1016万例文収録!

「NeX」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

NeXを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

It was because he did not want any random seal engravings, even the ones he was not entirely proud of, to be passed on to the nex generation to represent his skills as an artist. 例文帳に追加

納得いかない作品を後世に遺したくないという思いからである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A reference rotation speed NEX for switching the relief pressure PX is changed based on a lubricating viscosity V.例文帳に追加

そして、潤滑粘度Vに基づいてリリーフ圧力PXを切り替える基準回転速度NEXを変更する。 - 特許庁

On the other hand, a second pre-ignition prevention control operation selected when pre-ignition is detected and the engine rotation speed Ne is a predetermined value Nex or higher includes the control performed to enrich the air-fuel ratio within the cylinder (S31) but does not include the control performed to reduce the effective compression ratio of the engine.例文帳に追加

一方、プリイグニッションが検出され、かつエンジン回転速度Neが所定値Nex以上であるときに選択される第2プリイグ回避制御には、筒内の空燃比をリッチ化する制御(S31)は含まれるが、エンジンの有効圧縮比を低下させる制御は含まれない。 - 特許庁

In the case where the preignition as a phenomenon of too-early self-ignition of an air-fuel mixture is detected and where it is determined that an engine rotation speed Ne is less than a predetermined value Nex, first preignition avoidance control including control for decreasing an effective compression ratio by using a variable mechanism (15) is performed.例文帳に追加

混合気が過早に自着火する現象であるプリイグニッションが検出され、かつエンジン回転速度Neが所定値Nex未満であることが確認された場合には、可変機構(15)を用いて有効圧縮比を低下させる制御を含む第1プリイグ回避制御を実行する。 - 特許庁

例文

A first pre-ignition prevention control operation selected when pre-ignition is detected and engine rotation speed Ne is less than a predetermined value Nex includes control performed to enrich the air-fuel ratio within a cylinder (S22) and control performed to reduce the effective compression ratio of the engine by changing the close-timing of an air intake valve (S23).例文帳に追加

プリイグニッションが検出され、かつエンジン回転速度Neが所定値Nex未満であるときに選択される第1プリイグ回避制御には、筒内の空燃比をリッチ化する制御(S22)と、吸気弁の閉時期を変更することにより、エンジンの有効圧縮比を低下させる制御(S23)とが含まれる。 - 特許庁


例文

During braking of the vehicle in the half-warmed state, the target value NeX of the idling speed is gradually varied from the reference value Nebase to a second provisional value Ne02 larger than a first provisional value Ne01 in accordance with a temperature of cooling water in the half-warmed-up state, and is varied to the second provisional value Ne02.例文帳に追加

半暖機状態での車両の制動時に、アイドル回転数の目標値NeXを、半暖機状態での冷却水の温度に応じて基準値Nebaseから第1の暫定値Ne01よりも大きな第2の暫定値Ne02まで徐変させることにより第2の暫定値Ne02に変更している。 - 特許庁

例文

On the other hand, in the case where the preignition is detected and where it is determined that the engine rotation speed Ne is the predetermined value Nex or above, second preignition avoidance control including control for decreasing the amount of combustion heat in a cylinder by changing a mode of fuel injection from an injector 18 is performed.例文帳に追加

一方、上記プリイグニッションが検出され、かつエンジン回転速度Neが所定値Nex以上であることが確認された場合には、インジェクタ18からの燃料噴射の態様を変更することにより筒内の燃焼熱量を低下させる制御を含む第2プリイグ回避制御を実行する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS