示素子用分散液。 - 特許庁

The cyanoacrylate-based adhesive composition comprises (A) α-cyanoacylate, (B) a polyfunctional compound having a (meth)acryloyl group, (C) a peroxide, (D) a metallocene compound of a transition metal in group 8 of the periodic table which has an aromatic electron-based ligand, and (E) an intramolecular cleavage-type photoradical initiator as essential components.例文帳に追加

本発明では必須成分として(A)α−シアノアクリレート、(B)(メタ)アクリロイル基を有する多官能性化合物、(C)過酸化物、(D)芳香族電子系配位子を含有する周期律第8族遷移金属メタロセン化合物、(E)分子内開裂型光ラジカル開始剤を含有するシアノアクリレート系接着剤組成物とした。 - 特許庁

This water dispersion type acrylic resin composition is characterized by being one pack type composition comprising a combination of a polymer consisting essentially of the units of a monomer having a 8 to 24C aliphatic hydrocarbon group and the units of (meth)acrylic acid monomer, an oxazoline compound having two or more oxazoline rings, and a specific amine compound.例文帳に追加

炭素数8〜24の脂肪族炭化水素基を有する単量体単位及び(メタ)アクリル酸単量体単位を必須とする重合体と、2個以上のオキサゾリン環を有するオキサゾリン化合物と、特定のアミン化合物とを組み合わせてなる1液型の組成物である水分散型アクリル樹脂組成物である。 - 特許庁

例文

The cage-type silsesquioxan resin has compatibility with a (meth)acrylate resin and an epoxy resin and widely used as a material for radically polymerizable resin composition.例文帳に追加

RSiX_3(但し、Rは(メタ)アクリロイル基、グリシジル基又はビニル基を有する有機官能基であり、Xは加水分解性基を示す)で表されるケイ素化合物を有機極性溶媒及び塩基性触媒存在下で加水分解反応させると共に一部縮合させ、得られた加水分解生成物を更に非極性溶媒及び塩基性触媒存在下で再縮合させて、[RSiO_3/2]_n(但し、Rは前記有機官能基であり、nは8、10、12又は14である)で表されるかご型シルセスキオキサン樹脂を製造する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS