1016万例文収録!

「Sulfur tetrachloride」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Sulfur tetrachlorideに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Sulfur tetrachlorideの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

In the concentration process 12, the mixture vapor of the vanadium tetrachloride with the sulfur dichloride is cooled and condensed into the mixture liquid of the vanadium tetrachloride with the sulfur dichloride.例文帳に追加

凝縮工程は、四塩化バナジウムと二塩化硫黄の混合蒸気を冷却して四塩化バナジウムと二塩化硫黄の混合液に凝縮させる。 - 特許庁

In the hydrolysis process 13, the mixture liquid of the vanadium tetrachloride with the sulfur dichloride is hydrolyzed into the vanadyl sulfate liquid and solid particulate sulfur.例文帳に追加

加水分解工程は、硫酸水溶液の存在下で、四塩化バナジウムと二塩化硫黄の混合液を加水分解して、液状の硫酸バナジルと固体粒子状の硫黄とに転化させる。 - 特許庁

This method for producing vanadyl sulfate has a process for chlorinating a waste catalyst, a process for concentrating vanadium tetrachloride vapor and sulfur dichloride vapor, a hydrolysis reaction process, and a solid-liquid separation process.例文帳に追加

本方法は、廃触媒の塩素化工程、四塩化バナジウム及び二塩化硫黄蒸気の凝縮工程、加水分解反応工程、及び固液分離工程を有する。 - 特許庁

This method comprises reaction of a cyclopentadiene compound of general formula (1) (wherein, R1 to R8 are each a halogen, alkyl, alkoxy, aryl or the like) with titanium tetrachloride in the presence of an organoalkali metal to obtain the objective sulfur-crosslinked cyclopentadienylphenoxytitanium complex of general formula (2) (wherein, X is a halogen).例文帳に追加

一般式(1) (式中、R^1〜R^8は、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、アリール等)で示されるシクロペンタジエン化合物と四ハロゲン化チタンとを有機アルカリ金属の存在下に反応させる一般式(2) (式中、Xはハロゲン。)で示されるS架橋Cpフェノキシチタン錯体の製造方法。 - 特許庁

例文

The compounded oil for purifying titanium tetrachloride contains a mineral oil-based base oil, which has <3 mass% DMSO extract, %CA of 10-25 and ≥50 mass% aromatic content when measured by chromatography, and 2-8 mass% sulfur-based additive, which consists of at least one of fat sulfide, olefin sulfide, ester sulfide and polysulfide, as the sulfur content.例文帳に追加

DMSO抽出分が3質量%未満、%CAが10〜25、クロマトによる芳香族分が50質量%以上である鉱油系基油に、硫化油脂、硫化オレフィン、硫化エステル、ポリスルフィドの少なくとも1種類からなる硫黄系添加剤を硫黄分として2〜8質量%含有する四塩化チタン精製用配合油。 - 特許庁


例文

In the chlorination process 11, the waste catalyst containing at least vanadium and sulfur is not calcined, but treated with a chlorinating agent under a pressure of the atmospheric pressure or more at a temperature in a range of 100°C to 350°C to chlorinate the carrier of the waste catalyst and components except the catalyst-carrying metal, thus producing the mixture vapor of the vanadium tetrachloride with the sulfur dichloride.例文帳に追加

塩素化工程は、少なくともバナジウム及び硫黄を含む廃触媒に焙焼処理を施すことなく、大気圧以上の圧力下で、100℃以上350℃以下の範囲の温度で廃触媒の触媒担体及び触媒担持金属以外の成分を塩素化剤により塩素化し、四塩化バナジウムと二塩化硫黄の混合蒸気を生成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS