1016万例文収録!

「Zirconium nitrate」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Zirconium nitrateの意味・解説 > Zirconium nitrateに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Zirconium nitrateの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

This method for preparing ceramic porous coat comprises dissolving a zirconium compound selected from zirconium nitrate, zirconium oxynitrate, zirconium acetylacetonate and zirconium caprylate together with an alkoxide compound in a solvent to form a sol, coating a base material with the formed sol, then subjecting the base material coated with the sol to heat treatment.例文帳に追加

硝酸ジルコニウム、オキシ硝酸ジルコニウム、ジルコニウムアセチルアセトネート、カプリル酸ジルコニウムから選ばれるジルコニウム化合物と、ケイ素のアルコキシドとを使用するジルコニア−シリカ複合皮膜を含むセラミックス多孔質皮膜の製造方法等、アルコキシドと硝酸ジルコニウム等を使用するジルコニアを含むセラミックス多孔質皮膜の製造方法を提供する。 - 特許庁

Gamma-Alumina is added to a zirconium salt solution, then ammonia is added to deposit zirconium oxide on the surface of γ-alumina, or ammonia is added to a solution containing aluminum nitrate and a zirconium salt to coprecipitate zirconium oxide and γ-alumina to obtain a denitration catalyst in which zirconium oxide is supported on γ-alumina.例文帳に追加

ジルコニウム塩の溶液にγ−アルミナを加えた後、更にアンモニアを加え、γ−アルミナの表面に酸化ジルコニアを析出させたり、アルミニウム硝酸塩とジルコニウム塩とを含む溶液にアンモニアを加え、酸化ジルコニウムをγ−アルミニウムと共沈させることにより、γ−アルミナに酸化ジルコニウムを坦持させた脱硝触媒を得る。 - 特許庁

This composition for coating the surface of a member comprises at least one selected from a zirconyl, zirconium nitrate, zirconium sulfate and a zirconium halide, a heat hardening type inorganic polymer structural material such as aluminum alkoxide and a solvent such as isopropyl alcohol.例文帳に追加

それが適用される部材の表面をコーティングする組成物であって、ジルコニル、硝酸ジルコニウム、硫酸ジルコニウムおよびハロゲン化ジルコニウムから選択される少なくとも一種と、加熱硬化型無機高分子構造材料と、溶媒と、を少なくとも含んでなる、コーティング組成物を提供する。 - 特許庁

There is provided a method of forming a metallic protective film, wherein a chromium-free protective film is formed by a liquid composition containing (A) zirconium, (B) nitrate ions, (C) aromatic sulfonic acid and (D) fluorine ions.例文帳に追加

金属の保護皮膜形成方法は、(A)ジルコニウム、(B)硝酸イオン、(C)芳香族スルホン酸、及び、(D)フッ素イオンを含有する液体組成物によりクロムフリー保護皮膜を形成する。 - 特許庁

例文

This recording medium is manufactured by applying a coating liquid with a pH value of not more than 3.5 containing (A) a polyvinyl alcohol resin having an acetoacetic acid ester group, (B) a zirconium nitrate compound and (C) an inorganic powder to the surface of a base material.例文帳に追加

アセト酢酸エステル基含有ポリビニルアルコール系樹脂(A)、硝酸ジルコニウム系化合物(B)、無機質紛体(C)を含有するpH3.5以下の塗工液を基材表面に塗布してなる。 - 特許庁


例文

The manufacturing method of this composite oxide is characterized by the steps of stirring and dissolving an alumina compound, cerium nitrate and zirconium nitrate in a pure water to give a mixed solution, dropping this mixed solution in an ammonia aqueous solution while stirring, and adjusting a pH to 9-9.5, thereafter aging a formed precipitate.例文帳に追加

本発明の複合酸化物の製造方法は、アルミナ化合物、硝酸セリウム及び硝酸ジルコニウムを、純水中で撹拌、溶解して混合溶液を得、該混合溶液を撹拌しながらアンモニア水溶液中に滴下し、pHを9〜9.5にした後、生成した沈殿物を熟成させたことを特徴とする。 - 特許庁

In a method for forming a protective film on metal, a protective film is formed of a liquid composition containing (A) trivalent chromium, (B) zirconium, (C) one or more selected from groups consisting of chlorine ions, sulfate ions and nitrate ions, (D) aromatic sulfonic acid, and (E) fluorine ions.例文帳に追加

金属の保護皮膜形成方法は、(A)三価クロム、(B)ジルコニウム、(C)塩素イオン、硫酸イオン及び硝酸イオンからなる群のうちの1種以上、(D)芳香族スルホン酸、(E)フッ素イオンを含有する液体組成物により保護皮膜を形成する。 - 特許庁

A mixture of WO_3 and Zro_2 is obtained through an oxy-zirconium nitrate dissolving process 200 to a drying process 260, fully calcinated under a nitrogen gas ambience in a full calcination process 270, and manufactured as a powder solid super strong acid material being the sensitive material.例文帳に追加

オキシ硝酸ジルコニウム溶解工程200〜乾燥工程260を経て得られたWO_3とZrO_2との混合物が、本焼成工程270において、窒素ガス雰囲気内で本焼成されて、感応材料である粉末状の固体超強酸物質として製造される。 - 特許庁

In the sewage treatment method, sewage to be treated is subjected to oxidation treatment by the addition of an oxidizer containing sodium chlorite, sodium chlorate, calcium nitrate or zirconium oxychloride and subsequently subjected to flocculation treatment by the addition of a flocuulant containing polyalumium chloride, ferric chloride, aluminum sulfate or polyferric sulfate.例文帳に追加

本発明の汚液処理方法によれば、処理対象の汚液に対して、まず、亜塩素酸ナトリウム、塩素酸ナトリウム、硝酸カルシウム、オキシ塩化ジルコニウムなどを含む酸化処理剤の添加による酸化処理が行われ、次いで、ポリ塩化アルミニュウム、塩化第2鉄、硫酸アルミニュウム、ポリ硫酸第2鉄などを含む凝集処理剤の添加による凝集処理が行われる。 - 特許庁

例文

A solution of an ammine based basic salt of the noble metal such as tetraammine platinum hydroxide salt containing no chlorine ion and nitrate ion is prepared (a step S10) and powder of a porous metal oxide such as basic cerium dioxide or zirconium dioxide as a carrier is impregnated with the prepared ammine based basic salt solution of the noble metal to carry the noble metal (a step S12).例文帳に追加

塩素イオンも硝酸イオンも含まないテトラアンミン白金水酸塩などの貴金属のアンミン系の塩基性塩の溶液を調製し(工程S10)、担体としての塩基性の二酸化セリウムや二酸化ジルコニウムなどの多孔質の金属酸化物の粉末に調製した貴金属のアンミン系の塩基性塩溶液を含浸させて貴金属を担持させる(工程S12)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS