1016万例文収録!

「code of silence」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > code of silenceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

code of silenceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

a code of silence practiced by the Mafia 例文帳に追加

マフィアによって行われる沈黙の掟 - 日本語WordNet

The information about that which kind of key code is generated when how long the silence state of speech input is continued is set to silence time setting 4 and key code setting 5 in a storage device 3.例文帳に追加

音声入力の無音状態の時間がどのくらい続けばどのようなキーコードを生成するかという情報が記憶装置3中の無音時間設定4とキーコード設定5に設定されている。 - 特許庁

This was because there was a code of silence in the geisha community and breaking the code was a serious offense. 例文帳に追加

なぜならこのことは芸者社会では暗黙の了解であり、これを破ることは重大な違反だったからである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The audio code train is composed of enciphered frames including enciphered data and silence data, and frames not including enciphered data.例文帳に追加

オーディオ符号列は、暗号化されたデータと無音データを含む暗号化フレームと、暗号化されたデータを含まないフレームから構成される。 - 特許庁

例文

Discrimination information (TX_flag) indicating which quantization code string corresponding to one of feature parameters should be transmitted or not be transmitted with respect to a silence part is transferred to a bit string generation circuit 57.例文帳に追加

また、無音声部においてどの特徴パラメータに対応する量子化符号列を伝送するか、あるいは伝送しないかの判定情報(TX_flag)をビット列生成回路57に渡す。 - 特許庁


例文

A voice part decoding circuit 71 uses information TX_flag transferred from a bit string decomposition circuit 58 and the quantization code strings transferred from the switching circuit 59 to decode the signal of the silence part and transfers the signal to a switching circuit 62.例文帳に追加

音声部復号回路71は、ビット列分解回路58から渡されたTX_flagと切り替え回路59から渡された量子化符号列を用いて無音声部の信号を復号し、切り替え回路62に渡す。 - 特許庁

This communication equipment digitally encodes an analog sound signal and executes communication and is provided with muting circuits 12 and 13 for receiving digital sound signals and for turning into silence in accordance with instruction signals, and also a control circuit 23 for giving an instruction of outputting a code corresponding with respect to the silence of the muting circuits 12 and 13 when communication is required.例文帳に追加

アナログ音声信号をディジタル符号化して通信を行う通信装置であり、ディジタル音声信号を受けて、指示信号に応じて無音に対応するディジタル符号を出力するミュート回路12、13と、通信時の所要の場合に前記ミュート回路12、13に対し無音に対応する符号の出力を指示する制御回路23とを具備する。 - 特許庁

例文

To automatically insert a previously designated key code when a silence state between uttering is continued longer than previously designated time in a speech recognizing device for recognizing the speech of a word uttered by a person and inputting it to a computer as characters.例文帳に追加

人が発声した言葉を音声認識して文字としてコンピュータなどに入力する音声認識装置のうち、発声と発声の間の無音状態があらかじめ指定した時間以上続いた場合、あらかじめ指定していたキーコードを自動的に挿入する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS