1016万例文収録!

「departure permit」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > departure permitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

departure permitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

Even if the destinations exist plurally, setting can be executed rapidly to permit rapid departure.例文帳に追加

また、目的地が複数であっても、迅速に設定することができるので、速やかに出発することができる。 - 特許庁

(3) Confirmation of departure as prescribed in Article 25, paragraph (1) of the Immigration Control Act shall be made by affixing a seal of verification of departure pursuant to Appended Form 38 in the foreign national's passport (including re-entry permit); provided, however, that with respect to a person who has been issued an emergency landing permit, a landing permit due to distress, or a landing permit for temporary refuge, this confirmation shall be made by collecting the permit concerned. 例文帳に追加

3 法第二十五条第一項に規定する出国の確認は、旅券(再入国許可書を含む。)に別記第三十八号様式による出国の証印をすることによつて行うものとする。ただし、緊急上陸許可書、遭難による上陸許可書又は一時庇護許可書の交付を受けている者については、当該許可書の回収によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

An automatic train control device ATC and an automatic train stop device ATS permit the departure of the vehicle only when all the platform doors are fully closed.例文帳に追加

自動列車制御装置ATC、自動列車停止装置ATSでは、ホームドアが全閉であるとき初めて、車両の出発を許容する。 - 特許庁

(3) The captain of a vessel or aircraft entering Japan shall, if he/she has knowledge of any alien aboard the vessel or aircraft without a valid passport, crew member's pocket-ledger or re-entry permit, report such information immediately to an immigration inspector at the port of entry or departure. 例文帳に追加

3 本邦に入る船舶等の長は、有効な旅券、乗員手帳又は再入国許可書を所持しない外国人がその船舶等に乗つていることを知つたときは、直ちにその旨をその出入国港の入国審査官に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 13-2 (1) In the event that the exclusion which has been ordered pursuant to the provisions of Article 10, paragraph (7) or (11) or Article 11, paragraph (6) cannot be carried out due to the operating schedule of the vessel or aircraft or other reasons not imputable to the alien, a special inquiry officer or a supervising immigration inspector may permit the alien to stay in a designated facility in the vicinity of the port of entry or departure for a designated period, pursuant to the provisions of a Ministry of Justice ordinance. 例文帳に追加

第十三条の二 特別審理官又は主任審査官は、それぞれ第十条第七項若しくは第十一項又は第十一条第六項の規定により退去を命ずる場合において、当該外国人が船舶等の運航の都合その他その者の責めに帰することができない事由により直ちに本邦から退去することができないと認めるときは、法務省令で定めるところにより、当該外国人に対して、その指定する期間内に限り、出入国港の近傍にあるその指定する施設にとどまることを許すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 7-2 (1) In the event that any foreign national who wishes to have his/her data recorded pursuant to the provisions of Article 9, paragraph (4) of the Immigration Control Act at the port of entry or departure at which he/she seeks to land seeks to have his/her data registered pursuant to the provisions of paragraph (7) of the same Article (hereinafter referred to as "desired registration"), the foreign national shall appear at an immigration office designated by the Minister of Justice (hereinafter referred to as "designated registration office") and present his/her passport (including his/her re-entry permit; the same shall apply in paragraph (5)). 例文帳に追加

第七条の二 その上陸しようとする出入国港において法第九条第四項の規定による記録を受けることを希望する外国人が、同条第七項の規定による登録(以下「希望者登録」という。)を受けようとする場合には、法務大臣が指定する入国管理官署(以下「指定登録官署」という。)に出頭し、旅券(再入国許可書を含む。第五項において同じ。)を提示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS