1016万例文収録!

「haunts」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hauntsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

A ghost haunts a house. 例文帳に追加

化けものが出る - 斎藤和英大辞典

to revisit one's old haunts 例文帳に追加

古巣に帰る - 斎藤和英大辞典

A ghost haunts a house. 例文帳に追加

幽霊が出る - 斎藤和英大辞典

haunts of vice―a sink of iniquity 例文帳に追加

罪悪の巣窟 - 斎藤和英大辞典

例文

A ghost haunts a house. 例文帳に追加

お化けが出る - 斎藤和英大辞典


例文

He haunts bars. 例文帳に追加

彼は酒場によく行く. - 研究社 新英和中辞典

I have a longing for my old haunts. 例文帳に追加

古巣が懐かしい - 斎藤和英大辞典

The place is for from the haunts of men. 例文帳に追加

人里離れたところ - 斎藤和英大辞典

mountain recesses far from the haunts of men 例文帳に追加

人跡稀なる深山 - 斎藤和英大辞典

例文

He haunts the tea-house―frequents the tea-houses. 例文帳に追加

茶屋を荒らしている - 斎藤和英大辞典

例文

His spirit haunts the old scenes. 例文帳に追加

魂魄この世にさまよう - 斎藤和英大辞典

The ghost haunts the house. 例文帳に追加

幽霊の執着去らず - 斎藤和英大辞典

The ghost haunts the house. 例文帳に追加

幽霊の執念去らず - 斎藤和英大辞典

The ghost still haunts the house. 例文帳に追加

幽霊の執着去らず - 斎藤和英大辞典

mountains far from the haunts of men 例文帳に追加

人跡稀なる深山 - 斎藤和英大辞典

She haunts the ballet 例文帳に追加

彼女はバレエに通う - 日本語WordNet

She has lived in the haunts of vice. 例文帳に追加

罪悪の巣窟にいた女だ - 斎藤和英大辞典

She has lived in haunts of vice. 例文帳に追加

罪悪の巣窟にいた女だ - 斎藤和英大辞典

The idea haunts my mind. 例文帳に追加

その考えが念頭を去らぬ - 斎藤和英大辞典

The horrible event haunts my memory. 例文帳に追加

怖い出来事が記憶を去らぬ - 斎藤和英大辞典

The idea haunts my mind. 例文帳に追加

その考えが心頭を去らぬ - 斎藤和英大辞典

He haunts the lowest resorts.例文帳に追加

下品極まる盛り場に通いつける。 - Tatoeba例文

Fear of illness haunts her 例文帳に追加

病気の不安は彼女につきまとう - 日本語WordNet

in Japanese culture, a dead person's hatred which haunts someone 例文帳に追加

人にたたりをする死者の恨み - EDR日英対訳辞書

He haunts the lowest resorts. 例文帳に追加

下品極まる盛り場に通いつける。 - Tanaka Corpus

His spirit still haunts this world. 例文帳に追加

彼の魂は今なおこの世にさ迷っている. - 研究社 新和英中辞典

The memory of his face [appearance] still haunts me. 例文帳に追加

彼の面影がまだ目の前にちらついている. - 研究社 新和英中辞典

The cruel sight of the battlefield still haunts his memory. 例文帳に追加

戦場の悲惨な光景が今も脳裏に焼きついている. - 研究社 新和英中辞典

The experience of that day still haunts my memory. 例文帳に追加

あの日のことが脳裏に焼きついて離れない. - 研究社 新和英中辞典

The dreadful sight still haunts my eyes. 例文帳に追加

その恐ろしい光景がまだ目先にチラついている - 斎藤和英大辞典

The event haunts my memory. 例文帳に追加

あの出来事は記憶を去らぬ(怖くて忘れらぬ) - 斎藤和英大辞典

That terrible experience haunts my memory. 例文帳に追加

あの怖い目に逢ったのがどうしても忘れられぬ - 斎藤和英大辞典

His frightful face haunts my memory 例文帳に追加

あの恐ろしい顔が忘れられぬ、忘れることができない顔だ - 斎藤和英大辞典

The animal is found in mountain recesses far from the haunts of men. 例文帳に追加

この動物は人跡稀なる深山に棲む - 斎藤和英大辞典

The dreadful sight still haunts my eyes. 例文帳に追加

その恐ろしい光景がまだ目にちらついている - 斎藤和英大辞典

The dreadful sight still haunts my eyes. 例文帳に追加

その恐ろしい光景がまだ目先に付いている - 斎藤和英大辞典

The matter haunts me night and day 例文帳に追加

このことは寝ても起きても忘れられぬ - 斎藤和英大辞典

The matter haunts my mind night and day 例文帳に追加

この事は寝ても起きても忘れられぬ - 斎藤和英大辞典

The dreadful event still haunts my memory. 例文帳に追加

あの恐ろしい出来事がまだ脳裏に往来している - 斎藤和英大辞典

Her image haunts me. 例文帳に追加

その女の俤が僕に取りついて忘れられぬ - 斎藤和英大辞典

The terror with which his look inspired me, still haunts my memory. 例文帳に追加

その時の彼の顔の恐ろしさはまだ忘れられぬ - 斎藤和英大辞典

That bar is one of his favorite haunts.例文帳に追加

あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。 - Tatoeba例文

Her sad look haunts me.例文帳に追加

彼女の悲しげな顔が私の頭から離れない - Eゲイト英和辞典

That bar is one of his favorite haunts. 例文帳に追加

あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。 - Tanaka Corpus

Still she haunts me, phantomwise, 例文帳に追加

それでも彼女が亡霊的につきまとう - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

"that's the fear that haunts me." 例文帳に追加

そいつがわしに取りついて離れない恐怖なんだ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

"Ay," he said, "that is the fear that haunts me." 例文帳に追加

「ああ、それがわしが恐れてることなんだ」とつぶやきましたが、 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

a ghostly double of a living person that haunts its living counterpart 例文帳に追加

実際に生きている人物にとりつくその人間の幽霊の分身 - 日本語WordNet

This often haunts new Python programmers; consider: 例文帳に追加

これは Python に慣れていないプログラマをよく悩ませます。 例えば以下のコードを考えます: - Python

例文

"haunts our forest, and spoils our young trees with carving Rosalind upon their barks; 例文帳に追加

「その人は、ぼくらの森をうろついて、木の皮にロザリンドと彫り散らかして、若木をダメにしちまうんだ。 - Mary Lamb『お気に召すまま』

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS