1016万例文収録!

「he went out of the room.」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > he went out of the room.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

he went out of the room.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

He silently went out of the room.例文帳に追加

彼は黙ってへやを出ていった。 - Tatoeba例文

He went out of the room.例文帳に追加

彼は部屋から出ていった。 - Tatoeba例文

He quickly went out of the room.例文帳に追加

彼はすばやく部屋を出ていった。 - Tatoeba例文

He silently went out of the room. 例文帳に追加

彼は黙ってへやを出ていった。 - Tanaka Corpus

例文

He went out of the room. 例文帳に追加

彼は部屋から出ていった。 - Tanaka Corpus


例文

He quickly went out of the room. 例文帳に追加

彼はすばやく部屋を出ていった。 - Tanaka Corpus

He went out of the room slowly. 例文帳に追加

彼はゆっくりと部屋から出た。 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

He went out of the room with formidable hauteur. 例文帳に追加

彼はぞっとするような横柄な態度で部屋を出て行った。 - Weblio英語基本例文集

He went out of the room looking dejected. 例文帳に追加

げっそりした様子で部屋を出ていった. - 研究社 新和英中辞典

例文

So saying [With this] he went out of the room. 例文帳に追加

そう言いながら彼は部屋から出て行った. - 研究社 新和英中辞典

例文

When his wife signalled to him with her eyes, he went out of the room. 例文帳に追加

妻の目配せで彼は部屋から出て行った. - 研究社 新和英中辞典

He went out of the room without being noticed by anyone.例文帳に追加

彼は誰にも気づかれないで部屋を出た。 - Tatoeba例文

He went out of the room without saying any words.例文帳に追加

彼は一言も言わないで部屋から出ていった。 - Tatoeba例文

He silently went out of the room.例文帳に追加

彼は何も言わずに部屋を出ていった - Eゲイト英和辞典

He went out of the room without being noticed by anyone. 例文帳に追加

彼は誰にも気づかれないで部屋を出た。 - Tanaka Corpus

He went out of the room without saying any words. 例文帳に追加

彼は一言も言わないで部屋から出ていった。 - Tanaka Corpus

He went out of the room calling "Ewing!" 例文帳に追加

かれは「ユーイング!」と呼びあげながら部屋を出、 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

Spitting out this remark, he went out of the room. 例文帳に追加

彼はまるでかんで吐き出すようにそう言って部屋を出て行った. - 研究社 新和英中辞典

One day while Rennyo, the master of Honganji and also his friend, was out, he went into his room and took a nap on Rennyo's statue of the Amitabha. 例文帳に追加

親交のあった本願寺門主蓮如の留守中に居室に上がりこみ、蓮如の持念仏の阿弥陀如来像を枕に昼寝をした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He bowed me out of the room and I went home with my assistant, hardly knowing what to say or do, 例文帳に追加

あの人はお辞儀をして私を部屋から送り出し、私は何を言ったら、何をしたらいいのかわからないまま、連れと一緒に家へ帰りました。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

例文

The man walked heavily towards the door and, as he went out of the room, he heard Mr. Alleyne cry after him that if the contract was not copied by evening Mr. Crosbie would hear of the matter. 例文帳に追加

男は足取り重くドアヘと歩き、部屋から出るときに、夕方までに契約書の写しができなかったら事はミスター・クロスビーの聞くところとなるだろうという彼を追いかけるミスター・アランの叫び声を聞いた。 - James Joyce『カウンターパーツ』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS