1016万例文収録!

「Radiator」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Radiatorの意味・解説 > Radiatorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Radiatorを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5235



例文

LAMP UNIT AND RADIATOR例文帳に追加

ランプユニットおよび放熱器 - 特許庁

RADIATOR FOR ARTIFICIAL SATELLITE例文帳に追加

人工衛星のためのラジエータ - 特許庁

STRUCTURE OF LED HEAT RADIATOR例文帳に追加

LED放熱器の構造 - 特許庁

RADIATOR AND HEAT DISSIPATION SYSTEM例文帳に追加

放熱器、及び放熱システム - 特許庁

例文

COIL TUBE TYPE HEAT RADIATOR例文帳に追加

コイルチューブ式放熱器 - 特許庁


例文

MOUNTING STRUCTURE OF RADIATOR FOR VEHICLE例文帳に追加

車両用放熱器の搭載構造 - 特許庁

RADIATOR DEVICE FOR CONSTRUCTION MACHINE例文帳に追加

建設機械のラジエータ装置 - 特許庁

RADIATOR DEVICE OF AUTOMOBILE例文帳に追加

自動車におけるラジエータ装置 - 特許庁

HEAT RADIATOR PLATE AND ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加

放熱板、および電子機器 - 特許庁

例文

RADIATOR DEVICE OF MOTORCYCLE例文帳に追加

自動二輪車のラジエター装置 - 特許庁

例文

HEAT RADIATOR OF LASER SCANNING APPARATUS例文帳に追加

レーザ走査装置の放熱装置 - 特許庁

CARBON FABRIC COMPOSITE RADIATOR PLATE例文帳に追加

炭素繊維複合放熱板 - 特許庁

RADIATOR AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加

放熱器およびその製造方法 - 特許庁

PIPING STRUCTURE OF RADIATOR例文帳に追加

ラジエータのパイプ配索構造 - 特許庁

FAR INFRARED MAGNETIC RADIATOR例文帳に追加

遠赤外線磁気放射体 - 特許庁

RADIATOR AND VEHICLE MOUNTED STRUCTURE例文帳に追加

放熱器および車両搭載構造 - 特許庁

RADIATOR ARRANGING STRUCTURE OF VEHICLE例文帳に追加

車輌のラジエータ配置構造 - 特許庁

RADIATOR GRILL STRUCTURE FOR AUTOMOBILE例文帳に追加

自動車のラジエータグリルの構造 - 特許庁

RADIATOR WITH POSITIONING MEMBER例文帳に追加

位置決め部材付き放熱器 - 特許庁

CABLE AND HEAT RADIATOR例文帳に追加

ケーブルおよび放熱装置 - 特許庁

INSTALLATION OF RADIATOR FOR MOTORCYCLE例文帳に追加

自動二輪車用ラジエータ搭載 - 特許庁

RADIATOR DEVICE FOR MOTORCYCLE例文帳に追加

自動二輪車用ラジエータ装置 - 特許庁

THERMAL CONDUCTION SHEET AND RADIATOR例文帳に追加

熱伝導シートおよび放熱装置 - 特許庁

RADIATOR DEVICE FOR VEHICLE例文帳に追加

車両用ラジエータ装置 - 特許庁

RADIATOR DEVICE AND ELECTRONIC APPARATUS例文帳に追加

放熱装置及び電子機器 - 特許庁

RADIATOR SUPPORTING STRUCTURE FOR AUTOMOBILE例文帳に追加

自動車のラジエータ支持構造 - 特許庁

RADIATOR FOR FUEL CELL例文帳に追加

燃料電池用のラジエータ - 特許庁

DIGITAL PRINTER WITH HEAT RADIATOR例文帳に追加

熱放射器付デジタルプリンタ - 特許庁

CROSS-FLOW TYPE RADIATOR例文帳に追加

クロスフロー型ラジエータ - 特許庁

RADIATOR GRILL DEVICE FOR CONSTRUCTION MACHINE例文帳に追加

建設機械のラジエータグリル装置 - 特許庁

RADIATOR HAVING OIL COOLER例文帳に追加

オイルクーラ付きラジエータ - 特許庁

OIL COOLER BUILT IN RADIATOR例文帳に追加

ラジエータ内蔵用オイルクーラ - 特許庁

RADIATOR FAN SHROUD STRUCTURE例文帳に追加

ラジエータファンシュラウド構造 - 特許庁

RESERVE TANK FOR RADIATOR例文帳に追加

ラジエータ用リザーブタンク - 特許庁

CROSS FLOW TYPE RADIATOR例文帳に追加

クロスフロー型ラジエータ - 特許庁

RADIATOR FRONT DUCT STRUCTURE例文帳に追加

ラジエータ前方ダクト構造 - 特許庁

A radiator fan 6 is arranged at a radiator 4.例文帳に追加

また、ラジエーター4にはラジエーターファン6が備えられている。 - 特許庁

HEAT ENGINE, RADIATOR FOR HEAT ENGINE, AND MANUFACTURING METHOD OF RADIATOR FOR HEAT ENGINE例文帳に追加

熱機関、熱機関用放熱器、熱機関用放熱器の製造方法 - 特許庁

To prevent a radiator fan and a radiator from interfering with each other.例文帳に追加

ラジエータファンとラジエータとが干渉してしまうことを防止する。 - 特許庁

RADIATOR FRAME STRUCTURE AND MODULAR RADIATOR HAVING THE STRUCTURE例文帳に追加

ラジエータフレーム構造及び同構造を備えたモジュール式ラジエータ - 特許庁

METHOD OF JOINING METALLIC MEMBER, METHOD OF PRODUCING RADIATOR, AND RADIATOR例文帳に追加

金属部材接合方法並びに放熱器の製造方法及び放熱器 - 特許庁

RADIATOR FAN CONTROL DEVICE AND RADIATOR FAN CONTROL METHOD例文帳に追加

ラジエータファン制御装置及びラジエータファン制御方法 - 特許庁

RADON RADIATOR TO RADIATE RADON AND MANUFACTURING METHOD OF RADON RADIATOR OR SAUNA DEVICE USING THE RADON RADIATOR例文帳に追加

ラドンを放射するラドン放射体、ラドン放射体の製造方法あるいはこの放射体を用いたサウナ装置 - 特許庁

To enhance heat release efficiency of a refrigerant radiator for a fuel cell and a refrigerant radiator for cooling without interfering with air passing through the radiator.例文帳に追加

放熱器を通過する風を干渉させずに燃料電池用冷媒放熱器及び冷房用冷媒放熱器の放熱効率を高めることができる。 - 特許庁

A cooling apparatus comprises a first radiator (1a) and a second radiator (1b) combined with the first radiator.例文帳に追加

冷却装置は、第一放熱体(1a)と、前記第一放熱体と組み合わされる第二放熱体(1b)とを備える。 - 特許庁

The radiator is a radiator provided in an existing cooling system and is a sub-radiator thereof.例文帳に追加

さらに、前記ラジエータは、既存の冷却システムに備えられたラジエータであり、そのサブラジエータである。 - 特許庁

Through the pipe fitting 30, the radiator hose 22 for returning cooling water from the internal combustion engine to the radiator 20 is connected with the radiator 20.例文帳に追加

そして、この管継手30を介して、内燃機関からラジエータに冷却水を戻すラジエータホース22をラジエータ20に連結する。 - 特許庁

To provide a panel radiator capable of absorbing thermal expansion of radiator tubes installed in the vertical direction, and to provide an installation structure for the panel radiator.例文帳に追加

上下方向に設置された放熱管の熱膨張を吸収することができるパネルラジエータと、その設置構造を提供する。 - 特許庁

HEAT RADIATOR USED COMPATIBLY FOR LIGHT CONVERGENCE, MANUFACTURING METHOD THEREFOR, HEAT RADIATOR USED COMPATIBLY FOR SOLAR HEAT COLLECTION, AND METHOD OF MANUFACTURING HEAT RADIATOR USED COMPATIBLY FOR SOLAR HEAT COLLECTION例文帳に追加

集光兼熱放射器およびその製造方法、太陽熱集熱兼熱放射装置および太陽熱集熱兼熱放射装置の製造方法 - 特許庁

例文

A blower device 37 generates air flow passing through the radiator 35 from a rear side of the radiator 35 to a front side of the radiator 35.例文帳に追加

送風装置37は、ラジエータ35の後方からラジエータ35の前方へとラジエータ35を通る空気の流れを生成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS