1016万例文収録!

「Specifying」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Specifyingの意味・解説 > Specifyingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Specifyingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12667



例文

Numbers, letters and reference signs may be used specifying the drawings. 例文帳に追加

数字,文字及び引用符号は,図面を示すためにこれを用いることができる。 - 特許庁

A gene may be described by specifying its nucleotide sequence. 例文帳に追加

遺伝子は、塩基配列により特定して記載することができる。 - 特許庁

Antigen A is necessary to be defined by specifying as a substance. 例文帳に追加

抗原Aは物質として特定して記載されている必要がある。 - 特許庁

The general principle of specifying inventions are as follows 例文帳に追加

発明の認定に関する一般的な原則は以下のとおりである。 - 特許庁

例文

To provide a Kerr effect microscope capable of specifying a magnetization direction.例文帳に追加

磁化の方向を特定可能なカー効果顕微鏡を提供する。 - 特許庁


例文

To facilitate retrieval of a database by specifying concept.例文帳に追加

概念を特定することによってデータベースの検索を容易にする。 - 特許庁

METHOD OF SEMICONDUCTOR DEFECT ANALYSIS AND METHOD FOR SPECIFYING CAUSES OF SEMICONDUCTOR DEFECTS例文帳に追加

半導体不良解析方法及び半導体不良原因絞込み方法 - 特許庁

METHOD OF SPECIFYING DIRECTION OF CAM TORQUE IN VCT SYSTEM例文帳に追加

VCTシステムにおいてカムトルクの方向を特定するための方法 - 特許庁

ELECTRONIC FORM HAVING VOICEPRINT DATA, AND METHOD FOR SPECIFYING INFORMATION INPUT SOURCE THEREOF例文帳に追加

声紋データ付き電子フォーム及びその情報入力源の特定方法 - 特許庁

例文

The individual information is information for specifying individual tape cassettes.例文帳に追加

個体情報は、テープカセットの個体を特定するための情報である。 - 特許庁

例文

The matrix specifying part 56 specifies a covariance matrix Rxx1(f) of sound SV1.例文帳に追加

行列特定部56は、音SV1の共分散行列Rxx1(f)を特定する。 - 特許庁

METHOD FOR SPECIFYING DAMAGED MEMBRANE IN IMMERSION TYPE HOLLOW FIBER MEMBRANE MODULE例文帳に追加

浸漬型中空糸膜モジュールにおける損傷膜の特定方法 - 特許庁

The input part inputs user specification information for specifying the user.例文帳に追加

入力部は,ユーザを特定するためのユーザ特定情報を入力する。 - 特許庁

NOUN SPECIFYING DEVICE USING VOICE INPUT AND METHOD THEREOF例文帳に追加

音声入力を利用する名詞特定装置およびその方法 - 特許庁

DEVICE FOR SPECIFYING DEFECTIVE THROTTLE SENSOR IN ELECTRONIC THROTTLE例文帳に追加

電子スロットルにおける不良スロットルセンサを特定する装置 - 特許庁

PHOTOGRAPHING MACHINE WITH GPS AVAILABLE FUNCTION AND PHOTOGRAPHING PLACE SPECIFYING/INDICATING FUNCTION例文帳に追加

GPS利用可能機能付、撮影場所特定表示可能機能付き撮影機 - 特許庁

REMITTANCE METHOD SPECIFYING REMITTANCE DESTINATION AND REMITTANCE PURPOSE BY INDIVIDUAL IDENTIFIER例文帳に追加

固有の識別子による送金先・送金目的指定送金方法 - 特許庁

IMAGING APPARATUS HAVING FUNCTION FOR SPECIFYING USER POSITION AND INFORMATION PROCESSING SYSTEM例文帳に追加

ユーザ位置特定機能を有する画像形成装置及び情報処理システム - 特許庁

PATTERN AREA SPECIFYING METHOD, DOT IMAGE GENERATION CIRCUIT AND ITS CONSTITUTION CIRCUIT例文帳に追加

パターン領域特定方法、網点画像生成回路及びその構成回路 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE AND METHOD OF SPECIFYING SEMICONDUCTOR CHIP例文帳に追加

半導体装置の製造方法及び半導体チップの特定方法 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR SPECIFYING HALF POINT OF PEDAL IN KEYBOARD INSTRUMENT例文帳に追加

鍵盤楽器のペダルのハーフポイント特定方法及び装置 - 特許庁

ANTIBODY TEST METHOD AND PATHOGEN SPECIFYING METHOD USING LYMPHOCYTE例文帳に追加

リンパ球を利用した抗体検査方法および病原体特定方法 - 特許庁

ELECTRONIC COUPON TRANSFERER SPECIFYING PROCESSING METHOD, AND ELECTRONIC COUPON PROCESSING SYSTEM例文帳に追加

電子クーポン譲渡者特定処理方法および電子クーポン処理システム - 特許庁

RADIO COMMUNICATION TERMINAL, POSITION SPECIFYING SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加

無線通信端末、位置特定システムおよびコンピュータプログラム - 特許庁

This method includes a step of specifying a first area and a second area.例文帳に追加

本方法は、第1の区域及び第2の区域を規定する段階を含む。 - 特許庁

METHOD OF SPECIFYING DEFORMATION POSITION AND DEFORMATION CONDITION OF GAS HOLDER例文帳に追加

ガスホルダーの変形位置及び変形状態の特定方法 - 特許庁

Then, a user inputs information for specifying an object of retrieval.例文帳に追加

次に、ユーザは検索対象を特定するための情報を入力する。 - 特許庁

A specifying part 2 specifies a coefficient of friction between the wheel and a road surface.例文帳に追加

特定部2は、車輪と路面との間の摩擦係数を特定する。 - 特許庁

METHOD OF SPECIFYING ISOANTIGEN, CANCER TREATMENT, AND USE OF SAME FOR TRANSPLANTATION例文帳に追加

同種抗原の特定方法、ならびに癌治療および移植へのその使用 - 特許庁

FUEL CELL SYSTEM, METHOD FOR SPECIFYING NEGATIVE VOLTAGE FACTOR, AND PROGRAM例文帳に追加

燃料電池システム,負電圧要因の特定方法及びプログラム - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR SPECIFYING FAULT POSITION OF SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加

半導体デバイスの故障箇所特定方法及びその装置 - 特許庁

METHOD OF SPECIFYING COLOR DIFFERENCE STABILIZING WAVELENGTH OF COLOR FILTER, AND PROGRAM例文帳に追加

カラーフィルタの色差安定波長特定方法及びプログラム - 特許庁

INFORMATION PROCESSING METHOD FOR SPECIFYING CARBON DIOXIDE EMISSION REDUCTION AMOUNT例文帳に追加

二酸化炭素排出削減量を特定するための情報処理方法 - 特許庁

TABLE SYSTEM SPECIFYING METHOD AND MEDICAL IMAGING APPARATUS例文帳に追加

テーブルシステム特定方法および医療用イメージング装置 - 特許庁

The input device 20 inputs the part specifying information of the new part.例文帳に追加

入力装置20は、新部品の部品特定情報を入力する。 - 特許庁

PRINTED WIRING BOARD AND INSULATION DEGRADED SPOT SPECIFYING METHOD THEREFOR例文帳に追加

プリント配線基板及びその絶縁劣化箇所特定方法 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR SPECIFYING POSITION OF ROBOT AND CONFINING THE ROBOT例文帳に追加

ロボットの位置を特定して閉じ込めておく方法およびシステム - 特許庁

PLACE SPECIFYING METHOD AND ITS DEVICE, AND MAP DISPLAY METHOD AND ITS DEVICE例文帳に追加

地点特定方法およびその装置並びに地図表示方法およびその装置 - 特許庁

METHOD FOR SPECIFYING LOCALIZATION CONTROL-RELATED ENZYME FOR BIOLOGICAL SUBSTANCE IN CELL例文帳に追加

細胞内における生体物質の局在制御関連酵素の特定方法 - 特許庁

ANALYSIS TOOL, METHOD FOR SPECIFYING REACTION VESSEL IN ANALYSIS TOOL, AND ANALYTICAL APPARATUS例文帳に追加

分析用具、分析用具における反応槽の特定方法および分析装置 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR SPECIFYING KIND OF DISLOCATION PRESENT IN SEMICONDUCTOR LAYER例文帳に追加

半導体層に存在する転位の種類を特定する方法と装置 - 特許庁

SOUND SOURCE POSITION SPECIFYING APPARATUS, AND IMAGING APPARATUS AND IMAGING METHOD例文帳に追加

音源位置特定装置および撮像装置並びに撮像方法 - 特許庁

IMAGE DATA OUTPUT DEVICE AND OUTPUT DESTINATION SPECIFYING SERVER DEVICE例文帳に追加

画像データ出力装置及び出力先特定サーバ装置 - 特許庁

The user is required only one input operation for specifying the searching key.例文帳に追加

ユーザは、検索キーの指定の為に、1回だけ入力操作が要求される。 - 特許庁

The automatic ticket examination machine 10 has a casing 2 specifying both sides of a passage.例文帳に追加

自動改札機10は、通路の両側を規定する筐体2を有する。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR SPECIFYING HIGH RATE FLOW AT HIGH PARTICULARIZING ACCURACY例文帳に追加

高特定精度による高レートフロー特定方法および特定装置 - 特許庁

To perform image processing effective for specifying an abnormal region in an electronic endoscope.例文帳に追加

電子内視鏡において異常部位の特定に有効な画像処理を行う。 - 特許庁

NOISE GENERATION POSITION SPECIFYING DEVICE AND MAGNETIC RESONANCE IMAGING SYSTEM例文帳に追加

ノイズ発生箇所特定装置および磁気共鳴映像システム - 特許庁

CONFOCAL SCANNING MICROSCOPE, OBJECTIVE REGION SPECIFYING METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

共焦点走査型顕微鏡、注目領域指定方法、及びプログラム - 特許庁

例文

GAME DEVICE, MAGNETISM DETECTION SYSTEM, AND MAGNETISM-RESIDENT REGION SPECIFYING PROGRAM例文帳に追加

遊技用装置、磁気検出システム及び磁気存在領域特定プログラム - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS