1016万例文収録!

「Really Terrible」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Really Terribleの意味・解説 > Really Terribleに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Really Terribleの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

"He's really terrible." 例文帳に追加

「彼は本当にひどいわ。」 - James Joyce『死者たち』

This incident is really terrible! 例文帳に追加

この事件は本当に恐ろしい! - Weblio Email例文集

The night was really terrible. 例文帳に追加

その夜は本当に恐ろしかった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

It sounds terrible. I really feel sorry for my father!例文帳に追加

酷いと思います。自分の父親が本当に気の毒です! - Weblio Email例文集

例文

I did something really terrible to him. 例文帳に追加

私は彼にとても申し訳ないことをしてしまった。 - Weblio Email例文集


例文

I feel really terrible about it.例文帳に追加

私は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 - Weblio Email例文集

The typhoon is moving really slowly causing the terrible weather to continue.例文帳に追加

台風が全然動かないので、ずっと荒れた天気です。 - 時事英語例文集

Traffic on the street was really terrible.例文帳に追加

その通りの交通量は本当にひどかった。 - Tatoeba例文

Traffic on the street was really terrible. 例文帳に追加

その通りの交通量は本当にひどかった。 - Tanaka Corpus

例文

I am really terrible at appearing in front of people.例文帳に追加

人前に出るのがとても苦手なので。 - 厚生労働省

例文

"Are you really going to look upon the face of Oz the Terrible?" 例文帳に追加

「本当に恐るべきオズの顔を目の当たりにするのかね?」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

One month since entering high school ... not a single friend yet. That's really terrible, at this rate it will be middle-school all over again!!例文帳に追加

入学して1か月・・・まだ一人も友達がいないってのはやばすぎる。このままじゃ中学の二の舞だ!! - Tatoeba例文

Friend me on Facebook. Huh, what's that? Really, so you don't do Facebook? You must not have any friends. That's terrible.例文帳に追加

フェイスブックに追加しておくよ。えっ?なんだって?あっそうか,お前フェイスブックやってないんだもんな。友達いないんだもんな。悪い悪い。 - Tatoeba例文

One month since entering high school ... not a single friend yet. That's really terrible, at this rate it will be middle-school all over again!! 例文帳に追加

入学して1か月・・・まだ一人も友達がいないってのはやばすぎる。このままじゃ中学の二の舞だ!! - Tanaka Corpus

However, he can't have compared his works with "The Tale of Genji" and "Water Margin," which were considered masterpieces in those days, if he really thought his stories were terrible. 例文帳に追加

しかし、考えてみれば、そもそもくだらない作品を書いた、と自分で思っているなら、当時でもすばらしい作品であると考えられていた『源氏物語』や『水滸伝』と自分の作品を比べるわけはあるまい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1999, at the Seijin-shiki ceremony held in Sendai City, while giving a lecture, Sakuji YOSHIMURA, Egyptologist, really felt that the behavior of new adults was terrible, got furious, and said, 'this is a celebration to cast blessings upon new-born babies not new adults. I will never give a lecture at the Seijin-shiki ceremony again.' 例文帳に追加

1999年、仙台市で行われた成人式で、エジプト考古学者の吉村作治の講演の際、新成人のマナーのあまりの低劣さを実感し「これは新成人ではなく新生児の祝いだ。二度と成人式で講演しない」と激怒した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS