1016万例文収録!

「anti-submarine」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > anti-submarineの意味・解説 > anti-submarineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

anti-submarineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

task force for formulating and conducting anti-submarine strategy 例文帳に追加

海軍において,対潜水艦作戦を実施する機動部隊 - EDR日英対訳辞書

an explosive rocket named {Bofors Anti-Submarine Rocket} 例文帳に追加

ボフォース対潜ロケットというロケット弾 - EDR日英対訳辞書

facility to collect and analyze information on enemy submarines, called anti-submarine information centre 例文帳に追加

対潜情報センターという,軍事情報を処理する施設 - EDR日英対訳辞書

a launcher for an explosive rocket named {Bofors Anti-Submarine Rocket} 例文帳に追加

ボフォース対潜ロケットというロケット弾の発射装置 - EDR日英対訳辞書

例文

This airbag device 20 is furnished with an inflator 50, the side airbag 30 to develop by gas from the inflator 50 and the airbag 40 for an anti-submarine.例文帳に追加

エアバッグ装置20は、インフレータ50と、インフレータ50から発生するガスにより展開するサイドエアバッグ30及びアンチサブマリン用エアバッグ40を備えている。 - 特許庁


例文

The change-over means 61 makes the supplying destination of gas the side airbag 30, and the control part changes the gas supplying destination over to the the airbag 40 for the anti-submarine from the side airbag 30 by controlling the change-over means 61 in accordance with detection of the impact sensor.例文帳に追加

そして、切換手段61は、ガスの供給先をサイドエアバッグ30としており、制御部は、衝撃センサの検知に基づき切換手段61を制御して、ガスの供給先をサイドエアバッグ30からアンチサブマリン用エアバッグ40に切り換える。 - 特許庁

Additionally, the airbag device 20 is furnished with a change-over means 61 to change a gas supplying destination over to either of the side air bag 30 and the airbag 40 for the anti-submarine, an impact sensor and a control part to control the change-over means 61.例文帳に追加

さらに、エアバッグ装置20は、ガスの供給先をサイドエアバッグ30及びアンチサブマリン用エアバッグ40のいずれかに切り換える切換手段61と、衝撃センサと、切換手段61を制御する制御部を備えている。 - 特許庁

例文

Although this dispute left her image as an anti-war poet, when Submarine No.6 sunk in 1910, she wrote about ten poems including 'At the bottom of the sea; writing under the light of water; for farewell; the letters from Japanese men;' and during World War I, she wrote a poem entitled "War" that encourages and praises the war: 'This is the time to fight; even I, who usually detests war; feel excited these days.' 例文帳に追加

この騒動のため晶子は「嫌戦の歌人」という印象が強いが、明治43年(1910年)に発生した第六潜水艇の沈没事故の際には、「海底の 水の明りにしたためし 永き別れの ますら男の文」等約十篇の歌を詠み、第一次世界大戦の折は『戦争』という詩のなかで、「いまは戦ふ時である 戦嫌ひのわたしさへ 今日此頃は気が昂る」と極めて励戦的な戦争賛美の歌を作っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS